2009/1/13のトロステーション
「つ、ついに手に入れたみゃ…」
「う~ん、まさに背徳の香り…」

「あられもない姿を見られちゃう…」
って何やってんのクロさん~!?

アッーーー!!!

さすがにクロさんもクスリにまで、手は出しません。でも、猫が気持ちよくなっちゃう「マタタビ」の魅力にはクロさんもメロメロみたいです。

見てください、この恍惚の表情。

先日やってた特番でもやってましたね、このネタ。
その番組で紹介したブログの記事が仕込みだったとかで、今結構話題になってるみたいです。まぁ、がりモルは気付かなかったし、番組自体はなかなか面白かったんで別にいいですけど。別にネットの嘘ホントでなく、噂の範疇とかうまくぼやかせばよかったのにね。

キマリすぎると命の危険が。何事もほどほどにね!まぁ、
揮発性の物質なので効果が持続する時間は短く、猫も10分くらいで飽きるそうですからよっぽどのことがない限り安心らしいですけどね。

マタタビと同様の効果を持つ植物についても言及。
「キャットニップ」、「キャットミント」と洋名はそれっぽいのに、
和名が「イヌハッカ」とはこれいかに。
キウイもヘブン状態になっちゃうってのはがりモル知ってました。
うちにあるんです、キウイの木。木の根元にじゃれるっていうか明らかにキメてる時がありますから、うちのネコちゃんたち。道路が近いから危ないんでやめてほしいんですけど…

黒猫で深夜路上ゴロリは確実に死ねる。まぁ、この場合のクロさんはアルコールで酔っぱらってるんだと思いますが。
ちなみにお店で売っているキウイにはマタタビ効果はないので安心です。マタタビ成分があるのは木の根っこですし。

マタタビの語源になるくらい、実は人間にも滋養強壮なんかに効くマタタビ。
そんなマタタビを使った嗜好品をクロさんチョイスでご紹介。


ゆうりょうふるさとちょくっ…!
…がりモルは噛まずに言えませんでした。無駄に名前が長い賞も取ったことのある「またたび茶」。
冒頭でクロさんがキマっていたのはこのティーバッグの香りのせいだったそうで。

つぎは「またたびの実」。フリーズドライしてマタタビ本来の味が楽しめるそうなのですが…
ちょっぴり苦い大人の味なんですって。クロさんは
「初恋の味」なんて大げさに形容してましたけど。


あきたこまちのことですよね、わかります。萌えキャラを前面に押し出したパッケージにチェンジした翌年には売り上げが何倍にも跳ね上がったっていうんだから驚きですよね。西又葵さんがキャラクタを描いた付加価値がものすごいっていうことなんでしょうか。コシヒカリは萌えキャラ化しにくそうだなぁ…
最後に、クロさん大好きお酒とのコラボ!


もうすぐドラマも始まりますね、「神の雫」。
「風景」についてはリンク先の記事を参照してみてください。ドラマ版ではこの風景描写は再現されるのでしょうか?
「女がいた…」なんてピンク色な台詞を亀梨くんがのたまうようなら迷わず視聴決定なんですが。
クロさん的にワインを飲むたびに女が出てくるなら言うことなし!って感じですよね。

フタエノキワミ!アッーー!!

先日テレビで紹介されたとたん人気爆発中!で、売り切れでまたたび酒を変えなかったクロさん。
お菓子の博物館のときといい、最近そんなんばっかしですな。
いくら欲しくても売り切れじゃ仕方がないので、お待ちかねまたたび茶で一杯キューっと…

トロクロが酩酊状態になったためテレビさんが今日のトロステ終了のお知らせ。
大人の味もお酒もダメながりモルは、またたび茶をちょっとだけ飲んでみたいかな?
猫の気持ちが少しはわかっちゃうかもね!
<追記>
今回のトロステからスクリーンショットをサムネイル表示にしてみました。ちょうどPSPの画面と同じくらい?クリックすると、今までと同じ大きさの画像になるので、文字が見にくいって方はクリックして拡大画像をご覧くださいませ。
「う~ん、まさに背徳の香り…」

「あられもない姿を見られちゃう…」
って何やってんのクロさん~!?

アッーーー!!!

さすがにクロさんもクスリにまで、手は出しません。でも、猫が気持ちよくなっちゃう「マタタビ」の魅力にはクロさんもメロメロみたいです。

見てください、この恍惚の表情。

先日やってた特番でもやってましたね、このネタ。
その番組で紹介したブログの記事が仕込みだったとかで、今結構話題になってるみたいです。まぁ、がりモルは気付かなかったし、番組自体はなかなか面白かったんで別にいいですけど。別にネットの嘘ホントでなく、噂の範疇とかうまくぼやかせばよかったのにね。

キマリすぎると命の危険が。何事もほどほどにね!まぁ、
揮発性の物質なので効果が持続する時間は短く、猫も10分くらいで飽きるそうですからよっぽどのことがない限り安心らしいですけどね。

マタタビと同様の効果を持つ植物についても言及。
「キャットニップ」、「キャットミント」と洋名はそれっぽいのに、
和名が「イヌハッカ」とはこれいかに。
キウイもヘブン状態になっちゃうってのはがりモル知ってました。
うちにあるんです、キウイの木。木の根元にじゃれるっていうか明らかにキメてる時がありますから、うちのネコちゃんたち。道路が近いから危ないんでやめてほしいんですけど…

黒猫で深夜路上ゴロリは確実に死ねる。まぁ、この場合のクロさんはアルコールで酔っぱらってるんだと思いますが。
ちなみにお店で売っているキウイにはマタタビ効果はないので安心です。マタタビ成分があるのは木の根っこですし。

マタタビの語源になるくらい、実は人間にも滋養強壮なんかに効くマタタビ。
そんなマタタビを使った嗜好品をクロさんチョイスでご紹介。


ゆうりょうふるさとちょくっ…!
…がりモルは噛まずに言えませんでした。無駄に名前が長い賞も取ったことのある「またたび茶」。
冒頭でクロさんがキマっていたのはこのティーバッグの香りのせいだったそうで。

つぎは「またたびの実」。フリーズドライしてマタタビ本来の味が楽しめるそうなのですが…
ちょっぴり苦い大人の味なんですって。クロさんは
「初恋の味」なんて大げさに形容してましたけど。


あきたこまちのことですよね、わかります。萌えキャラを前面に押し出したパッケージにチェンジした翌年には売り上げが何倍にも跳ね上がったっていうんだから驚きですよね。西又葵さんがキャラクタを描いた付加価値がものすごいっていうことなんでしょうか。コシヒカリは萌えキャラ化しにくそうだなぁ…
最後に、クロさん大好きお酒とのコラボ!


もうすぐドラマも始まりますね、「神の雫」。
「風景」についてはリンク先の記事を参照してみてください。ドラマ版ではこの風景描写は再現されるのでしょうか?
「女がいた…」なんてピンク色な台詞を亀梨くんがのたまうようなら迷わず視聴決定なんですが。
クロさん的にワインを飲むたびに女が出てくるなら言うことなし!って感じですよね。

フタエノキワミ!アッーー!!

先日テレビで紹介されたとたん人気爆発中!で、売り切れでまたたび酒を変えなかったクロさん。
お菓子の博物館のときといい、最近そんなんばっかしですな。
いくら欲しくても売り切れじゃ仕方がないので、お待ちかねまたたび茶で一杯キューっと…

トロクロが酩酊状態になったためテレビさんが今日のトロステ終了のお知らせ。
大人の味もお酒もダメながりモルは、またたび茶をちょっとだけ飲んでみたいかな?
猫の気持ちが少しはわかっちゃうかもね!
<追記>
今回のトロステからスクリーンショットをサムネイル表示にしてみました。ちょうどPSPの画面と同じくらい?クリックすると、今までと同じ大きさの画像になるので、文字が見にくいって方はクリックして拡大画像をご覧くださいませ。
スポンサーサイト