しあわせになってほしいから… 「はなまる幼稚園」 第12話の感想。

「あきらめちゃダメ!」
第12話(最終回)のあらすじと感想。
「はなまるなクリスマス」
明日は杏のお家でクリスマス会。
お呼ばれした柊ちゃんや小梅ちゃん、雛菊ちゃんも大はしゃぎ。
杏もツリーの飾りつけなど、ママを手伝いますが、そのうち疲れて果てて眠ってしまいます。
夢うつつのなか、サンタさんにとあるお願いごとを口にする杏。
ふと目覚めると、世界は一変して…?
「はなまるな気持ち」
杏のパパの個展を観に銀座のギャラリーにやってきた、はなまる幼稚園の一同。
展示された作品を鑑賞する中、桜と杏をモチーフにした絵が土田先生の目にとまります。
その絵ができたのは土田先生のおかげだと話す桜。
皆もその絵の美しさに見とれる中、高校時代にあった思い出を語り始めます…。
「杏、大人の女だー!!」
大人になって、つっちーとデート…
最終回にしてついに杏ちゃんの念願かなったかに見えましたが、
視聴者の予想通りに夢オチでした。
山本先生が大型の運転免許を持っていたとは…!
そんな、夢ならではの驚きシチュエーションの連続。
中でも、ひーちゃんや小梅ちゃんの大人バージョンに心奪われた人も多かったんじゃないかな?
「運命の出会いなんて、大げさだな…」
美化100%のつっちーェ…
ダンスやキスシーンは原作にも無かったので、面くらいマスタング…
「聖母画のような神々しさがあります…」
画家である杏パパの個展に招待された、つっちーたち先生メンバー。
最終回で、まさか桜ママたちの馴れ初め話を持ってくるとは予想GUYでした…
「だって、好きって気持ちは何よりも強いんだから!」
前回杏ママが杏ちゃんに授けた言葉。
つっちーから送られた最高の応援の言葉は、めぐりめぐってつっちーにブーメラン!
でも、つっちーの好きはプラモへの愛…
めったにイケメンな事をいうものじゃないね!
(なんだか、生まれて初めてステキって言葉を聞いたような気がする…)
個展からの帰り道。
山本先生といいムードだったつっちー。
でも、お茶に誘う勇気もなくて、何事もなく分かれてしまったつっちー…
「…だって、好きって気持ちは何よりも強いんだから!」
「…もう一度、告白してみるか!」
杏ちゃんに後押しされて、つっちーがついに山本先生に再度告白することを決意!
山本先生が歌う、挿入歌の「優しい陽だまり」もいい感じです!
「つっちー…今日もダメかな…」
まぁ、天然フラグクラッシャーの山本先生相手では、
つっちーの一世一代の告白も、告白するとこまでもってけないっていう…
「はなまるロボ発進!!」
後日、お楽しみ会で披露した人形劇は、前回杏ちゃんに話したおとぎの国のお話。
ドンカン姫は、ドジドジ王子と幸せになれたのかな?
劇の中だけでも、つっちーと山本先生が結ばれてほしいですね…
EDは、桜杏親子の「せかいでいちばん」!
つっちー&杏ちゃん&山本先生の、恋のトライアングラーが
「はなまる幼稚園」の物語なんだと思っていたけれど、
もしかしたら親子愛がテーマだったのかもしれない…
そう考えちゃうほど、仲良し親子さんな2人が印象的なEDでした。
・
EDカードは、次番組の「荒川アンダーザブリッジ」の原作者、中村光さん!
リアルなタッチで描かれたつっちー、あんまりゲームに熱中し過ぎて、
父兄さんから苦情がくるかもしれない恐れもリアルに上昇中です!
てっきり勇人先生がくるとばかり思っていたのに、この人選もまた予想GUYでした!
<えんでぃんぐ・すたっふいんたびゅー 第8回>
第8話のED「撫子ロマンス」を手掛けたのは
サムシング吉松さんとたかみゆきひささんとMAO新山さん!
1分30秒のEDを完成するだけで、
こんなに手間暇かけてるアニメってそうそうないですよね…
共作ということで、3人分のインタビューが載っているので読み応えもたっぷりなんです!
・
原作のエピソードもアニメオリジナルの改変がくわえられていて、
まさにアニメ版「はなまる幼稚園」!って感じでした~。
原作そのまんまにアニメ化した「ささめきこと」は不動の安定感があって、
安心して観続けられたアニメだったけれど。
「はなまる幼稚園」は、原作とは展開が異なっていたり、
EDも毎回変わって、豪華なゲスト作家さんが描くEDカードがあって…
毎週ずっと楽しく、スラスラ感想が書けるアニメでした!
でも、イラストの方は毎回苦労しながら描いてました…
1作に1個はGAINAXつながりのネタを入れようと、
苦心してネタを絞り出していたんだよ…
せっかくの最終回だから、キャラ全員描こうかと思ったけれど、あきらめたよ。
キャラ、多すぎなんだもん…
でもでも、いつか描く気力と時間に余裕ができたら、描くかもしれません。
今回の4コマもローゼ先生とか、もうちょっと大きく描いてあげたかったんだよ!
原作者の勇人先生を始め、
「はなまる幼稚園」の制作にかかわった皆様、
ファンの皆様、
がりモルの感想記事を読んでくださった方々、
トラックバックしてくださった人々、
コメントしてくれたみんな、
etc…
ありがとうございました!
またいつか、はなまるな園児たちと会える事(2期)を願って、本記事のシメとさせていただきます。

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑ぶるーれいがとどかない…
<トラックバックしてくれた皆様、最後までお付き合い下さりどうもでした!>
「aniパンダの部屋」さん
http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-332.html
「アニメ雑記帳」さん
http://animezakkityou.meblog.biz/article/2481707.html
「アニメ-スキ日記」さん
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/12-1d88.html
「アニメ好きのケロポ」さん
http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/685/
「アニメ与太話」さん
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/blog-entry-204.html
「アニメレビューCrossChannel.jp」さん
http://blog.crosschannel.jp/Entry/2159/
「wendyの旅路」さん
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-850.html
「ウサウサ日記」さん
http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-03-29
「うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳」さん
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/03/post-8a12.html
「おいら的ゲーム今昔別館」さん
http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1063.html
「主にライトノベルを読むよ^0^/」さん
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100329/1269825993
「カザミドリ♪」さん
http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/2532184.html
「♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪」さん
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51407435.html
「Garnet Clover~ガーネット・クローバー~」さん
http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-96.html
「紅鏡の鑑」さん
http://blog.livedoor.jp/utakana/archives/51715300.html
「紅の終幕劇」さん
http://makitokouenji.blog63.fc2.com/blog-entry-376.html
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51524437.html
「光速アニメ感想記」さん
http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-275.html
「荒野の出来事」さん
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2979.html
「◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201003290000/
「この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・」さん
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1403.html
「ゴマーズ GOMARZ」さん
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-03-29
「サイとはいかが?」さん
http://noveldephantom.blog65.fc2.com/blog-entry-1190.html
「桜詩~SAKURAUTA~」さん
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51451209.html
「*桜日和のお茶会*」さん
http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-533.html
「サブカルなんて言わせない!」さん
http://subcul.jugem.jp/?eid=1553
「サボテンロボット」さん
http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1144.html
「さや☆ねオフィシャルブログ」さん
http://ameblo.jp/shalashalasecond/entry-10494013333.html
「サラリーマン オタク日記」さん
http://enkaigakari.seesaa.net/article/145042981.html
「しあわせのマテリア」さん
http://materiamateria.blog49.fc2.com/blog-entry-1078.html
「四面徒然」さん
http://toshibou1213.blog48.fc2.com/blog-entry-248.html
「ジャスタウェイの日記☆」さん
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2163.html
「シュガーライト」さん
http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-93.html
「所詮、すべては戯言なんだよ」さん
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51446683.html
「しろくろの日常」さん
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-111.html
「新・たこの感想文」さん
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2627.html
「Stray Sheep Society」さん
http://ameblo.jp/akiteru1984/entry-10494283401.html
「全て遠き理想郷?なブログ」さん
http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-1020.html
「生徒会の放課後 こーひーたいむ」さん
http://ren.anime-japan.net/Entry/328/
「説得能力はない」さん
http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51529569.html
「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2206.html
「SERA@らく blog 3.0」さん
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4389.html
「空色きゃんでぃ」さん
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1672.html
「穹翔ける星」さん
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1576.html
「地図曹長道中記」さん
http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-548.html
「つれづれ」さん
http://georg.paslog.jp/article/1367696.html
「徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB」さん
http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-781.html
「時は巡れど」さん
http://tori-toki.at.webry.info/201003/article_5.html
「24/10次元に在るブログ」さん
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-795.html
「日常と紙一重のせかい」さん
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1544.html
「日記・・・かも」さん
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4015.html
「nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!」さん
http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/51818811.html
「猫が唸る感想日記」さん
http://nekoko.at.webry.info/201003/article_28.html
「のらりんクロッキー」さん
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10494076367.html
「Bubble Forest」さん
http://bubbleforest.blog113.fc2.com/blog-entry-384.html
「破滅の闇日記」さん
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1791.html
「ひえんきゃく」さん
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1084.html
「ひびレビ」さん
http://blog.goo.ne.jp/nexusseed/e/885d23dcf63b10f333ec10b33aa453f4
「物理的領域の因果的閉包性」さん
http://karmasoma.blog3.fc2.com/blog-entry-24.html
「ぶろーくん・こんぱす」さん
http://yfuji.moe-nifty.com/compass/2010/03/post-e4dd.html
「MAGI☆の日記」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201003290000/
「まぐ風呂」さん
http://maguni.com/diary.cgi?no=1013
「真面目に働くアニオタ日記」さん
http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-1977.html
「まどろっこしく」さん
http://madoma.blog9.fc2.com/blog-entry-143.html
「マナヅルさん家」さん
http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-359.html
「まにまにな娯楽DAYS」さん
http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/blog-entry-527.html
「ムメイサの隠れ家」さん
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1979.html
「妄想詩人の手記」さん
http://coffeemonster.at.webry.info/201003/article_47.html
「モキュざらしの日々」さん
http://eternal321.blog31.fc2.com/blog-entry-73.html
「ユウリカ TIME」さん
http://blog.goo.ne.jp/0c0i7a/e/e66bf0ccd8c20d4b5c72237b9b8e85ee
「ゆりかもめかんブログ」さん
http://yurikamomekan.blog83.fc2.com/blog-entry-311.html
「ゆる本 blog」さん
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-927.html
「よう来なさった!」さん
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50858744.html
「LIV-徒然なるままに」さん
http://liv3liv.blog56.fc2.com/blog-entry-661.html
「Little Colors」さん
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-896.html
「リリカル☆スアラ」さん
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-764.html
「。.:*・゚☆.。.:* れいんどろっぷす。 .:*・゚☆.。.:*」さん
http://refrain002.blog88.fc2.com/blog-entry-1771.html
スポンサーサイト
トラックバック
はなまる幼稚園 第12話「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」
「だって、好きって気持ちは何よりも強いんだから!」
杏が夢の中で土田先生に出会う話など。
先週から気になってた土田先生の改めて告白...
はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」
愛の中心で、俺を叫ぶ。
はなまる幼稚園 第12話(最終回)『はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち』
素敵んぐワールドをありがとう。
クリスマス、一夜限りの素敵な思い出。
夢の中で大人になった杏ちゃんは、大好きなつっちーとラブラブ...
はなまる幼稚園12話感想&総括
はなまる幼稚園の感想です。
スッと終わった印象。
はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」
みんなでクリスマス会をすることになりますが、準備に疲れた杏が夢の中へ。
やっぱり顔がそのままだから違和感がww
杏に魅力をあまり...
はなまる幼稚園 第12話(最終話) 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」
今の恋愛模様が形成されたのは土田先生の過去の出来事が
発端だった? 1話丸々恋愛話を取り入れた最終回。
はなまる幼稚園第12話(最終回)「はなまるなクリスマス/はな...
このアニメも最終回かぁ。毎回癒しをサンキューです♪「はなまるなクリスマス」明日はクリスマス。パーティをする事になった杏。下準備もばっちりなようですが・・・。土田先生はそのパーティに山本先生を誘っていたようです。でも、残念ながら家族でパーティをするからと...
『はなまる幼稚園』#12「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」(最終回)
「じゃぁ、土田君が杏ちゃんに振り回されてたのは自業自得?」
杏の家でクリスマス会を開くことになったけれど、
お呼ばれしたつっちーは...
はなまる幼稚園 第12話「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」
小梅の将来の可能性が素晴らしすぎる…はなまる幼稚園最終回は、杏が大人になった夢、桜先輩の馴れ初めを通じての、現代ややこしい恋愛関係総括みたいなお話でした。夢に登場する大人杏は、知能レベル据え置きであんなわがままボディとは大変けしからんですが、実際....
はなまる幼稚園 第12話「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」
「はなまるなクリスマス」杏の家でクリスマス回。準備に疲れた杏は眠りに落ちながらも何やらサンタに願い事を。またしても大人バージョンにwひーちゃんは大人になってもお茶目だなw...
はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス / はなまるな気持ち」(最終話) 感想
『はなまる幼稚園』、最終回です。
ちょっとイイお話を見せつつも、やっぱり最後はいつものはなまるなENDでした。
はなまる幼稚園 #12(終)
【はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち】
はなまる幼稚園 7 (ヤングガンガンコミックス)著者:勇人販売元:スクウェア・エニックス発売日:2009-12-25おすすめ度:クチコミを見る
恥ずかしい台詞・・・いえ何も無いですw
はなまる幼稚園 第12話「はなまるなクリスマス」「はなまるな気持ち」(最終回)
寝てしまってリアルタイムで見れなかった…
杏の家でクリスマス会をやる事になりました。
つっちーは山本先生も誘ってみるが、山本先生は毎年両親とパーティをやっているため、残念ながら山本先生不参加。
クリスマス会準備中、杏爆睡。
寝言でサンタにお願いする...
はなまる幼稚園 第12話(最終回)「はなまるなクリスマス」他1本
はなまる幼稚園 第12話(最終回)「はなまるなクリスマス」「はなまるな気持ち」
「はなまるなクリスマス」
今日はクリスマスパーティー。けれども杏は疲れて眠ってしまう・・・
目を覚ますと大人になっていた杏。大人の姿で街を楽しんでいると、大人柊&小梅登場。大?...
はなまる幼稚園第12話感想
はなまる幼稚園第12話
タイトル「はなまるなクリスマス はなまるな気持ち」
はなまる幼稚園 第12話(最終回)
(最後まで幼稚園児にハッパかけられる男の人って…)
はなまる幼稚園 第12話(最終回)の所感です。
(感想)はなまる幼稚園 第12話(最終回)「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」
はなまる幼稚園
第12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」
【キャスト】
・杏 真堂 圭 ・苺花 大亀あす...
(アニメ感想)はなまる幼稚園 第12話(最終話)「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」
あらすじ
「はなまるなクリスマス」
明日は杏のお家でクリスマス会。
お呼ばれした柊ちゃんや小梅ちゃん、雛菊ちゃんも大はしゃぎ。杏もツ...
はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス」「はなまるな気持ち」(終)
前回は山本先生に気持ちが伝わらずややウツな土田先生のお話だった
アニメ「はなまる幼稚園」の最終話。
テレビ東京あにてれサイトはこちら...
はなまる幼稚園 第12話「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」(最終回)
はなまるなベストアルバム childhood memories(2010/03/31)TVサントラ土田先生(日野聡)商品詳細を見る
最終回は「はなまる幼稚園」らしくまったりとした...
はなまる幼稚園・第12回
「はなまるなクリスマス」
皆でクリスマス会をやろう、と盛り上がる杏たち。しかし、杏は、山本先生をクリスマスに誘うとしているつっちー...
はなまる幼稚園【12話】 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」
はなまる幼稚園の12話(最終回)です。
今回は季節はずれなのに、クリスマス・冬のお話でした。
前半は、杏の夢シーンが大半を占め、後半は、土田が山本先生に告白・・・というシーンが印象に残る回となりまして、最終回!?という感じはしませんでした。
まだまだ...
はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」
気付けば今期でも毎回楽しみにしてたこの作品も最後に。
終盤はツッチーと山本先生の話になってきてましたね。
もっと柊のコスとかも見たか...
はなまる幼稚園 12話 感想
日曜の癒しも終わってしまふ…
というわけで、はなまる幼稚園の最終回です。
大きくなった杏が出てきましたが、Aパートは杏の夢のお話。
...
はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」 感想
はなまる幼稚園1 [Blu-ray](2010/03/24)真堂圭高垣彩陽商品詳細を見る
はなまるなフィナーレで―
はなまる幼稚園 第12話「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」(最終話)感想
大人になりたい気持ちと大人になりたくない気持ち、 どこがその分岐点だったのだろう。 ■はなまるなクリスマス感想 どこか幻想的で こんな雰囲気はとても好きです。 早く大人になりたい杏、大人になってつっちーと素敵な恋を したい。そんな杏の気持ちが画面から伝...
はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」-最終回-
クリスマスパーティーの準備中にウトウトしてしまった杏・・・
寝言で願い事を言うと、夢の中で杏は大人に
大人になったひーちゃんと小梅が現れて言われるがままバスに乗ると・・・
バスの中で出会ったツッチーといい雰囲気に・・・
そしてつにつっちーと(?...
はなまる幼稚園 第12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」 簡易草子・総評
「好きっていう気持ちは何よりも強いんだから!」
こんばんは、少し遅れましたが「はなまる幼稚園」の最終話の簡易草子と総評をやってい...
はなまる幼稚園 第12話(最終回) 感想
第12話「はなまるなクリスマス」 / 「はなまるな気持ち」
●「はなまるなクリスマス」
明日は杏のお家でクリスマス会。
お呼ばれした柊...
はなまる幼稚園 第12話(最終回)「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」
結局そういうオチ・・・orz
はなまる幼稚園 最終回(第12話)「はなまるなクリスマス・気持ち」感想
はなまるな杏
はなまる幼稚園#12(最終回)「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」 感想
最後まで小梅は可愛かったでござる!
アニメ版公式サイトはこちら
感想 はなまる幼稚園(第十二話) 十二個のはなまる
第十二話を観させていただきました。
杏が大人になりました。
ママの服でおでかけ。
大人の柊と小梅も現れて、
杏をバスに乗せました。
雪が降ってきて、
途中でつっちーもバスに乗ってきます。
終点、
つっちーと杏はバスを降ります。
二人は雪の並木道でダ...
はなまる幼稚園 第12話「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」(最終回)
ねんねしてる杏ちゃんが可愛かった(≧▽≦)
杏ちゃんのおうちでクリスマス会!
かわゆいお客さんいっぱい(^-^)
組長とってもうれしそう♪
で、ねんねしちゃった杏ちゃんの夢のお話がメイン。
夢の中の杏ちゃんはおっきくなってつっちーとの恋を…
?...
はなまる幼稚園 第12話
はなまる幼稚園 第12話
『はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち』
≪あらすじ≫
月日は流れてクリスマス。柊や小梅はもちろん、つっち...
はなまる幼稚園第12話『はなまるなクリスマス』・・・他
“好き”って気持ちは、何よりも強いんだからッ♪
はなまる幼稚園 12話(最終回) 感想
「好きって気持ちは何よりも強いんだから!」
杏ちゃんがキューピッド役となり、いよいよつっちーが山本先生に再度の告白?
…って訳で、...
はなまる幼稚園 12話 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」
この一瞬が大切なものになる
はなまる幼稚園 第12話(最終回)「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」
最終話でこの話を持ってきましたか。これはアリだと思います。
もうすぐクリスマス!
杏の家でパーティーをするようで。
土田は山本先生を...
はなまる幼稚園 「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」
はなまるも最終回ですね
はなまる幼稚園 第12話 はなまるなクリスマス、はなまるな気持ち
杏の家のクリスマス会に、山本を誘う土田。
はなまる幼稚園 第12話(最終回)「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」
はなまるな最終回!
今日は、杏ちゃんの家でクリスマス会♪
雛菊ちゃん、いつの間にか馴染んでるw
杏ちゃんのサンタさんへのお願いは、...
コメントの投稿
全12話「はなまる幼稚園」感想おつかれさまです!
3コマ目の花丸先生の気持ちが切実すぎてワロタ
ところで、3コマ目の花丸先生を慰めてる子、誰でしょう。
雛菊?
3コマ目の花丸先生の気持ちが切実すぎてワロタ
ところで、3コマ目の花丸先生を慰めてる子、誰でしょう。
雛菊?
Re: タイトルなし
サイトさん、コメントありがとうございます!
> 全12話「はなまる幼稚園」感想おつかれさまです!
終わってみれば、あっという間でした。
でも、これからはBDマラソンがスタートするのです。
まだまだ、はてしないのです。
> 3コマ目の花丸先生の気持ちが切実すぎてワロタ
> ところで、3コマ目の花丸先生を慰めてる子、誰でしょう。
三枝祀のコスプレをしたひーちゃんです。
ちょっとっていうかかなり分かりづらかったかもしれませんね、
もうしわけないです。。。
「かみちゅ!」の15話を観てくだされば、
花丸先生のつぶやきの意味も、ご理解いただけると思います。
> 全12話「はなまる幼稚園」感想おつかれさまです!
終わってみれば、あっという間でした。
でも、これからはBDマラソンがスタートするのです。
まだまだ、はてしないのです。
> 3コマ目の花丸先生の気持ちが切実すぎてワロタ
> ところで、3コマ目の花丸先生を慰めてる子、誰でしょう。
三枝祀のコスプレをしたひーちゃんです。
ちょっとっていうかかなり分かりづらかったかもしれませんね、
もうしわけないです。。。
「かみちゅ!」の15話を観てくだされば、
花丸先生のつぶやきの意味も、ご理解いただけると思います。