かわいそうまさんと山田のキャラコメに抱腹絶倒間違いナシ! 「WORKING!!」DVD第6巻!

「WORKING!!」の第6巻!!
「WORKING!!」のキャラコメはツマンナイとか言ってたやつ、
かかってこいやァ!
ってくらい、自信を持ってオススメできます。
6巻だけ買うっていうのも、アリじゃないかな!

第6巻のピクチャーレーベルは
うん…
すごく…
おいしそうだね!
(↑さすがにもう6回目ともなるとよいコメントが…ってこんなコメント、たしか前にも書いt…)
…最終巻はどんなメニューのレーベルになるのかな!?
すっごくたのしみ!(←棒)
・
10品目 「疑惑の真相・・・、なずな働く。」
11品目 「あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ」
の2本が収録された第6巻。
「アイドルとミジンコを比べるなんて、ミジンコに失礼だ!」
10品目はまさかの労働基準法を犯して小学生であるところのなずなちゃんがバイトを始め…
小鳥遊くんのM属性疑惑がなずなちゃんの中で確信に変わってしまいました。
女装癖疑惑に加えて、とんでもない地雷を抱え込んでしまった小鳥遊くん。
そんな彼を想う伊波ちゃんに、未来はあるのか!?
「初めて会った佐藤君は…ヤンキーみたいで怖かった」
11品目は佐藤さんたちワグナリアの古株スタッフの過去話と、
梢姉さん大ハッスルで小鳥遊くん大災難な回。
佐藤くん、轟さんは気付いてないみたいだけど、意外と脈ありみたいでよかったじゃナイ!
よく考えた末に伊波さんの想い人をカミングアウトした山田ァ…
そして、梢姉さんが作った虹の見事な事!
いやはや文句なしにおもしろい!
次巻で終わりっていうのが、実にもったいないですな…

アレ、不思議だね?種島さんがちっちゃくないよ!
お見事な遠近法マジック!なパッケイラストです。
<限定版特典!ドラマCD「漂流ファミリーレストラン」>
とあるバイトの日。
いつものメンバー達がオープンの準備をしていると、
突然の大地震発生!!
なんとか無事に揺れは収まったものの、外に出ると
そこは崩壊した100年後の未来だった!?
(公式サイトのあらすじより)
タイトルでまるっとお分かりの通りに「漂流教室」のパロディなわけですが。
ぽぷらどんに次ぐインパクトばつぐんなキャラクター、
ぽぷらもんが爆誕!
ラスト、未来人のポジショニングで登場したのは…
「ちっちゃくないよ!」のあの方の超ミニマムヴァージョン。
鳴き声?が「タネェー!」ですよ。
小鳥遊くんが悶え死ぬのも仕方ない…
<音声特典!相馬さんと山田のキャラコメ!>
「佐藤さん老けてます。こんな高校生いやです」
「いったいのキラァァァアアイ!!」
広橋さんの(いい意味で)うさんくさい
神谷さんの(いい意味で)いいかげんな神演技のWゥゥ!効果。
女口調の相馬さんとか、山田プレゼンツ修羅場劇場とか。
DVD第3巻の佐藤・相馬コンビ以来に、「WOKING!!」のキャラコメで笑ったよ!
笑いっぱなしだったよ!
・
最終巻のパッケイラストを飾るのは、小鳥ちゃん…
これは…
がりモル得!
DVD封入のチラシに、
「2期制作決定!!」とか書いてあったら、うれしいんだけどなー。

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑クリックしてくれたら、うれしいんだけどなー。
スポンサーサイト