みんな・・・ 「たまゆら ~もあぐれっしぶ~」 第12話の感想。

「たくさんたくさんありがとう」
第12話 「そして…旅立ちの季節、なので」
<一行あらすじ>
ぽってぱぱの誕生日の「ありがとう」の意味。そしてかなえたんがついに卒業うわああ嗚呼あああああああああああぁぁぁ(略)
<ボツにした一行あらすじ>
ぽってたんのカメラが壊れてマジで最終回かと思ったけど、そんなことはなかったぜ!
・
亡くなってもう歳を重ねることができないから
おめでとうじゃなく今までのことに感謝をささげる誕生日。
ぽってぱぱとままのプロポーズの場所は大久野島かぁ。
また新たな聖地が誕生してしまったね!
緒方さんの演技がよかったねぇ。
周りの人に、素直に感謝の言葉をかけることの大切さ、難しさ。
本当にいい作品です。
ラストを飾るEDテーマがユーミンのカバーっていうのもいいよねぇ。。。
「これからも一生、ぽって部長です!」
かなえたん、無事合格できてよかったね。
浪人して写真部続投とかいやすぎるしね!
堂郷先生、結局自分が泣いてるし(笑)
ちもさんとじゃなくて、上下山先生とくっつきそう?
松来さんはここでも結婚できな()
「そうじゃないんだよ空気読めこまっしゃくれ!」
こまちちゃんもかわいかったから!(震え声)
でも振り袖姿の香たんを、のりえたんの妄想だけじゃなく
実際に動くところも観てみたかったね!
・
<一行まとめ>
「~もあぐれっしぶ~」はかなえたんの成長と、ぽってぱぱをめぐるお話だった。
その分、かおたんたちのフィーチャーするエピソードが少なかったのが
心残りだけどかなえたんがかわいかったので許せる!!
3期があるとしたら、OGとして写真部に顔を出す話がありそう。
もっとかなえたんに出番を!
まぁ、新入生が入部してっていうお話がメインになるんだろうけど。
それもまた楽しみだねえ。
・・・3き、あるよね?
その時はぜひ全国のNHKで放送をば!よろしくお願いします!
1週遅れでニコニコ視聴とか気が狂いそうだったよ!(切実)
全国のたまゆら~とリアルタイムで視聴したいんだよ!
とにかく、「たまゆら~もあぐれっしぶ~」の製作にかかわったスタッフ、キャスト、関係者の皆様
素敵な作品をありがとうございました!
トラックバックしてくれた人も。
忙しくて最近はトラックバック返せなくて大変申し訳ございませんでした。。。
3期が実現のものになるように、ブルーレイ買わせていただきますよ~!
アマゾンにも収納BOXつけてくれてもいいのよ!?
あ、そうそう!
昨日ついったでもつぶやいたけど
ももねこ様がご当地ゆるキャラグランプリに立候補しているぞ!
今は122位で1位との差がけた違いですが。。。
これで上位に食い込めば、3期制作への後押しになるはず!?
たまゆら~の皆様はゼヒぜひ1日1投票してももねこ様を応援しよう!

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑キャラソンアルバム買おうかな。。。
テーマ : たまゆら ~もあぐれっしぶ~
ジャンル : アニメ・コミック
のこちゃん生きていたのかっ!? 「たまゆら ~もあぐれっしぶ~」 第11話の感想。

「恋のバトルは厳島神社へっ!!」
第11話 「今年もありがとう、なので」
<一行あらすじ>
私たち展~futatose~は大盛況のうちに終了!そしてかなえたんは初日の出とともに写真部卒業へ。。。
「私、今日からまた、楽しい一年を始めます!」
うわああああああああああああああああああ!!(発狂)
・・・ふう。
最終回かと思ったら、まだ最終回じゃなかった。
な、何を言っているのか(略)
本当にいいシーン、セリフのオンパレードだったね。
私たち展では、ぽってたんとかなえたんの写真家としての成長っぷりが
マエストロのロマンスグレーなボイスで語られて。
もちろん、かなえたんの「やり残したことなんて何もありません!」
もよかったけれど(みんなが実は起きていて聞いて涙しているってのがまた!)
一番ぐっと来たのは、保護者の皆さんの座談会。
中でも、おばあちゃんの語りかな。
「心配でさみしくて、うれしくて」
「でも、それを宝物にできるのは、親の特権よ」
こら、NHKでやるはずだわ。
しかし豪華なキャストだよなぁとこのシーンを見てしみじみ思う。
キャストのギャラで製作費がポンッと飛んだぜ!
「おい!のりえもん!」
久しぶりのこまっしゃくれちゃん!
ストーカーなんじゃないかってくらいの
のりえたんの決定的瞬間がぎっしりだね!

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑そういえば、今回画面に映ったのに志保美さんしゃべらんかった。。。
テーマ : たまゆら ~もあぐれっしぶ~
ジャンル : アニメ・コミック
自分で漕ぎ出さなければ・・・ 「たまゆら ~もあぐれっしぶ~」 第10話の感想。

「船は動かない」
第10話 「いつかくるその日まで、なので」
<一行あらすじ>
将来のことに悩むかなえたん!麻音たんパパママの助言とmarbleのライブで吹っ切れたぞ!
「私の切符には行き先書いてあるのかな?」
志保美さんの写真展、さらりと流されたのが残念だけど。。。。
今回は麻音たんパパママのセリフがよかったねぇ。
季節は冬で、まだ悩んでいるかなえたんはちょっぴりやばい気もしますが、
どんな道に進むのか。
個人的にもっとゆっくりなペースでお話を進めてもいいと思うんだけど。
「~もあぐれっしぶ~」はきっと、かなえたんの卒業までやるんだろうなぁ。
いいキャラだのに、次期(あるとしたら)主役級からドロップアウトするのはさみしいなぁ。
あ、あと今回特別出演(1期でも出ていたけれど)されたmarbleのお2人!
できれば歌や演奏だけでなく声の出演もしてほしかったね!

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑魔法美少女かおたんはちょっと見てみたいと思った(小並感)。
テーマ : たまゆら ~もあぐれっしぶ~
ジャンル : アニメ・コミック
ぽって部長の写真には・・・ 「たまゆら ~もあぐれっしぶ~」 第9話の感想。

「どきどきがあるんです!」
第9話 「心に灯す竹あかり、なので」
<一行あらすじ>
憧憬の路開催!ぽってぱぱのソウルメイト夏目さん(属性:ツンデレ)がやってきた!
「ひねりのない奴で頼む///」
ひねりのない(褒め言葉)ストーリー展開、大好物。
私こういうのに弱いのよ!
「~もあぐれっしぶ~」で暫定一番好きな回がまた更新された!
「夏目」だから、神谷さんかと思いきや中の人は緑川さんだった(笑)
マエストロの名字が明かされたけど、下の名前はどんなんだろう?
「ちもさんの前にひれ伏すがいい!」
ほぼろ焼の変わらないおいしさに驚く夏目さんがかわいい。
にしても、麻音たんのドヤ顔が(笑)
今回は脚本もよかったけど、
絵コンテがサトジュミス
演出はカサヰケンイチさん
の最強の布陣だった!
そら泣けるわけだわ!

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑のりえたんの「きょにゅう!!」
テーマ : たまゆら ~もあぐれっしぶ~
ジャンル : アニメ・コミック
いい写真撮りましょう! 「たまゆら ~もあぐれっしぶ~」 第8話の感想。

「心がつながる、楽しい写真を!」
第8話 「あの日の遠い約束、なので」
<一行あらすじ>
ちひろちゃんが竹原に来て今週も花火大会!さよみお姉ちゃんの無自覚ラッキーが発動!秘密基地を見つけたぞ!
・
はたしてあの場所が本当に、ぽっち父が言っていた秘密基地だったのか?
それはきっと重要なことじゃなくて、
ちひろちゃんとぽってたんが一緒に花火を見るっていう約束を成就できたことが大切なんだよね。
2人きりにしてあげる、かおたんたちがまじソウルフレンドですわ!
「かわゆすぎる!もきゅもきゅしたいよぉ(はぁと)」
のりえたん。
私もねこの前だとあんなんなります。
遠慮せずもきゅもきゅして、猫はうんざりした顔になります。うへへ。

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑まじで1巻発売の10月30日までお預け状態なんだヨォオン!
テーマ : たまゆら ~もあぐれっしぶ~
ジャンル : アニメ・コミック
おかえり楓にょん! 「たまゆら ~もあぐれっしぶ~」 第7話の感想。

「うん!ただいま!」
<一行あらすじ>
汐入旅行でかなえたんだけはぶられる!ちひろちゃんとともちゃんがさよみさんとアバンギャルド!
第7話 「ついに、みんなで来たよ!なので」
「この指止ぉ~まらない!」
さよみお姉ちゃんが楽しそうで何よりです。
徹夜で運転とか、本当にお疲れ様でした。
線香花火大会なんてのがあるんですね!
2本合わせて大きい花火だまりを作るのはドーピングですか?
marbleさんの挿入歌がよかったね。
「お父さんと見た景色を、もっとこのカメラで撮りたい!」
しかし、許せないのがももねこ様。
何匹のメス猫を現地で泣かせてきたのか・・・!
それにしても、撮影の技術の進歩ってすごいよね。
その昔、サトジュミスが監修?していた
「スケッチブック」というアニメがあってだね。
同盟の漫画が原作なんだけど、それも癒し系なアニメだったんだけど、
それも花火の描写がすごくきれいだったのね。
当時は衝撃だったのね。
最近は実写と錯覚するくらいにきれいな花火が
アニメの中で上がることが珍しくないけど、
いい時代になったものです。

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑OPとEDのCD、ヘビロテしてます。
<トラックバック先の皆様、いつもありがとうございます>
「かて日記-あにめな生活-」さん
http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-2066.html
テーマ : たまゆら ~もあぐれっしぶ~
ジャンル : アニメ・コミック
心をつなぐ写真は・・・ 「たまゆら ~もあぐれっしぶ~」 第6話の感想。

「幸せな写真」
第6話 「もう届かない笑顔を訪ねて、なので」
<一行あらすじ>
ぽってが尾道にやってきたぞ!
・
2期になってやたらとお父さんにまつわるエピソードが増えましたね!
「~ので」っていうのはお父さんの口癖だったのね~!
ぽって父の後輩さんと志保美さんと行く、ぽって父の足跡をたどる尾道ツアー。
尾道といえば「かみちゅ!」だよね。
猫石とか、なつかしいなぁ。
「かみちゅ!」でも背景に使われていた民家のカットがあって
また「かみちゅ!」を見返したくなったよ。
もう8年前の作品なんだよね。(かみちゅ!のムック本を読みながら)
実はかみちゅも、民法放送されたアニメでは異例の
NHKのBS-2で放送されたという共通点もあるんだよ。
それにしても、今回一番言いたいことは・・・
水着シーンがアバンだけって、短いにもほどがあるっぜ!

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑のりえたん以外みんな上にはおってるとか、どうかしてるぜ。。。
<トラックバック先の皆様、れっつもあぐれっしぶ!>
「かて日記-あにめな生活-」さん
http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-2062.html
「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/tokyomx80706-79.html
テーマ : たまゆら ~もあぐれっしぶ~
ジャンル : アニメ・コミック
みんなの大事な高校生活を残す仕事・・・ 「たまゆら ~もあぐれっしぶ~」 第5話の感想。

「これは頑張らないと!」
第5話 「明日のためにレッツフォト、なので」
<一行あらすじ>
さよみお姉ちゃんとエッサ!ホイサ!桜の写真を撮ったよ!でもコンテストは締めきり過ぎてたよ!(悲)
「これが本当の桜吹雪だ!!」(決め台詞)
桜のシーン、きれいだったねえ。
かなえたんの失敗した写真即消去って気持ちはわかるなぁ。
写真部シップって言いにくい(笑)
さよみお姉ちゃん、車が飛んだって、どんだけやばい事故起こしたんだろ。。。
対人じゃなくてよかったね。
あ、もうOPのCDって発売されたんだっけ?
かってこなくちゃ!(使命感)
ブルーレイは何で発売日が10月とか遅いんだろうね。。。

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑「のこちゃん平安時代にタイムスリップ」に不覚にも笑ってしまったわ!
テーマ : たまゆら ~もあぐれっしぶ~
ジャンル : アニメ・コミック
ほっこりしてきゅんきゅん! 「たまゆら ~もあぐれっしぶ~」 第4話の感想。

「思わずカメラが止まらない♪」
第4話 「特別な場所、特別な想い、なので」
<一行あらすじ>
お父さんが植えた桜をももねこ様が見つけてくれたよ!
「お父さんの見た景色だ」
今回はマジでええ話やった!
千本桜植樹のメッセージが流れるシーンがもう!
桜まつりのパフォーマンスは堂郷先生が怪我しちゃったせいで
あとかなえたん!
先輩のはずなのにぽってたんのほうが先輩っぽい(笑)
そんなダメ先輩っぷりが見ていて癒されます。
「ふんふん!」とか言いながら脳内で会議しているのがかわいい。
「こまちだけ好きって言って///」
こまっしゃくれちゃんがいろいろ計算高い!
香たんと一緒に植樹の約束まで取り付けたしね~。
のりえたんとのラブバトルはこまちちゃんが一歩リードですかね!?

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑OPもEDも好き。CD買いに行かなくちゃ!(使命感)
テーマ : たまゆら ~もあぐれっしぶ~
ジャンル : アニメ・コミック
どうか写真部に・・・ 「たまゆら ~もあぐれっしぶ~」 第3話の感想。

「入部させてください!」
第3話 「写真部、本格始動、なので」
<今回の一行あらすじ>
かなえたんが写真部に入部したよ!
あと。
いちごクレープがおいしそうだった(小並感)
ニコニコ動画のコメントに流れていたけれど、
前期TVシリーズの最終話、私たち展のシーンで
すでにかなえたんが出演していたらしいですね。
あとでブルーレイを見直してみよう。
「私一人だった写真部が私たちの写真部になって、やっと始まる」
仲良し4人組なのに、かおたんやのりえたんは入部しないのかな。
ともあれ2人になった写真部のこれからの活動に期待ですね!
たまゆらーめんたべたい。

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑いやまじで近くのファミマたまゆらのスイーツ売ってないんだけど。。。
<トラックバック先の皆様、れっつもあぐれっしぶ!>
「かて日記-あにめな生活-」さん
http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-2049.html
テーマ : たまゆら ~もあぐれっしぶ~
ジャンル : アニメ・コミック
新しい一歩を踏み出すために・・・ 「たまゆら ~もあぐれっしぶ~」 第2話の感想。

「写真部を作ることに、決めたので!」
第2話 「どきどきの新しい一歩、なので」
今回のお話は、ぽってたんの写真部創設から
部室&顧問ゲット!と、トントンで進んできましたね。
フォトコンで特選をとった学生が実は同じ学校に通う上級生だった!
その上級生、三谷かなえちゃんが部室に殴り込みをかけたところで次回に続く!
マエストロから、ぽってパパの若かりしころの話も聞けたり。
まさか同級生だったとは思わんかった(笑)
見た目より20歳は老けてる。。。
お父さんが影響を受けたっていう夏目くんが
今後のキーマンになりそうではある。
「おもかじ~!!」
こども探検隊の隊長を務めるなど、幼いころの麻音たんはアクティブだったんやね。
あ、ちなみに
よーそろーは直進
おもかじは右
とりかじは左
なので、イラストのセリフと舵のとり方は間違っている!
けど、語感が気持ちいいのでよーそろーで!
あえてデスヨあえて。

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑本編中ではちゃんとおもかじしてた麻音たんは小さいころから博識。
テーマ : たまゆら ~もあぐれっしぶ~
ジャンル : アニメ・コミック
もっとアグレッシブに・・・ 「たまゆら ~もあぐれっしぶ~」 第1話の感想。

↑クリックで大きい画像
「れっつふぉと!なので!」
第1話 「おかえりなさいの一年に、なので」
なごみ系アニメ「たまゆら」がもっとアグレッシブになって戻ってきた!
ぽってたんが2年生になった!
そして写真部を作る!
そんな仲良し4人組を電柱の陰から怪しげなまなざしで
見つめる新キャラ!
だけじゃなくて、ちひろちゃんのともだち、
ともちゃんまで颯爽登場!
実在していたのか!(←ひどい)
あとなんかおっぱいでかい!
もっと顔をよく見たかった!
ぜひ今後の展開で竹原に来てメインのメンツと絡んでほしいね!
・
まだ前シリーズを見ていない人も、「観てみたい!」と思わせるような
TVシリーズ2期として良い導入部だったね!
相変わらずBGMもよい!
中島ノブユキさんは「八重の桜」でも劇伴を担当しているね!
「たまゆら」っぽい音楽が流れるたびに、にやにやしております(笑)
(最近は戊辰戦争真っ只中なので緊迫感あふれるBGMしか流れていませんが・・・)
がりモルが住んでいる地域では放送されず、
ニコニコで1週遅れでの感想記事になるけど。
イラスト付きでごにょごにょ続けていきますので、
最後までお付き合いくだされば幸いです~。

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑ぽてにょん症候群ってなんなん!?
テーマ : たまゆら ~もあぐれっしぶ~
ジャンル : アニメ・コミック