fc2ブログ

スポ根野球青春小説だと思っていたらグルメ小説になっていたぜ! 「大正野球娘。」原作第4巻!

ご め ん な さ い 。

「大正野球娘。」のBD最終巻の感想記事。

もう少しだけ待って下さい…





と、残念な前口上はさておき。

紳士の皆様は、もう御一読なされましたか?

がりモル、発売日当日にゲットしたのに、読み終えたのは最近だよ!

たいやき原作第4巻


「大正野球娘。」の原作小説第4巻!!

若干ネタばれ気味の感想と、久しぶりの野球娘イラストは折りたたみ先で!





<あらすじ>
男子との野球の試合、紅葉たちとの屋台勝負を経て、いっそう団結力を増した桜花会。
次なる勝負は紅葉率いるアーミナ女学校と野球の試合だ。
初詣で集まった桜花会の九人は勝利を祈った。
そんな年明け早々、離れて暮らす父親から来た、一通の手紙が静を悩ませていた。
巴か静どちらでもいいから、ある呉服屋の後妻に入れ、という内容だったのだ。
静は、その手紙を巴に見せることなく「自分がまいります」という手紙をしたためた……。
巴は静の様子がおかしいことに気づき、その手紙を見つけた。
しかし子供の自分には何ができるのだろうと思い悩み、雪と乃枝に相談をしたら思わぬ展開に!?

公式サイトより)

あらすじだけ読んでみても、アニメ版「たいやき」しか知らない人には、
「なんだかとんでもねえ展開になってきてやがるぜ…」
って感じが禁じ得ないかと思いますが、
がりモルもまったく同意見だよ!



「たいやき」アニメ第2期の制作を渇望しているがりモルですが…

アニメ版では桜花会メンバーの家族の描写って、
小梅ちゃんや晶子お嬢様意外皆無なんだよね…

月映姉妹が一対の人形として育てられたとか、
胡蝶ちゃんが芸者の家系の娘だとか、
本編中では明かされていない設定をどう組み込んで来るかが、
2期制作のかなめになりそうですね…!



とまあ、今のところまったく2期制作フラグがまったく立ってないから、
ここで熱く語ってもほとんど意味をなさないので。

気になる本編について少しふれておきましょう。

久しぶりに小梅さんを描きましたヨ。

うん、おいしそうな大根のフライだったね!

野球のフライと掛けているのかなこのメニューは!

原作者の神楽坂さんが食べ歩きが趣味と公言しているだけあって、
食事のシーンの描写、表現の秀逸さといったら!

もちろん桜花会は打倒紅葉、打倒アーミナ女学校を掲げて
来るべく試合に備えて練習を開始するわけなのですが。
(あ、紅葉は関西に住んでる乃枝のいとこで乃枝いわく「いけすかない奴」)

でもやっぱり大正時代というバックグラウンドと、
実においしそうな当時の甘味とか甘味とか甘味とかが魅力的すぎて…

肝心かなめの野球シーンより、
食べているシーンの方が印象に残る小説
っていうのも、ユニークで面白いよNE☆

まぁ、野球シーンはアニメ2期に期待ということで!



ただ残念なのが、カバー横のコメント欄で、
原作者様が「次でラストになるかも」と。。。

「乙女画報」のインタビューでは、
もうちょっと長く続くシリーズになるっぽいこと言ってたのに!

まぁ、アニメ版「たいやき」の制作が始まった時も、
原作は2巻までしか発行されてなかったので、原作のストックは十分。

むしろアニメオリジナル回でどう補完されていくのかという
楽しみが増えるので、がりモルとしてはバッチコイなんですけど。

とりあえず、「たいやき」原作は全5巻で完結するっぽいのです。

どんな幕引きを迎えるのか、楽しみでもあり不安でもあり…

ま、次巻が発売されるのは相当先の話になりそうなので、
それまでWebコミック版「帝都たこやき娘。」の更新頻度が上がるのを期待しつつ、
気長に待つ事にしましょうかね!

あ、それとですね。

キャンペーンの締め切りは9月末…

原作第4巻をお買い上げになった方対象のキャンペーンが開催中であります。

この機会にアニメ版「たいやき」のBD全巻を!
しかも伊藤かな恵さんのサイン入りを!
GETするチャンスなのですよ!

がりモルはもうBD全巻持ってるから…

B賞を希望したよ!

もしこれからキャンペーンに応募する人がいたら、
B賞には応募しないでね!

がりモルの当選確率が下がるから!
(↑ひでえ)


にほんブログ村 アニメブログへ

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑来月こそは…BD第6巻の感想記事をば…


スポンサーサイト



テーマ : 大正野球娘。
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

以前、BD最終巻感想記事に関してコメントを送った者です。なんか負担をかけちゃってるみたいで申し訳ない気もしますが…、変わらず楽しみにしています!

小説はアニメとは大分違いますよね。そのままアニメ化したら料理アニメになってたかもしれないほど。「たいやき」という略称は野球の描写が丁寧なアニメ版ならではという感じですね。2期は私も是非見たいです。
そう言えば、webコミック版は単行本化すると聞きましたよ。こちらも楽しみです。
ちなみに私はキャンペーンの希望商品はまだ決めかねてますが、とりあえずB賞ではないので安心してください(笑)。

Re: タイトルなし

たまに通る人さん、コメントありがとうございます!

> 変わらず楽しみにしています!

負担には思ってないので、どうかお気になさらず。。。
来月には!来月中にはなんとか!

> 小説はアニメとは大分違いますよね。

小説版は巴が超人すぎて。。。
野球の描写は、やはり視覚的にもわかりやすい
アニメ版の方が説得力がある気がします。
2期、期待してるんですけどね。でも、売り上げが…(泣)

> そう言えば、webコミック版は単行本化すると聞きましたよ。

ソーナンデスカッ!!?
貴重な情報をどうもありがとうです!

> とりあえずB賞ではないので安心してください(笑)。

逆にA賞とかが意外と当たり目なのかもしれません。
思い切ってオンリーワンでナンバーワンを目指してみたらどうでしょう?

もしブルーレイ全巻が当たっても、感想記事は見に来て下さいね!
プロフィール

がりモル

Author:がりモル
「お前ホントやせてんな!がりがりしたモルモットかYO!」
私が若かりし頃に麗しのお姉さまから吐き捨てられた言葉がニックネームの由来です…
PS3ユーザーでまいいつ大好きっ子。
トロステーションをこよなく愛する。
GAINAX作品に傾倒。
色鉛筆使い。

りんくふりー!
相互リンク、コメント、トラックバックお待ちしております!

TUBUYAKI
ツイッター始めました。
アニプレッション!!
アニプレッション!!のサイトへまっすぐGOだぜ!
「アッタカサノザレゴト」c85参戦決定!
「アッタカサノザレゴト」のページへ
絶賛オススメ中だボイルァァァァアア!!
宇宙ショーへようこそ 宇宙ショーへようこそ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
どこでもいっしょ
ブルーレイマイスター
ブルーレイディスクマイスタークイズ
オススメしたいアニメ・ゲーム
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ! 東のエデン公式サイト バンブーブレード~それからの挑戦~5月28日発売です ロロナのアトリエ公式サイトはこちらへ! アーシャのアトリエ公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! アルトネリコ総合情報ファンサイト「アルポータル」サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「リーナのアトリエ・アルトネリコ3」公式サイトはこちらから!
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村に参加しているよ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
買うつもりメモ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード