2009/1/15のトロステーション

ようこそ、地獄の入口へ
<注> 命知らず、スッキリしたい方、または画像の多さにめげない方は続きを読んでください。
必見です。

まったく何の前振りもなしにいきなり連れてこられた、「モーターストーム」自動車学校。
そこで待っていたのは、キャプテンサワダに負けず劣らずの鬼教官でした。



なんでこんな目に…
がりモルもトロクロと激しく同意だぜ…



シ、シニョール・シ・シニョーレ…

シニョール・シ・シニョーレ!


フタを開けてみれば、モーターストーム 2
サンダース教官の異様なテンションに終始アドレナリン分泌しまくりでしたね!


アッーーー!!!
すごく…激しいレースを生き抜くためにサンダース教官が


前作をやり込んだクロさん、ここでKYなビッグマウス。教官の怒りが爆発します。


それなんて修造~!?

言っていることは正論なのに、やっていることは極悪非道という矛盾。


「もし、俺の訓練に生き残れたら…」


サンダース教官の漢っぷりに全がりモルが惚れた!
そんなサンダース教官が我々に、「モーターストーム」の極意を伝授してくれるようです。


「ぶっちぎる」はまだしも…
「あおる」と「なぐる」というレースゲームらしからぬワードを掲げるあたりにこのゲームの本質が表れている気がします。

レースの舞台となるさまざまなステージの紹介。
険しい山やガケの連続!Air。
うっそうとしたジャングルに潜む猛獣たち!Earth。
火山地帯でエンジンもオーバーヒート気味?Fire。
水辺で地球の大自然を感じろ!Water。
そして、このゲームのキモとなるブーストについて解説が始まります。

さすがクロさん、前作をやり込んだだけのことはありますね。

鬼教官の妹との結婚フラグが立ったクロさん。
どうせ、妹さんがちょっとアレだったってオチなんですよね!わかります。



オーバーヒートしない程度に加速をかけて、エンジンが悲鳴を上げたらクールダウン…そしてまたブースト…
ブーストを制す者はレースを制す!なんだって。
次にサンダース教官に教わったのが、決まったコースがあると思うな!ということ。


まさかのショートカット違い。がりモルはちゃんと全ステージ周ってクリア派です。


忍者じゃないのでセーフです。


シニョール・シ・シニョーレ!

ようやく、訪れた支配からの卒業。トロクロはもちろんのこと、教官、ここまでお付き合いくださった皆さんお疲れ様デシタ。

まだありました。「モーターストーム2」は対戦もアツいよ!ってことで。


サンダース教官、生徒相手にガチンコで攻める気満々です…
名残惜しいですが、これで本当に教官とお別れ…


禁句を口にしたクロさんはまたしてもタライの餌食に。

サンダース教官のことがもっと深く知りたい、掘られたい、という方はこちらの公式ホームページもチェックしてみてください。
<追記>
今回の記事と全然関係ないけど、「スパロボ」の新作がDSで、「.hack」の新作がPSPで出るみたいですね。楽しみ。いつも興味深いネタを提供してくれる、下記リンク先の「はちま起稿」さんにて詳細な情報がわかります。
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-852.html
「スパロボK」、豪華な参戦作品ですね。これでボイスが入っていたら…
スポンサーサイト