リンリンシグナルが止まらない! 2009/6/30のトロステーション 前編
ビバ☆アルパカ! 2009/6/29のトロステーション
カッチカチやぞ! 「鋼の錬金術師 FA」 第13話の感想。
おもちゃのカンヅメだクェッ!! 2009/6/28のトロステーション
旧シリーズの常識はもはや『破』られた! 「新劇場版ヱヴァンゲリヲン:破」観てきましたよ!

↑くりっくでぽっかぽか!!
まじやばいまじやばい。
観終わってからもう数時間経つけど、
いまだにヱヴァ熱が収まらないっ!
こっちでできた友達と、いっしょに観てきました。
10時から始まる、初回に。
「ヱヴァ破」を。
ゲットしてきたグッズやパンフなんかは折りたたみ先で紹介させてもらうとして、
まずは観た感想なんかをば。
つっても、まだ観ていない人のために、あらすじやラストシーンなんかを明かすなんて、
野暮なことはしませんぜ。
ネタばれにならない程度に、がりモルの「ヱヴァ破」の見所なんかを列挙していこうと思います。
まず、制作会社のカラーさんのロゴの効果音がシュワッチ!!
どんだけANNOさんウルトラマン好きなんだYO!
エンドクレジットに円谷プロダクションの名前が入ってて、もう撃沈!
エンドクレジットといえば、デザインワークスで鬼頭莫宏さんが参加されていたのは驚き。
どのパートのデザインワークスを担当なさったのか、すっごく興味ある。
近い将来、GAINAX制作でアニメ「ぼくらの」完全版が見られたらいいなと、
はかない夢を見てしまった、そんなエンドロール。
絵コンテで佐藤順一さんが参加している!!
事前に情報を仕入れて知ってはいたのですが…
たぶんこのシーンのコンテを切ったんだなって、がりモルピンときました。、
エヴァのキャラ達が楽しそうに団らんするシーンは、まじほっこり。
ペンペンかわいいよペンペン。
あと、サトジュンさんが参加しているおかげかは定かじゃないけど、
「うみものがたり」のマリンちゃんが来ているような水着をアスカが着てました。
ま、単なる偶然っていうかがりモルの偏った見方なのでしょうけど…
それも含めて、「ヱヴァ序」以上にキャラの露出っていうか
サービスシーンが多めになっていましたYO!!
だから、カップォで観ようとか考えている野郎どもは要注意なんだぜ…
そして、アスカがワンダースワンで遊んでいたのは驚きだったな…
やっぱり、予告編で見たとき(もしかしてこれは?)ってがりモル半信半疑でしたけど、
実際、「キュイーン!」っていう起動音までまんまおんなじで、鼻水出そうになった!!
2015年の未来では、DSではなくワンダースワンが世間を席捲しているようです(笑)
バンダイ大勝利 \(^ 0 ^)/
作中のグッズといえば、各社企業とのコラボ商品もきっちり出てましたね。
UCCはもちろん、PCにローソンに…
そして、エヴァ携帯も… (ギリリ…)
って、いろいろ挙げてたらキリがないね。
ここらでまあ、ぶっちゃけちょー簡単に「ヱヴァ破」をまとめると、
(´;ω;`)< トウジ…
・
・
・
(´;ω;`)< アスカ…
・
・
・
(´;ω;`)< 綾波…
・
・
・
(*´三ω三`*) < シンジくんカッコよろしおす…
そんな感じ?
あれ?マリは?
うん、ANNOテイストっていうか、鶴巻さんのキャラって感じだったね。
あ、あと山寺宏一さんと坂本真綾さんの流暢な外国語はまじ鳥肌もんだったっす…
…新たなエヴァもリファインされたエヴァも、
使徒もメカニックも全てがもはや全編新作!
友達といっしょに観たなら、語り尽くすまでにまた夜が明ける!
旧シリーズを観て、「エヴァ」に絶望したヒトも、
「ヱヴァ破」を観て劇場をあとにする時はきっと
夏空を仰ぎ見ながら少し考えて、きっとまた繰り返し見たくなる!
(事実、友達も劇場出た後すぐにまた見たいとか言ってました☆)
時間とお金に余裕のある人は、今すぐ映画館にまっすぐゴーだぜ!
この新時代の「ヱヴァンゲリヲン」を、体感しないなんて
MA☆ZI☆DE☆もったいない!んだぜ!
…さて、いよいよゲットしたグッズの中身をご披露しちゃうんだぜ…
ま、ネタばれっぽいのはないから、気軽にのぞいてみてくだされ。
ゆっくり愛していってね! 「うみものがたり ~あなたがいてくれたコト~」 第1話の感想。

↑クリックでゆっくり。
サトジュン最新作!
最速放送から2日遅れだけど、夏アニメの新番ラッシュ、お初のタイトルは
「うみものがたり~あなたがいてくれたコト~」ですよ!
テーマ : うみものがたり~あなたがいてくれたコト~
ジャンル : アニメ・コミック
1万ヒット突破おめでとう、ありがとう。

↑がりモル、マグネでバイト経験はありません。
ブログ開設から半年が過ぎ、最近なんかは「ハルヒ」の感想記事を書いているおかげで
順調にカウンターが回っておりまして、つい先日…
1万ヒットを達成したのでありました!
めでたいのう~☆めでたいのう~★
…こーゆー時って、特別なイラストなんかをアップするのが世の常なのでしょうが…
「けいおん!」とか「エデン」とかまだ感想記事を書いてないうえに、夏の新番ラッシュも加わって、
がりモルそこまで手が回らないのが現状でして…
記念すべき1万ヒットのトップ絵がごらんの有様になったわけです。
まあ、わかる人にはわかる、よね?元ネタ
夏の新番も加えると、全部で合わせると6本もの感想記事を書くことになるので、
たぶんっていうかがりモルかなりキッツイだろうと思うけど…
これからも精進してまいりますので、今後ともなにとぞ
「あるアッタカサの日常」を、よろしくお願いしますなんだぜ!
…でもやっぱり、「ロロナ」をプレイする時間も作りたいので、
イラストが無いアニメの感想記事を書いてしまうかもしれません…
もしくは、イラスト主体であっさり目な感想を書くときもあるかもしれません…
(´;ω;`)<それでも変わらぬご愛顧を…
…って1万ヒットの感謝の気持ちを伝える記事でネガティブになっちゃってるんだろうねっ!?
気を取り直して、ここから先はがりモルが気になった情報をお届けだよッ!
…あと、トップ絵の没案もひっそり公開。
はじめまして、ロロナさん。

ロロナのアトリエ プレミアムボックス(「特製クリスタルペーパーウェイト」同梱)
発売日から1日遅れで、アマゾンさんから届きました。
プレミアムボックスに同梱されているクリスタルペーパーウェイトと
予約特典のポスター小冊子の中身の一部がコチラ。
↓
↓
↓

信じられるかい?この娘、まだ16歳なんだぜ…
がりモル的どストライクのリオネラちゃん、なにげにパワーファイターらしいのです。
どんなOPPAI☆ミサイルが飛び出すのか、一刻も早くプレイして確かめなくては。
ソフトも手に入れた今、
あとは、クロさんが本気を出すのを待つばかり…か…
FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑ロロナのた~るっ!にヤラレチマッタ方はクリックしてください。
夏休みは終わらないっ! 「涼宮ハルヒの憂鬱 あらためて」 第13話の感想。
ドッツ!! 2009/6/25のトロステーション
「みなみけ」第6巻のOAD付き限定版届いたヨー!!

DVD付き初回限定版 「みなみけ」 6巻 (プレミアムKC)
今日届きました。
コミックス6巻の内容はというと、
ほとんどが「おかえり」でアニメ化されているのを先に見ちゃったお話ばかりだから、
新鮮味は薄いかな?
OADでアニメ化されたエピソードも、
第119話 「いただこう」
第118話 「かもしれない」
第121話 「やる気」
第122話 「できること」
と、全部第6巻に収録されているお話。
…うんでも、がりモルってけっこう原作を読んでからアニメを見るタイプだから、
先にアニメを見て原作を読むってなかなかない体験だったから、逆に新鮮だったかも?
6巻は保坂分多め?
もうひとつの南家3男、アキラ君が「目覚めちゃうかもしれない」女装姿を披露するエピソードは必見。
いつか4期があったなら、是が非でもアニメ化してほしいお話でした。
OADの方も、保坂で始まり保坂で終わる…
原作通りの「みなみけ」が楽しめました。
あと、千秋のパンチラもあります。
っていうかパンモロです。
さすがOAD!地上波ではできないことをやってのけるゥ!
そこにシビレルあこがれるゥ!

↑クリックでちょっと大きくなります。
帯が付いてなかった代わりにDVD付き漫画文庫 「今日の5の2」宝箱(仮)
通常版にも、挟まれているのかもしれないけれど…
たぶん…
いや、がりモルは絶対買うだろう…
FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑クリックしてくださると、久しぶりに「みなみけ」で何か描くかもです。
裸☆MENインパクト再び! 「東のエデン」 第10話の感想。
がりモルのファッションセンスは… 2009/6/24のトロステーション
最新の梅雨の楽しみ方教えます。 2009/6/22のトロステーション
なぜメニィちゃんを出さなかったし… 「鋼の錬金術師 FA」 第12話の感想。
「ばーん!」 「川の光」を観た感想。

いいアニメでした。
ていうか
いい金朋地獄でした。
二三さんの背景美術の美しさはもちろん、栗原さんの劇伴も川のテーマとかすっごいよかった!
「I'm here with you ~アイム・ヒア・ウィズ・ユー~」、まじで良曲!
なにより、キャストの皆さんの演技が素晴らしかったっです。
藤原紀香さん…
スズメのお母さん役…
ハマりすぎだろ…
「ねと☆すたBlog」をチェックしていなかったら観ていなかっただろう「川の光」。
いいもの見させてもらいました。
これからもNHKさんには、良作のアニメをバンバン作ってほしいですな。
ちなみに…
タミーが披露した撃たれて死んだふりをする芸…
がりモル宅で飼っている犬もできるのですよ…
FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑クリックしてくださると、あなたのおうちにチッチとタータがやってくる!?
川越のアニメイトに行ってきたよ!
たくさんの人と知り合いになって、昨日は飲み会にも行ったりなんかして、
こっちに越してからずっと、充実したリアルを満喫しているがりモルでゴザイマス。
ま、充実しすぎてて、イラスト製作やゲームに費やす時間が激減してしまったのですけど…
そんなことはさておき。
小江戸の街並み探訪の最中、偶然見つけたアニメイト。
「EVA EXTRA」を入手できず、失意のズンドコ節が脳内で鳴り響いておりながらも、
漫画の新刊ラッシュにうれしい悲鳴のがりモルなのであった。

大正野球娘。 (1) (リュウコミックス)
大正野球娘。 2 (リュウコミックス)
アニメが始まる前の予習用に2冊購入。
しかし、原作小説やアニメのキャラクターデザインとかなり異なっているので、
誰がどのキャラなのか当ててみよう!みたいな楽しみ方もできます。
…あんまりキャラの名前を覚えるのが得意ではないがりモルにはちょっとつらいかもしれない。
スケッチブック 6 (BLADE COMICS)
1年と3カ月ぶりの最新巻!
…詳細な感想記事を書くのは無理かもだけど、
「うみもの」のアニメも始まるし、なんか「スケッチブック」で1枚絵を描いてみたい…と思います。
描けるかな…
…まだあと8冊あります。
こっちに越してからずっと、充実したリアルを満喫しているがりモルでゴザイマス。
ま、充実しすぎてて、イラスト製作やゲームに費やす時間が激減してしまったのですけど…
そんなことはさておき。
小江戸の街並み探訪の最中、偶然見つけたアニメイト。
「EVA EXTRA」を入手できず、失意のズンドコ節が脳内で鳴り響いておりながらも、
漫画の新刊ラッシュにうれしい悲鳴のがりモルなのであった。

大正野球娘。 (1) (リュウコミックス)
大正野球娘。 2 (リュウコミックス)
アニメが始まる前の予習用に2冊購入。
しかし、原作小説やアニメのキャラクターデザインとかなり異なっているので、
誰がどのキャラなのか当ててみよう!みたいな楽しみ方もできます。
…あんまりキャラの名前を覚えるのが得意ではないがりモルにはちょっとつらいかもしれない。
スケッチブック 6 (BLADE COMICS)
1年と3カ月ぶりの最新巻!
…詳細な感想記事を書くのは無理かもだけど、
「うみもの」のアニメも始まるし、なんか「スケッチブック」で1枚絵を描いてみたい…と思います。
描けるかな…
…まだあと8冊あります。
「EVA EXTRA」の第3号…ゲットできず…!
ええ、タイトルの通りです。
一番近い劇場…
といっても自転車で40分かかる道のりをコッフコッフ赤カブトばりに息も絶え絶えになりつつ
足を運んだわけですよ。お昼過ぎ。
で、劇場内のチラシが置いてあるブースを調べてみたけどどこにもなくて、
売店を見て回ったけどあるはずもなくて、
劇場内をうろつき回ってようやく見つけた1枚の張り紙。
「『EVA EXTRA』第3号は配布終了となりました」
( ゚д゚) 「配布終了しました」
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) 「配布終了しました」
(つд⊂)ゴシゴシ
(´;ω;`)<ウソだろ…
↑まさにこのAAそのまんまな感じのテンションガン下がりっぷりでした…
いくら無料だからって、昼過ぎにもう配布終了とか…
エヴァ効果やっぱパネェな…
(そういえば、新潟のアニメイトじゃ「EVA EXTRA」、昼過ぎでもまだ、だいぶ残ってたよね…)
って思い立ったが吉日、先日見つけたアニメイトにまで遠出してみたのですが…
そちらにも置いておらず…
…1日中自転車を走らせていた結果、腕と顔が日焼けでひりひり痛いし、
帰りは道に迷うし、
カゴのない折りたたみ自転車だったからショルダーバッグが肩に食い込んで痛かったし…
(´;ω;`)<まさにフンダリケッタリ…
…どうせ来週、公開初日にぶっこみかけるつもりだから…
べ、別に「EVA EXTRA」がもらえなかったからって、
全然悔しくなんかないんだからねっ!?
…アニメイトで買ってきた漫画の感想は別記事で書くとして、
がりモルが気になった情報を、折りたたみ先で紹介させてもらおうと思んだぜ…
一番近い劇場…
といっても自転車で40分かかる道のりをコッフコッフ赤カブトばりに息も絶え絶えになりつつ
足を運んだわけですよ。お昼過ぎ。
で、劇場内のチラシが置いてあるブースを調べてみたけどどこにもなくて、
売店を見て回ったけどあるはずもなくて、
劇場内をうろつき回ってようやく見つけた1枚の張り紙。
「『EVA EXTRA』第3号は配布終了となりました」
( ゚д゚) 「配布終了しました」
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) 「配布終了しました」
(つд⊂)ゴシゴシ
(´;ω;`)<ウソだろ…
↑まさにこのAAそのまんまな感じのテンションガン下がりっぷりでした…
いくら無料だからって、昼過ぎにもう配布終了とか…
エヴァ効果やっぱパネェな…
(そういえば、新潟のアニメイトじゃ「EVA EXTRA」、昼過ぎでもまだ、だいぶ残ってたよね…)
って思い立ったが吉日、先日見つけたアニメイトにまで遠出してみたのですが…
そちらにも置いておらず…
…1日中自転車を走らせていた結果、腕と顔が日焼けでひりひり痛いし、
帰りは道に迷うし、
カゴのない折りたたみ自転車だったからショルダーバッグが肩に食い込んで痛かったし…
(´;ω;`)<まさにフンダリケッタリ…
…どうせ来週、公開初日にぶっこみかけるつもりだから…
べ、別に「EVA EXTRA」がもらえなかったからって、
全然悔しくなんかないんだからねっ!?
…アニメイトで買ってきた漫画の感想は別記事で書くとして、
がりモルが気になった情報を、折りたたみ先で紹介させてもらおうと思んだぜ…
テーマ : 新世紀エヴァンゲリオン
ジャンル : アニメ・コミック
トロステ記事まとめその2 2009/6/9~2009/11/10
気が付けば…
がりモルが、ブログを始めてはや半年が過ぎました…
つまり、それだけトロステの紹介記事を書いてきたということ…
まとめ記事が、2本目に突入するくらいに…
ニコニコ動画に公式チャンネルが出来てオレっち大歓喜!!
ぎとぎと脂ののり切ったクロさんの生き様をとくとご覧あれ!
☆が付いてる回はがりモル的にオススメの回!
みんなも見てみるといいよ!
がりモルが、ブログを始めてはや半年が過ぎました…
つまり、それだけトロステの紹介記事を書いてきたということ…
まとめ記事が、2本目に突入するくらいに…
ニコニコ動画に公式チャンネルが出来てオレっち大歓喜!!
ぎとぎと脂ののり切ったクロさんの生き様をとくとご覧あれ!
☆が付いてる回はがりモル的にオススメの回!
みんなも見てみるといいよ!