fc2ブログ

行こうもっと先へ! 「ヤマノススメセカンドシーズン」 新二十一合目の感想。

新二十一合目

「私たちの約束の場所へ」

新二十一合目 「思い出の山へ」

ついに谷川岳に登ったぞい!新キャラのほのかちゃんも出てきたぞい!
(ざっくりあらすじ)

「いっしょなら困難は乗り越えられる」

日常のきゃっきゃウフフもいいけど
やっぱり「ヤマノススメ」はアウトドアしてナンボやな~と思います。

登山届は最近どこかで条例として義務になったよね。

前回あおいちゃんが危惧していたことを、
今回ひなたちゃんも不安に思っていたようで。

相思相愛、デスネ。。。

次回はほのかちゃんも本筋に絡んでくるのかな?




<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「新しい世界へ・・・」さん
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3906.html

「キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記」さん
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3276.html

「ゲーム漬け」さん
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52412063.html

「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4782.html

「空 と 夏 の 間 ...」さん
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3236.html

「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/tokyomx120321-b.html

「パンがなければイナゴを食べればいいじゃない」さん
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-3013.html

スポンサーサイト



テーマ : ヤマノススメ
ジャンル : アニメ・コミック

ありがとう・・・ 「ヤマノススメセカンドシーズン」 新二十合目の感想。

新二十合目

「ここな・・・」

新二十合目 「ここなの飯能大冒険」

ここなちゃん、誕生日おめでとう!そしてついに谷川岳登山の当日を迎える!
(ざっくりあらすじ)



「約束が叶っちゃったらどうなるんだろう?」

愛情たっぷりケーキくいたい!

コンビニケーキよりおいしそう。

ママンの仕事が早く終わってさえいれば、
きっとホールケーキを買っていたと思うんだ。。。

あおいちゃんたちが一定水準以上の生活レベルだから
余計ここなちゃんとの貧富の差が際立ちますね。

そんな境遇も苦とは感じていないここなちゃんが健気で。。。

プレゼントを勝手に開けたことを隠すのかと思いきや
カミングアウトしちゃうのかよ!とツッコミを入れてしまったよ。

ついに登山が始まるわけですが、
ようやく次回で新キャラが登場するのかな?

期待して待ちましょう(棒)



<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「新しい世界へ・・・」さん
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3897.html

「キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記」さん
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3268.html

「ゲーム漬け」さん
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52411491.html

「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4774.html

「空 と 夏 の 間 ...」さん
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3207.html

「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/tokyomx112620-5.html

「のらりんすけっち」さん
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3596.html

「パンがなければイナゴを食べればいいじゃない」さん
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2961.html

「ゆる本 blog」さん
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2825.html

テーマ : ヤマノススメ
ジャンル : アニメ・コミック

これで心置きなく・・・ 「ヤマノススメセカンドシーズン」 新十九合目の感想。

新十九合目


「谷川岳に行けるね!」

新十九合目 「宿題が終わらないよぉ」

高校生の宿題って、五日で終わるものなんだ・・・(驚き)
(ざっくりあらすじ)



「思い出の山に登るためだもん」

しっかりしていると思いきや、
予想外にあおいちゃんと楓さんぽんこつだった。

でも、やればできる子っていうのが実に漫画的でよろしい。

しかし、あおいちゃん、夏休みに虫取りしてるっていうのも衝撃でした。

てっきり、カブトの脚ワキワキしてるので「いや~!」と悲鳴を上げているかと。
表情変えずにゴキブリ殺してそう。。

ひなたちゃん、家庭教師のバイトとか優等生ですね。
あと、ここなちゃんなら高校の数学もわかりそうで怖いです。

ゆうかさんは将来先生になるのかな?

あと、残り少ない夏休みってあおいちゃんは言っていたけど
まだあと20日くらいあるやん。。

まだまだこれからやん。。




<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「新しい世界へ・・・」さん
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3892.html

「ゲーム漬け」さん
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52410758.html

「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4765.html

「空 と 夏 の 間 ...」さん
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3180.html

「菜の花さんの2次元空間」さん
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2406.html

「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/tokyomx111919-e.html

「パンがなければイナゴを食べればいいじゃない」さん
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2910.html

「ゆる本 blog」さん
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2817.html

テーマ : ヤマノススメ
ジャンル : アニメ・コミック

緊張はするけれど・・・ 「ヤマノススメセカンドシーズン」 新十八合目の感想。

新十八合目


「明日からが楽しみです!」

新十八合目 「アルバイト、始めます!」

あおいちゃんがバイトを始めたよ。何だかオラ儀武儀武してきたぞ!
(ざっくりあらすじ)



「笑顔笑顔!」

(そうだった、高校生だったんだよこの子ら。。。)
ということに気づかされる、あおいちゃんのバイト話。

家の豪奢っぷりから、お小遣い相当もらってるんじゃ
と思ったけど登山道具って高いからそれでも足りないんだろうね。

久しぶりに1期の1話を見たんだけど、
おひとり様を満喫しようって宣言してたあおいちゃんから
ずいぶん成長したなぁとしみじみ思うのです。

あと、バイトの先輩かおりさんの中の人が儀武さんだった。

「青い花」のあーちゃんを彷彿とさせる明るいキャラです。
八重歯が素敵。
最近は「M3」のおばばとかひねったキャラを多く演じていて、
ここまでストレートなキャラは新鮮。

また出番はあるのかな?

あと、もう少しでこのアニメ終わるんですが
まだ東山さんのきゃらh(略)




<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「新しい世界へ・・・」さん
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3888.html

「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4754.html

「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/tokyomx111218-9.html

「のらりんすけっち」さん
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3553.html

「パンがなければイナゴを食べればいいじゃない」さん
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2861.html

「ゆる本 blog」さん
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2808.html

テーマ : ヤマノススメ
ジャンル : アニメ・コミック

合言葉はー? 「ヤマノススメセカンドシーズン」 新十七合目の感想。

新十七合目


「山ー!!」

新十七合目 「高いところって、平気?」

森林公園で楽しく遊びながらあおいちゃんの高所恐怖症克服だぜ!
(ざっくりあらすじ)

「ひなた、ありがとう」

ここなちゃんのはしゃぎっぷりが見ていてすがすがしかったです。
年相応で。でも運動神経はすごく高そう。

あおいちゃんとひなたちゃんで体重くらべをしていましたが、
出るとこ出ているひなたちゃんが勝つのは当然だと思いますん。

今回も一人原画でしたね。
江畑さんといえば、「武装神姫」でキャラデザなど担当された方。

よく動く!とフェティッシュなアングル!
と視聴者の皆様から好評のようです。
一人原画は大変だけど、メーターさんの個性が出ておもしろいです!




<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記」さん
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3233.html

「こいさんの放送中アニメの感想」さん
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/11/yama2-17.html

「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4745.html

「空 と 夏 の 間 ...」さん
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3117.html

「のらりんすけっち」さん
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3530.html

テーマ : ヤマノススメ
ジャンル : アニメ・コミック

勇気を出して・・・ 「ヤマノススメセカンドシーズン」 新十六合目の感想。

新十六合目


「一歩踏み出すんだ!」

新十六合目 「思いをうけついで」

かえでさんの思い出いっぱいの雨具が今、あおいちゃんに受け継がれた!
(ざっくりあらすじ)



「きっと素敵な景色が待っているはずだから」

一人原画だったせいか、ちょっと癖のある作画でした。

前回のお話、番外編かと思いきや
かえでさんの雨具ががっつり本編に絡んできました。

親友のゆうかもセリフがあったしね。

今度みんながアタックする谷川岳、
皆さんの感想を読んで知ったのですが、世界一ヤバイところだとか。。。

またあおいちゃんのソウルジェムが濁らなければよいのですが。

それより、新キャラh(略)

そうそう、OPとEDが変わったね。
個人的には、前期の方が好みですん。


<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4735.html

「空 と 夏 の 間 ...」さん
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3086.html

「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/tokyomx102916-7.html

「パンがなければイナゴを食べればいいじゃない」さん
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2761.html

テーマ : ヤマノススメ
ジャンル : アニメ・コミック

今はもう一人じゃない・・・ 「ヤマノススメセカンドシーズン」 新十五合目の感想。

新十五合目

「ゆうかもあおいちゃんたちもいる」

新十五合目 「雨具の記憶~ねえ、ゆうか。今なにしてるの?」

かえでさん、メイン回!ゆうか、死んでなかった!
(ざっくりネタバレあらすじ)



「私は淋しかったんだ」

かえでさんの中学時代の話。

親友のゆうかとのイチャイチャっぷりにあてられた回でした。

どことなくゆうかがアイマスのキャラ
特にシンデレラガールズのキャラっぽく見えたのは
キャラデザが同じ松尾さんだからってこともあるんでしょうね。

絵コンテを担当されたのが益山さんで、
アニマスに深くかかわったアニメーターってこともそう思わせる一因かな?

それよか、いつになったら東山さんの新キャラ出るのかな。。




<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「こいさんの放送中アニメの感想」さん
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/10/yama2-15.html

「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4726.html

「空 と 夏 の 間 ...」さん
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-3055.html

「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/tokyomx102215-6.html

「パンがなければイナゴを食べればいいじゃない」さん
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2708.html

テーマ : ヤマノススメ
ジャンル : アニメ・コミック

どんどん大人になっていく・・・ 「ヤマノススメセカンドシーズン」 新十四合目の感想。

新十四合目


「うれしいけど、ちょっと寂しいわね」

新十四合目 「お母さんと霧ヶ峰」

お母さんと山に登ったよ!登山というよりハイキングだったよ!
(ざっくりあらすじ)



「次登る山が、決まったね!」

あおいママ、娘の成長を実感。
あおひなコンビは思い出の山を思い出す。

この2本が今回の話のキモでしたね。

あおいちゃんパパとひなたちゃんママが仲間はずれにされているフォローがなかったから
何だか2人がイケナイ関係みたいに邪推してしまうのは
私の心が汚れきっているせいでしょうか。。。

さて、次にアタックするのは谷川岳。

新潟から関東方面に旅行するとき、高速道路の関越道を利用すると通るパーキングエリア、
っていうのが個人的なイメージ。

そこで汲めるお水が冷たくておいしいのです。

そうそう、うちの父って大学生のころ、登山サークルに在籍していたのです。
日本の山々を登って回った父に「ヤマノススメ」を見せたとき
はたしてどんな反応をするのかちょっと興味ある。



<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記」さん
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3198.html

「こいさんの放送中アニメの感想」さん
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/10/yama2-14.html

「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4712.html

「のらりんすけっち」さん
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3438.html

「パンがなければイナゴを食べればいいじゃない」さん
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2652.html

テーマ : ヤマノススメ
ジャンル : アニメ・コミック

空には星! 「ヤマノススメセカンドシーズン」 新十三合目の感想。

新十三合目

「地上にはホタル!」

新十三合目 「不思議なホタルの物語」

みんなでホタルを観に行ったよ!山には登らなかったよ!
(ざっくりあらすじ)



「ホタルの妖精さん?」

ここなちゃんは妖精だった・・・?

という冗談はさておき、2クール目の開幕にふさわしいリッチな作画でした。

ホタルの淡い光、どこかで見たことあると思ったら、
「たまゆら」の憧憬の道ですわ。

浴衣組の3人は幼少時代に会っていたんですね。
その辺も「たまゆら」っぽいなと感じました。

まぁ、中の人が2人かぶってますしね。

しかし、浴衣も着てこなかったし
幼少時代にも会っていないっぽいし
かえでさんがボッチ気味なのが個人的に気になります。。

それと、EDは「スタッカート・デイズ」でした。
東山さんのキャラが出てきたら変わるのかな?





<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4705.html

「空 と 夏 の 間 ...」さん
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2999.html

「パンがなければイナゴを食べればいいじゃない」さん
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2599.html

テーマ : ヤマノススメ
ジャンル : アニメ・コミック

またあした 「ヤマノススメセカンドシーズン」 新十二合目の感想。

新十二合目


「ヤッホー!」

新十二合目 「Dear My Friend」

やっぱし山が好き!
(ざっくりあらすじ)



「ゆっくり、一歩ずつ」

あおいちゃんが予想外にメンタル強かった。

いじいじしたまま2クール目まで引きずるのかと思ったら
ずいぶんあっさり復活したね。

1クールの最終回として満点な回だったと思います。

「スタッカート・デイズ」が流れる演出がニクイ!

次回は特別番組。
キャストがきゃっきゃウフフする内容らしい。

東山さんがメンバーの中に入っているけれど
2クール目から登場する新キャラがいるのかしら。

たのしみだね!



<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「気の向くままに」さん
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2239.html

「キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記」さん
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3166.html

「こいさんの放送中アニメの感想」さん
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/09/yama2-12.html

「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4679.html

「空 と 夏 の 間 ...」さん
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2954.html

「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/tokyomx92412-46.html

「のらりんすけっち」さん
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3355.html

「パンがなければイナゴを食べればいいじゃない」さん
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2514.html

「日々“是”精進!」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201409250000/

「ゆる本 blog」さん
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2760.html

テーマ : ヤマノススメ
ジャンル : アニメ・コミック

ここが・・・ 「ヤマノススメセカンドシーズン」 新十一合目の感想。

新十一合目


「日本の最高峰です!」

新十一合目 「もぉ、やだ!!」

ひなた&ここなコンビは無事富士登頂成功!一方、あおいちゃんはどんどんダークサイドへ。。。
(ざっくりあらすじ)



「しんどい、もうこんな思いはヤだ」

あおいちゃんの目が、だんだん光を失いついには死んだ魚のように。。

あんなに反対していたお母さんからも優しい言葉をかけられて
さらに追い打ちをかけられちゃった感じです。

シリアス、というか険悪なムードは見たくない。
だって、「ゆるふわアウトドアアニメ」なんだもの。

1クール目のクライマックスは、あおいちゃんが
山に再挑戦するべく決意を新たにするって展開ですかね?

表情が曇った皆は見たくないので、
早めにいつものきゃっきゃウフフするテンションに戻ってほしいです。

今回のネタイラストは、
ご来光を拝んでいるここなちゃんの後ろ姿があまりにも神々しかったので。。。

あと、あの外国人カップル、富士山頂でも半袖だったよね。
走って富士山を下って行ったよね。
まじでここなちゃん以上のバケモンだよね。





<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「新しい世界へ・・・」さん
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3849.html

「気の向くままに」さん
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2221.html

「こいさんの放送中アニメの感想」さん
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/09/yama2-11.html

「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4665.html

「空 と 夏 の 間 ...」さん
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2931.html

「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/tokyomx91711-f4.html

「のらりんすけっち」さん
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3322.html

「パンがなければイナゴを食べればいいじゃない」さん
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2471.html

「日々“是”精進!」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201409180000/

「ゆる本 blog」さん
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2753.html

テーマ : ヤマノススメ
ジャンル : アニメ・コミック

山は逃げない・・・ 「ヤマノススメセカンドシーズン」 新十合目の感想。

新十合目


「何回だってチャレンジできるんだから」

新十合目 「富士山って、甘くない・・・」

高山病に倒れたあおいちゃん、富士山頂でご来光拝めず。。。
(ざっくりあらすじ)


8合目の山小屋に向けて足を進めるあおい達。
「今ホントに富士山にいるんだ…」感慨深くなり不思議な気分になる。
しかし7合目を越えたあたりで急激に険しい斜面に直面。
登るにつれて空気が薄くなりじっとしてても息が苦しくなってくる……。
公式サイトのあらすじより)




「行こう、あおいの分まで登ろう」

天の川がシミみたいに見える、とか
早く帰りたい、とか。

あおいちゃんが病んでる。。。
いや、実際に高山病にかかっているわけなのだが。。。

飛行機に乗るときとか
ダイアモックスという高山病を予防する薬があるんだけど、
あおいちゃんはもちろん飲んでないだろうしねえ。

高山病にかかるかかからないかだって、
高地に行ってみないとわからないことが多いし。

あおいちゃんが寝不足出ない万全の状態であったとしても
体質的にどうしてもかかっちゃうひとはいますし。

鍛えるってことがなかなかできない疾患だしね。

次チャレンジするとしたら、
ダイアモックス飲む展開もあるのだろうか。
用法が保健適応外だから実費になって割高になるけど頑張ってほしいぜ!

以上、薬剤師的観点からの「ヤマノススメ」新十合目感想でした(笑)

<PS>
前回から異様な存在感を放っていた外国人夫婦ですが、
まさか楓さんに叱られるためだけの出演ってことはないだろうから。。。

もしかしたらあのイケメン外国人
「さっきはうるさくしてごめんねHAHAHA、おわびに山頂までおぶってあげるYO!」
と、あおいちゃんご来光拝める可能性が微レ存??





<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「新しい世界へ・・・」さん
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3845.html

「気の向くままに」さん
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2201.html

「ゲーム漬け」さん
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52402550.html

「こいさんの放送中アニメの感想」さん
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/09/yama2-10.html

「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4655.html

「空 と 夏 の 間 ...」さん
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2908.html

「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/tokyomx91010-ee.html

「のらりんすけっち」さん
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3296.html

「パンがなければイナゴを食べればいいじゃない」さん
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2426.html

「日々“是”精進!」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201409110000/

「ゆる本 blog」さん
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2746.html

テーマ : ヤマノススメ
ジャンル : アニメ・コミック

すごい・・・ 「ヤマノススメセカンドシーズン」 新九合目の感想。

新九合目


「吸い込まれそう・・・」

新九合目 「初めまして、富士山」

順調に見えた富士登山だったが・・・?
(ざっくりあらすじ)


遂に富士山に登る日。富士登山は想像以上に厳しい。
でも憧れてきた山であり、素晴らしい景色を見て、
やっぱり来てよかったと思うあおいだった。
公式サイトのあらすじより)

「大丈夫、私だって登れる!」

富士山に登りたいと割と本気で思ってしまったぞ!

杖の焼印や馬で登れるエピソードとか、オラわくわくしてきたぞ!

何合とか、距離や標高で決まっていないってのも初耳だったな~。

食材を運ぶのにもお金がかかるから、食事代は割高だね(笑)
爆弾カレー、食べてみたい!

原作を買いたいなぁと思うけど、「寄生獣」とどっちか迷ってる~!

生あくびって確か、高山病の予兆なんだっけ。

脳が酸素を欲しているサイン。

登頂失敗フラグが立っているけど、無事に上りつめてほしい!

がんばれあおいちゃん!




<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「気の向くままに」さん
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2177.html

「ゲーム漬け」さん
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52401853.html

「こいさんの放送中アニメの感想」さん
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/09/yama2-9.html

「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/tokyomx90309-39.html

「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4642.html

「空 と 夏 の 間 ...」さん
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-2884.html

「のらりんすけっち」さん
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3263.html

「パンがなければイナゴを食べればいいじゃない」さん
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2378.html

「日々“是”精進!」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201409040000/

「ゆる本 blog」さん
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2740.html

テーマ : ヤマノススメ
ジャンル : アニメ・コミック

夢にまで見た富士山に・・・ 「ヤマノススメセカンドシーズン」 新八合目の感想。

新八合目


「いよいよみんなで挑戦です!」

新八合目 「素敵な思い出を」


富士登山前日。祭りの前の準備期間は楽しいけど不安もあるよね、というお話。
(ざっくりあらすじ)

「とりあえず前に進もう」

やっぱ不安の方が大きい気がする。
楓さんという経験者がいるとはいえ、未成年だけで富士登山。

あおいちゃんの寝不足が、今後のよからぬ展開のフラグでないとよいのですが。。。

しかし、楓さんは冬もあのスタイルで寝るんだろうか。
ポンポンが冷えて、さむそう。。。


<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「気の向くままに」さん
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2158.html

「ゲーム漬け」さん
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52401138.html

「こいさんの放送中アニメの感想」さん
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2014/08/yama2-8.html

「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4633.html

「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/tokyomx82708-c7.html

「のらりんすけっち」さん
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3229.html

「パンがなければイナゴを食べればいいじゃない」さん
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-2329.html

「日々“是”精進!」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201408280000/

「ゆる本 blog」さん
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2733.html

テーマ : ヤマノススメ
ジャンル : アニメ・コミック

楽しい夏の思い出が・・・ 「ヤマノススメセカンドシーズン」 新七合目の感想。

新七合目

「またひとつ増えました」

新七合目 「カワノススメ?」

雨が降った後の川遊びは危険だね!というお話。
(ざっくりあらすじ)


富士山に登るなら、体力もつけよう!ということでトレーニングもかねて?
4人は川に泳ぎに行くことに。ひなたが「セクシーな水着で集合!」と言い出して・・・
公式サイトのあらすじより)



「見えない水着!!?」

15分アニメになると、せっかくの水着シーンが
すごく短く感じてしまうというジレンマに苛まれる回でした。

かえでさんはもっと露出してもいいんじゃないかと思いました。

作画監督さんのくせかな?
それとも児ポ対策なのか、キャラの等身がいつもより高い気がしましたよ。

ひなたちゃんの名字が倉上さんだということも新たな発見でした。

しかし今回も聖地巡礼がはかどりそうなシーンがてんこ盛りでしたね。

久しぶりに飯能に行ってみたいなぁ。

飯能に妹が住んでいたことがあって、何度か行ったことがあるけど
カインズホームくらいしか行かなかったんよ(苦笑)




<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「ゲーム漬け」さん
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52400430.html

「こいさんの放送中アニメの感想」さん
http://nanohana0103.blog.fc2.com/blog-entry-2138.html

「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-4622.html

「のらりんすけっち」さん
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-3201.html

「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/tokyomx82007-b4.html

「ゆる本 blog」さん
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-2725.html

テーマ : ヤマノススメ
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

がりモル

Author:がりモル
「お前ホントやせてんな!がりがりしたモルモットかYO!」
私が若かりし頃に麗しのお姉さまから吐き捨てられた言葉がニックネームの由来です…
PS3ユーザーでまいいつ大好きっ子。
トロステーションをこよなく愛する。
GAINAX作品に傾倒。
色鉛筆使い。

りんくふりー!
相互リンク、コメント、トラックバックお待ちしております!

TUBUYAKI
ツイッター始めました。
アニプレッション!!
アニプレッション!!のサイトへまっすぐGOだぜ!
「アッタカサノザレゴト」c85参戦決定!
「アッタカサノザレゴト」のページへ
絶賛オススメ中だボイルァァァァアア!!
宇宙ショーへようこそ 宇宙ショーへようこそ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
どこでもいっしょ
ブルーレイマイスター
ブルーレイディスクマイスタークイズ
オススメしたいアニメ・ゲーム
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ! 東のエデン公式サイト バンブーブレード~それからの挑戦~5月28日発売です ロロナのアトリエ公式サイトはこちらへ! アーシャのアトリエ公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! アルトネリコ総合情報ファンサイト「アルポータル」サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「リーナのアトリエ・アルトネリコ3」公式サイトはこちらから!
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村に参加しているよ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
買うつもりメモ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード