fc2ブログ

フユキくんも「おかえり」したようです。

もうお帰り 濃いめもうお帰り 薄め

がりモルが住んでいる地域では、案の定放送されなかった
「みなみけおかえり」
放送されている地域のみんなは見ているかな?

「今日の5の2」のコミックスを買ったあの日から桜場コハルさん大好っきのがりモルとしては、
リアルタイムで観れないというのは本当に心苦しい限りです。
BSジャパンででも放送してくれればいいのに。ちぇっ。

今回描いてみたのは、全く事前情報なしに、
(「おかえり」はこうなるんだろうなぁ)
と、がりモルが勝手な解釈で描いてみたものです。
ちなみに、去年に描いたものなので大分塗りが雑です。
背景が真っ白いのは、原作準拠ということで。
原作準拠。2次創作において、「オマージュ」に並ぶ便利ワードですね!


がりモル、前2シリーズのDVDは全巻そろえております。
無論、「おかわり」もです。
おまけCDはドラマパートもリミックスバージョンのOP/EDテーマも素晴らしかったです。
というか、おまけCD目当て?いやいや、本編もちゃんと観ましたよ!
だって本放送観れなかったんだもん!

制作会社が前半と後半で異なるという前代未聞のやりかた。
前半放送された「みなみけ(無印)」は、童夢さんが「苺ましまろ」で培ったまったりな空気感を見事に演出して見せてくれました。
…後半放送分の「みなみけおかわり」は、

メインキャラ以外の人物が黒塗り。
ちょくちょく多用される「!」マーク。
美術設定がちょくちょく変わる。
オリジナルキャラの「フユキ」くんの存在。

「!」マークは別に気にならなかったし、言うこともないです。

部屋の間取りがおかしいとかは、そこまでがりモルチェックしてなかったので無問題。そもそも原作に背景が描いてあるコマを探すのが大変なくらいだし。まぁ、「みなみけ(無印)」と設定を同一にしてしまえば時間も経費も辛らつなコメントも削減できたと思いますけど。

そして、「おかわり=フユキくん」という不名誉な方程式でひとくくりにされるくらい、「みなみけおかわり」の評価を下げてしまったフユキくん。
「ダイバスター」のユリッペと中の人が同じで、ちょっとツボに入ったのはがりモルだけですか?方言しゃべらすより、流暢な英語を話すフユキくんも見てみたかった気もします。
別に、がりモルはいいと思いますよ。オリジナルキャラ。仕方ないですよ、まだ原作4巻までしか当時出ていなかったわけで。
「おかわり」DVD4巻のブックレットにおいて、監督の細田直人さんが
「原作のエピソードは「無印」分でほぼ使い切ってしまっていた」
と嘆いておられましたし。
「ネタがないなら作っちゃえ!」ってなノリで苦肉の策で生まれたフユキくん。その結果が…

…彼が話に絡んでくると、ストーリーのテンポが狂ったり、オリジナルキャラの性格まで歪んでしまい、
「みなみけらしさ」がまったく感じられないという、最悪の展開に…
彼が出てこない回は、ちゃんとらしさが出ていただけにちょっと残念です…

ただ、黒塗りに関しては、演出かと思ったら後半普通に塗られた人物も出てきたり演出として一貫しておらず、さすがに養護はできないなぁ…
「あずまんが大王」の白い人や、「ひだまりスケッチ」みたいにいっそのこと人生ゲームのコマみたいにしちゃえばよかったのに。

先日放送が始まった「みなみけおかえり」。
制作会社が「みなみけおかえり」を担当したアスリードということで不安に感じる人も多そうです。
フユキくんのカムバックはあるのでしょうか。
仮に帰ってきたとしても、「みなみけ」らしさが出ていればいいと思います。
あと、もうひとつの南家の3兄弟ももう少しお話に絡めてくれたら…
原作でのエピソードも少ない彼らですが、その分オリジナルキャラを登場させるよりいろんなネタ振りができると思うんだ。

DVD発売まで、レビューとか見ないようにしようって思いましたけど、やっぱりたえられませんでした。
下記リンク先のブログ、「猫が唸る感想日記」さんにて、第1話の内あらすじをちょっと見てみました。

http://nekoko.at.webry.info/200901/article_9.html

OPの画像かな?見慣れないキャラが映ってますね…
コミックス派のがりモルが知らないだけで、ヤングマガジン誌上では既出のキャラクタなんでしょうか?
南家3姉妹と、どう絡んでくるのかな…
女の子なので、なにかやらかしてもフユキショックほど大事にはならないと思うんですけど。思いたい。
とりあえず、「みなみけらしさ」は感じられるような構成になっているそうなので一安心です。

細田さんは今回の「みなみけおかえり」に何かかかわっているのかな?
がりモル的に監督業はちょっとアレだけど、アニメーターとしては超1流だと思っているので頑張ってほしいトコロです。
リンク先の動画7:45から一連のアクションシーンを描いたそうです。DVDのコメンタリでも舛成×倉田のご両人が「うまいなぁ~」って言ってたんですヨ…?

また、なにか「みなみけ」で描こうと思います。
アニメでやってない、原作のエピソードの中から好きなシーンを「アニメになったらこうなるんだろうなぁ」とか妄想しながら描くよ。
っていうか、もう今描いてたりする。2話のレビューはまだ見ていないけど、ネタがかぶっていたらどうしよう…
スポンサーサイト



テーマ : みなみけ おかえり
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

がりモル

Author:がりモル
「お前ホントやせてんな!がりがりしたモルモットかYO!」
私が若かりし頃に麗しのお姉さまから吐き捨てられた言葉がニックネームの由来です…
PS3ユーザーでまいいつ大好きっ子。
トロステーションをこよなく愛する。
GAINAX作品に傾倒。
色鉛筆使い。

りんくふりー!
相互リンク、コメント、トラックバックお待ちしております!

TUBUYAKI
ツイッター始めました。
アニプレッション!!
アニプレッション!!のサイトへまっすぐGOだぜ!
「アッタカサノザレゴト」c85参戦決定!
「アッタカサノザレゴト」のページへ
絶賛オススメ中だボイルァァァァアア!!
宇宙ショーへようこそ 宇宙ショーへようこそ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
どこでもいっしょ
ブルーレイマイスター
ブルーレイディスクマイスタークイズ
オススメしたいアニメ・ゲーム
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ! 東のエデン公式サイト バンブーブレード~それからの挑戦~5月28日発売です ロロナのアトリエ公式サイトはこちらへ! アーシャのアトリエ公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! アルトネリコ総合情報ファンサイト「アルポータル」サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「リーナのアトリエ・アルトネリコ3」公式サイトはこちらから!
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村に参加しているよ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
買うつもりメモ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード