君が火をつけたんだろう? 「マギ」 第16夜の感想。

「みんなの希望の心に!」
第16夜 「ソロモンの知恵」
アリババくんを支えるモルさんがかわいかったですね。
カシムくんはこれ、来週死ぬ気が満々です。。。
ジュダルくんはノリノリでアリババくんをいぢめてましたけど、
思いのほかかませ犬臭がするのはなぜでしょう。。。
開けゴマ!でソロモンの知恵、あっさりゲットしてきたね、アラジンきゅん。。。
なんか修行的な、試練的な何かを期待していたけれど、
「ハガレン」も真理をみただけで(代償は払ったけど)錬成陣なしで錬金術使えるようになったしなぁ。
ソロモンの知恵というものが何なのかは次週明らかになるのかな?
今週で決着がつくと思いきや、いよいよ次回でバグダット編は終わりの模様です?
アリババくんの力を借りた新魔法で、
アラジンきゅんが一発スカッと黒いルフを吹っ飛ばしてくれるのを期待します!
あと、折りたたみ先にネタイラストも描いたので、
見ていって、どうぞ。

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑ミキシンさんの声、いいよね。
<トラックバック先の皆様は折りたたみ先で紹介ですおっぱい!>
スポンサーサイト
やっぱりgdgd! 「gdgd妖精s」 第2期 #3の感想。

「3人乗っても大丈夫!」
冒頭はイナバの物置ネタから始まり!
(実際に100人乗っても大丈夫なアレ)
3人乗っているのが奇跡なくらい
gdgdの名に恥じないあばら家っぷりだったね!
gdgd妖精s 第3話
「まじめにお願いします」
gdgd電話相談室がgdgdすぎてやばい。
基本的に相談した内容が解決しないという(笑)
ピクピクのインド映画押しは何なの~!?
そうだよね~っていうピクピクの表情がかわいかったですね!
電話相談相手の小学生?は声を加工してたっぽいけど、
いつもの中の人声優が演じていたのかな?
#0のうそ予告に出ていたちみっこが中の人かな?
コロちゃんを探せ!、今回は易しかったですね。
「プロの仕業による無賃乗車の手口をご覧いただこう」
アフレ湖と素ピーカーの2本立て。
あいかわらずコロコロのナレーションシリーズのクオリティの高さ(笑)
素ピーカー内でハッスルしすぎな某磯野家。
長谷川町子先生的にどうなんでしょうかこれ、怒られないかな!?
うそ次回予告、2週連続でシャフト作品!
「魔法少女まどか☆マギカ」のオマージュ。
マミさん役のシルシルの胸は、うそ胸だと思う。
「gdgd言ってんじゃねえ!」
OPが新しくなっていましたね~。
前回歌詞を変えただけでフィニッシュかと思いきや、フルリニューアルですよ。
しかし挑戦的なサビのフレーズですね(苦笑)
その昔、タラタラしてんじゃねーよという駄菓子があってだね。。。
EDは、3回目でこんなに見せていいの!?
てくらいKEIさんデザインのgdgd妖精がはっきり踊ってましたね!
かわゆい(小並感)

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑「gdgd妖精s」のブルーレイみんなは買う?がりモルは、買う。
もう君を守ってあげられない・・・ 「マギ」 第15夜の感想。

「さようなら、アラジン」
第15夜 「カシムの答え」
ウーゴくんがシャベッタァァアアアアアア!!
いや、前々から何度かしゃべっていたけど(笑)
これだけガッツリ顔出しでアラジンくんと対談してるのがお初で嬉しくてつい!
と思ったら、ウーゴくん退場するっぽいのが残念ですね。。。
もともとアラジンくんのジンじゃなかったとか、
さらっと重要なこと言ってましたけど。(前にそんなこと言ってたっけ?)
聖宮、堕転、ソロモン。
気になるワードの連続でございましたね。
あと銀行屋さんとあの仮面の男は同一人物っぽかったけど、敵対している?
聖宮の使いっぽい銀行屋さんはいい者なんですかね?
カシム君もクリーチャー化しちゃって、物語が大きく動き始めました。
おそらく、カシム君はアリババくんの手で○されたかったんだろうなぁ。
カシム君の死亡フラグがびんびんですが、
果たして次回どう転ぶのか、今からすごく楽しみです!

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑うーさーとウーゴくん、うーつながりでコラボレーション!
<トラックバック先の皆様は折りたたみ先で紹介ですおっぱい!>
ナディア!どんなことがあっても・・・ 「ふしぎの海のナディア」 第39回の感想。

「生きろ!!!」
第39回(最終話) 「星を継ぐ者」
「僕らは同じ、地球人じゃないか」
終わったー。終わったよ~。
3クールの長期にわたって放送された、
HDリマスター版「ナディア」もついに最終回!
気ままに更新のはずが
全話感想&イラストを描いてしまったね。
それだけ「ふしぎの海のナディア」という作品が
素晴らしかったということだね!
最終話、ネオ皇帝がナディアの洗脳を解くシーンのカタルシスといったらもう!
わずかな登場回数にもかかわらず、強烈なトラウマを植え付けてくれたネオ皇帝。
まるで「エヴァ」のカヲル君じゃないか!
あのシーンを見ると毎回、塩沢さんが急逝されたことが悔やまれます。
ネモ船長は自らの命を賭して、未来を育む者たちを生かす。
国を滅ぼしてしまったネモ船長なりの贖罪の意識もあったんだろうなぁ。
ナディアと一緒に、もっと幸せな時間を過ごしてほしかった。。。
まぁ、あそこで船長が生き残ったら、
継母になったエレクトラさんとナディアの間で
いろいろいざこざがありそうだったから結果オーライだったのかも?
年を重ねたナディアとジャンが
第2次世界大戦で原爆が投下されたことで科学と人類に絶望する
という、もうひとつのEDにならなくて本当によかったと思う。
成長したマリーから語られるエピローグ。
EDへの入りがほんとうに神がかってる!
最近は「ジョジョ」のEDがすばらしいけど、
「ナディア」最終話を超えるEDへの入りは今のところお目にかかったことがない。
・
さて、長らくこんな駄文ばかりの感想記事に付き合ってくれた皆様、
本当にありがとうございます。
まだまだ語りつくせぬ魅力でいっぱいの本作ですが、
だべり残したことはまたいつか、「ナディア」が再放送されたときにでも。
それじゃ、最後はこの言葉でシメさせていただきます。
「Bye Bye Bluewater」!!

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
テーマ : ふしぎの海のナディア
ジャンル : アニメ・コミック
太陽さんと久しぶり! 「gdgd妖精s」 第2期 #2の感想。

「さぁ開演時間だよ!!」
gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ)#2
ピクちゃんラーメン新発売!
グッズ化されたら買います。
ポイント集めてオリジナルグッズをもらおう!?
「そしてピクちゃんは曇り女・・・」
テルテル坊主から派生して、
バラエティ豊かなお天気女が出てきましたね。
がりモル的には霧女ちゃんがお気に入り。
「ヒーロー、多すぎじゃね?」
メンタイルームでは、
妖精たちのいろんなヒーロー像に笑かされました!
アルセーヌ様を演じていただけあって、
コロちゃんの悪の女幹部っぷりは様になってましたね!
ビジュアルはタイムボカンのくせに名前はマリ夫と類似。
小ネタもばっちり!
雑魚キャラを明坂さんが演じてたとEDテロップで確認してびっくり。
カメラ目線がひどいヒーローの腰の動きが、
発情した犬のそれだったんですが、それは。。。
ぐいぐい聞いてくるヒーローもそうだったけど、
動きが無駄に滑らかだったね(笑)
BDで見るのが楽しみだ!
しかしコロちゃん、先週のネコ虐待もやばかったけど、
レーザー砲で人質ごと悪を滅しようなんて、
ますます殺ちゃん化が進んでますな!
「あぁん、大人のパーティ!」
待ってましたのアフレ湖!
某DQの装備品みたいなセクシー衣装に身を包んだ女性が切れている映像。
ピクちゃん、初回だからってエロスがにじみ出すぎですよ。
OPの歌詞が変わったね!
2番の歌詞か?とニコニコ動画のコメントにありましたが、
2期用に書き下ろされたものですね。
EDは前回もちらっと映っていたけれど、
バックが夕日になってKEIさんがリビルドしてよりかわいくなった妖精たち、
そのご尊顔がばっちり拝めましたね!
ピクちゃん、完全に桜ミクさんだったけど(笑)
次回予告は物語シリーズでした。
1期以上にイラストのクオリティが半端ないですね!
制作スタッフが描いているといわれても信じてしまうレベル!
だからもう公式でコラボしちゃいなYO!
#2も安定の面白さでした。

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑房子はOPで本当に死んでしまったのか?そこが私、気になります!
ルフが・・・ 「マギ」 第14夜の感想。

「はっきり見えるまでに集まってきている!」
第14夜 「アリババの答え」
(私はあの方と結婚しなくてもよいということ?)
アブマドと結婚しなくてよいとわかって
内心ホッとしてる紅玉ちゃんがかわいかったね!
しかし、今回もアリババくん大活躍の回だったね。
バルバッド共和国か。アリババくんの屁理屈に紅玉ちゃんが惑わされないか、
夏候文ちゃんがハラハラしてるのがかわいかったね!
でも、問答ばっかで作画的に動きがないので、がりモル的には少し退屈。
次回のアクション回へのタメ回のような気がする!
七海連合の金髪のお姉さんが
ちょっとキュアピースに似ていたと思ったのはがりモルだけでしょうか。
「アラジン・・・まさか!?」
今回、アラジンくんが目覚めて何かしらやるのかと思ったら、
別にそんなことなかったぜ!
それどころか息を引き取っておくりびと呼ぶ展開なんだけど、それは。。。
次回はカシム君がやらかしてくれそうなんだけど、
SMLナンドトリオが金属器をシンさんに返して倒す流れかな?
来週が楽しみです!

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑OPがすき。
<トラック場先の皆様は折りたたみ先で紹介ですおっぱい!>
バリヤーに勝てるのは・・・ 「ふしぎの海のナディア」 第38回の感想。

↑クリックででっかくなります。
「バリヤーだけだっ!!」
第38回 「宇宙へ・・・」
N-ノーチラス号VSレッドノアの熱い攻防!
さよならグラタン!
洗脳ナディアの凶弾に倒れるネモ船長!
最終回までラスト2話!
テンションはクライマックス!
マリーが出なかったけど、中の人はネオアトラン団員で出てたね!
バリヤーバリヤー言い過ぎ!
でもそこがいい!
ラストでジャン君は命の選択を迫られることに。
アニメスタイルのナディア特集では、
カルネアデスの板を引出しに考察されていましたね。
ジャン君はナディアを撃つことができるのか。
泣いても笑っても次回で終わり!
長かったようで早かったね。
次週が待ち遠しい!

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑今度の「ヱヴァQ」の入場者特典、マリなんですってね!
テーマ : ふしぎの海のナディア
ジャンル : アニメ・コミック
でじゃびゆう? 「gdgd妖精s」 第2期 #1の感想。

「ノンノン!デジャヴュ!」
始まりましたね!「gdgd妖精s」の第2期!
第2期は「ぐだぐだフェアリーーズ」、「ー」が1本多くなっている!
アメトーーク的なテンションなんでしょうか?わかりづらい!
いきなり過去のパロネタに関する謝罪会見から始まったものの、
その謝罪会見自体が過去の事件のパロディだったりと、
まったく媚びない悪びれない!!
第1期のテイスト、テンションを損なうことなく
個人的に、最高の滑り出しでしたね!
「ピクピクピクピクピクニッククリニック!」
(ピクピクがゲシュタルト崩壊)
ねこねこパニックはシャレにならないからやめたほうがいいね!
「このコロコロ、容赦せんッ!!」
アフレ湖はお休みだったけど。
素ピーカーという新コーナーの導入により新たな風を感じました。
がりモル的にはアフレ湖のほうが好きなんだけどね~。
名物キャラが生まれる可能性大だから!
次回予告は「Zガンダム」、しかも劇場版というマニアックぶり。
第1期では「俺妹」のきりりん氏がツイッターで反応していたので、
今後公式でコラボした予告も流れるかもしれないね!?
BDにはモザイクがかかっていたけれど、
特典の全巻収納BOXには全ての次回予告イラストが掲載されていたので、
第2期もその仕様でお願いしたいですね!
感想を継続するかは微妙ですが、視聴は継続&BDは全巻購入決定だよ!

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑とりあえずは、1月25日発売のCDアルバムが楽しみですね!
<トラックバック先の皆様、遺影!!>
「ゴマーズ GOMARZ」さん
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2013-01-11
「Little Colors」さん
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-1828.html
今から俺が・・・ 「マギ」 第13夜の感想。

「この国を変えるッ!!」
第13夜 「反逆の王子」
OP/EDが変わったね!
心なしか作画力が上がったような気がするよ?
ともあれ、モルさんの衣装がえろかったのがよかったですね!(←オイ)
「恋だってしてみたかった・・・」
紅玉ちゃんのフィアンセがアブマド王とか、ひどい罰ゲームだね!
「俺は、前に進むって決めたじゃねえか!!」
今回はアリババくん大活躍だったね!
魔装も使えるようになったし。
マゴイ切れの大ピンチを炎のエネルギーをマゴイに変換とはね!
マゴイの補充の仕方は、なるほどな~と感心したよ。
「あなたの力になりたかったからです」
もうモルさんとアリババくんが結婚しちゃえよ。
壁がいくらあっても足りないYO!
アラジンきゅんは、なんか新しい力に目覚めそう?
な感じだし、今回は最近の話数でも特に面白かったね!

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑ヒョウさんとかゾウさんあっけなくやられてちとかわいそうやった。。。
<トラック場先の皆様は折りたたみ先で紹介ですおっぱい!>
乗れるものはみんな乗ったよ 「ふしぎの海のナディア」 第37回の感想。

↑塗りが間に合わなかった。。。
「一緒にやろう。仲間じゃないか」
第37回 「ネオ皇帝」
今回がメカ戦だと思ったけど、そんなことはなかったぜ!
…すいません、先週はカンチガイしてました。
今回はガー様とナディアのタイツ衣装お披露目回でした!
というおちゃらけはさておき、
清川さんの声で「アダムだよ!」とか
そのものずばりエヴァの試作品が転がってるような描写があったり。
心躍る展開が続きますね~。
「死にに行くわけじゃ、ないんでしょ?」
ノーチラス号の乗組員を降ろすところは、ぐっとくるよね!
次回こそは派手にドンパチかますから!
1週先が待ち遠しいね!
それまでにはN-ノーチラス号を頑張って完成させますので(汗)

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑メカは描くのがムズい。。。
テーマ : ふしぎの海のナディア
ジャンル : アニメ・コミック