fc2ブログ

ばんぱくばんざいばんぱくばんざい! 「大阪万博」と、今日のお買いもの

「大阪万博」

( し´ⅡДⅡ`) 10月27日発売じゃなかったのかYO!

…はい、今日アニメイトちゃんにお出かけしたらもう売ってました。

大阪万博」!!



過去に展開されたいろんなグッズや販促物のグラビアが充実したカラーページ!

中でも特筆すべきは「放課後の一年戦争」展!
大阪だらけの一年戦争なんてイベント、やってたんですね~!

他にもメイキングや各国の「あずまんが大王」比較、設定資料など
まさに「あずまんが大王」10周年の集大成本といっても過言ではない1冊。

なにより…

( ○ 3 ○ )  「立て札に音速丸禁止とは書いてなかったのでつい…」

( ´二Д二`) ちよ父と音速丸(CV☆わかもと)の凶演…地球が滅びる…

「残念!!ただきちがミンチマシーンで自殺」

( ´ⅡωⅡ`) うさくんぅ…

「抱きまくら制作は、まだちょっと早いか」

頭を打ったらしいかおりんの妄想が爆裂!

「10周年をみんなでお祝いできるってことは、10年間ずっとみんなに愛されてきたってことだから…」

( ´^ω^`) あずまんがスケッチは癒されるなあ…



豪華作家陣が描き下ろした「あずまんが大王」のトリビュートマンガがおもしろすぎる!
これだけでも1600円の価値はあると断言できようというしろモノ!

がりモル的には、「百舌谷さん~」の篠房六郎さんの「実録あずまんが大王」がツボでした。

新装版から「あずまんが大王」に触れた方も、
10年前からずっと「あずまんが大王」のファンだった方にも。
必携の書だと思います。

本家本元「あずまんが大王」同様、再読性に優れた「大阪万博」。
ぜひぜひ手に取っていただきたい…



さて、ここから先は一緒に買ってきた漫画をざっくり紹介。
結構長いお付き合いだったいろんな漫画が完結してて、さみしい限りです…

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

がりモルとクレヨンしんちゃん。

人は変わらぬトコも良くて 濃いめ



原作で一番好きなのは、ひろしが痔で入院するエピソード。
「今日はこの穴にするか!」

原作で一番好きなセリフは、「そんなパワーでは僕は倒せない」

劇場版クレヨンしんちゃんの中で、がりモルが一番好きなのは、「アッパレ戦国大合戦」

劇場版クレヨンしんちゃんの中で、がりモルが一番好きなキャラはつばきちゃん

月灯りふんわり落ちてくる夜」に「さよならありがとう」も名曲だけど、
がりモルは「○あげよう」の方が歌詞もしんちゃんとつばきちゃんとのダンスシーン含めて大好き。



がりモルが初めて描いたマンガのようなもの。

それは、「ぶりぶりざえもんのぼうけん」でした。
たった8ページの、小さな絵本風味の物語を6本。

笑いもあるけど、だけど最後は少し切なくなる。

大人になった今となってはとても描けない、
イキオイだけで描いた奇跡のような作品を作りだす原動力となったのは、
「クレヨンしんちゃん」でした。



先日のアニメ放送開始直前、原作者の臼井儀人さんの訃報がアナウンスされました。

原作のしんちゃんが読めなくなっちゃうのは、ざんねんだけど。

どうやらアニメは続くようです。
本当にうれしい。
ずっと末永く続いてほしい。
できれば、原恵一さんに監督交代してほしい。

しんのすけのいない世界に未練なんかあるか!?

とうちゃんの名言は、本当に名言だね。

人は変わらぬトコも良くて 薄め

あっちで塩沢さんと臼井さんが
「私のチンチンこそ最強だ!」とか張り合ってる風景を想像しながら描きました。

さいごは、臼井さんが本人役でゲスト声優出演した劇場版のセリフで、シメたいと思います。

アディオォォス!かすかべぇええ!!


臼井さん、この世に「クレヨンしんちゃん」を送りだしてくれて、本当にありがとうございました。

テーマ : クレヨンしんちゃん
ジャンル : アニメ・コミック

川越のアニメイトに行ってきたよ!

たくさんの人と知り合いになって、昨日は飲み会にも行ったりなんかして、

こっちに越してからずっと、充実したリアルを満喫しているがりモルでゴザイマス。

ま、充実しすぎてて、イラスト製作やゲームに費やす時間が激減してしまったのですけど…

そんなことはさておき。

小江戸の街並み探訪の最中、偶然見つけたアニメイト。

「EVA EXTRA」を入手できず、失意のズンドコ節が脳内で鳴り響いておりながらも、
漫画の新刊ラッシュにうれしい悲鳴のがりモルなのであった。



okaimono2009/6/20

大正野球娘。 (1) (リュウコミックス)
大正野球娘。 2 (リュウコミックス)

アニメが始まる前の予習用に2冊購入。
しかし、原作小説やアニメのキャラクターデザインとかなり異なっているので、
誰がどのキャラなのか当ててみよう!みたいな楽しみ方もできます。

…あんまりキャラの名前を覚えるのが得意ではないがりモルにはちょっとつらいかもしれない。

スケッチブック 6 (BLADE COMICS)

1年と3カ月ぶりの最新巻!
…詳細な感想記事を書くのは無理かもだけど、
「うみもの」のアニメも始まるし、なんか「スケッチブック」で1枚絵を描いてみたい…と思います。
描けるかな…




…まだあと8冊あります。

続きを読む

テーマ : 漫画の感想
ジャンル : アニメ・コミック

既刊を持ってる人もコレは買い!! 「あずまんが大王」1年生 あと、「川の光」がおもしろそう。

okaimono2009/6/12

がりモルはアニメのDVDは全巻、サントラもキャラソンCDも大体全部持ってます。
だから、今月末に発売になるというDVD-BOXサントラおまとめ盤も購入予定はございません(今のところ)。
だが、これだけは。
あずまんが大王1年生は買わないわけにはいかんのだよッ!!

描き下ろし目当てで、軽い気持ちで手に取り、何年かぶりに読み始めた本作…
「萌え系4コマ」のパイオニアとしても名高いあの名作がよみがえる…

…作者のあずまきよひこさんが、今回「あずまんが大王」の新規エピソードを描き下ろすにあたって、
「よつばと!」を休載しているという話を聞いて、少しがっかりした気持ちになったものです。
(「よつばと!」の最新巻が発売するまで、あと何カ月待たなあかんのやろう…)って。

でもね、この「あずまんが大王」の新装版を読んでナットク。


4月から9月までのエピソード、なんかもう全コマ描き直しじゃん!
「ゲッサン」で先行掲載された「補習」編だけじゃない!
ところどころに描き下ろし4コマが追加されてる!
扉絵も半分以上描き下ろし!
「加筆修正」ってレベルじゃねーぞ!!

既刊のメディアワークス版とはほぼ別物。
でも、木村先生の気持ち悪さは相変わらず(笑)

もう…迷わない…
7月17日発売のあずまんが大王 2年生も即日ゲットだZE☆


いっしょに買った漫画の感想、がりモルが気になるアニメ「川の光」については折りたたみ先で。

続きを読む

テーマ : あずまんが大王
ジャンル : アニメ・コミック

「テガミバチ」TVアニメ化おめでとう! 今日のお買いもの。 2009/6/6

歩いて20分のところにあるアイドル候補性がバイトしているというウワサの某コンビニのコピー機で、
仕上げたイラストをスキャンして感想記事にアップしようと目論んでいたのですが…





モノクロコピーが10円なのにスキャンするだけで50円ってどんだけっ!?
値段にまずおののき。
っていうか対応メディアがUSBメモリーだけって何さまだよッ!?
って憤慨して…

メモリーカードのスロットがあるからてっきり対応してるのかと思いきやこの仕打ちさね。

もちろんUSBメモリーなんて持ち歩いてませんから…
結局当初の目的を果たせないまますごすごと帰ってきたがりモルなのであった…

っていうか今、手元にUSBメモリーないんですけど…
USBケーブルでつないだPSPのメモステは、果たしてUSBメモリーとして認識されるのだろうか…
もしダメだったら、多少ピンぼけててもケータイで撮った画像で我慢してもらう事になるやも…
まったく申し訳ないダス…


…ちなみに、その某コンビニでは、ヱヴァグッズは取り扱っておりませんでした。
ナンテコッタイ。

ヱヴァといえば、今日昨日は「葛城ミサト報道計画」の配信日でしたね。
エヴァケータイショックと日中歩き回って疲労感が半端なく、ぶっちぎりでスルーしてました…
さっそくプレイ動画もアップされてたり…(→参考

…あれ?意外とアリなんじゃね?
と思ってしまったがりモルはもう手遅れなのか…
ん~どうしよっかな…
月800円かぁ…


…それはさておき、いろんな漫画を買ってきましたよ。
ツタヤで買ってきたんですけど、Tポイントが貯まらないというツタヤらしからぬツタヤで。
ひでぇな!

どんな漫画を買ってきたかは、折りたたみ先で。

続きを読む

テーマ : 戦場のヴァルキュリア
ジャンル : アニメ・コミック

「なんだこの服ぁああ!?」 「まこちゃん絵日記」第1巻の感想☆

まこちゃん絵日記!

マコちゃん絵日記1 初回限定版(Tシャツ付) (FLOW COMICS)

「ヱヴァ序」ブルーレイといっしょに届きました。
がりモル的にちょーリスペクト!
うさくんさんの最新巻がいよいよ発売だよ!

うさくんさんってちょっと日本語おかしくね?って思った方!
大丈夫!サンプラザ中野くんさんってクロさんが言ってた前例があるからね!

続きを読む

テーマ : 漫画の感想
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

がりモル

Author:がりモル
「お前ホントやせてんな!がりがりしたモルモットかYO!」
私が若かりし頃に麗しのお姉さまから吐き捨てられた言葉がニックネームの由来です…
PS3ユーザーでまいいつ大好きっ子。
トロステーションをこよなく愛する。
GAINAX作品に傾倒。
色鉛筆使い。

りんくふりー!
相互リンク、コメント、トラックバックお待ちしております!

TUBUYAKI
ツイッター始めました。
アニプレッション!!
アニプレッション!!のサイトへまっすぐGOだぜ!
「アッタカサノザレゴト」c85参戦決定!
「アッタカサノザレゴト」のページへ
絶賛オススメ中だボイルァァァァアア!!
宇宙ショーへようこそ 宇宙ショーへようこそ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
どこでもいっしょ
ブルーレイマイスター
ブルーレイディスクマイスタークイズ
オススメしたいアニメ・ゲーム
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ! 東のエデン公式サイト バンブーブレード~それからの挑戦~5月28日発売です ロロナのアトリエ公式サイトはこちらへ! アーシャのアトリエ公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! アルトネリコ総合情報ファンサイト「アルポータル」サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「リーナのアトリエ・アルトネリコ3」公式サイトはこちらから!
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村に参加しているよ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
買うつもりメモ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード