fc2ブログ

ねええええええ!! 「日常」 日常の第十三話の感想&「日常のブルーレイ」①はこんな感じ。

イノセントデビルチャイルド


「実印はァァァあああ!!?」




「具が見えちゃってるんだけど――――!!?」

ゆっこのボケは命がけ。
奇妙な前後運動を繰り返す、はとがすてき。

「ハートだよ❤」

調子に乗りすぎたゆっこの末路は、
平均点以下という名のエデン。。。

「阪本小さくて弱そうだからべつにいい…」

おしっこ漏れちゃうっていうか若干漏れてしまったはかせ。
白猫になった阪本。

今回はみどころたくさん、東雲研究所回でしたね。

そしてなにより。

JKアンドロイドなの!

「はかせの粋なはからいです」

なのちゃん高校入学おめでとう!

時定高校組と東雲研究所組が、ついに交差する時!
「日常」の2クール目も大期待です!

あとあと。


「日常」のブルーレイ第1巻

「日常のブルーレイ」①、買ったよ~。

ヤマダ電機で買ったから、ものさしが付いてきたよ。

例のカルタ付き限定版は。。。ちょっと。。。

時定JK’sメインのスリーブケースはあらゐけいいちさん描き下ろし。

西屋さん描きおろし

東雲研究所員メインのジャケ絵は西屋太志さん描き下ろしですニャ。

封入物とか

封入特典は

・ブックレット
・提供バックイラストステッカー2枚
・設定資料付き日常格言絵はがき
・ゆっこの紙ヒコーキ


封入物とか2

ゆっこの紙ヒコーキ、っていうか答案用紙だコレぇェえええ!!
しかも、おそらく100点満点中、1点。。。

またこのケース。。。

ケースは角川おなじみスライド式~。


特典CDはまだ聴いてないけど、0話のBGMやラヂオダイジェスト、
キャラソンが収録されているらしいね!
キャラソンなら、キャラクターが歌えばいいのに、なんでヒャダインさんが歌うんだろうね
フシギダネ!


映像特典はね、BGM収録やロケハン映像はいい感じやってんけどな。
「たんけん日常のまち」の中で、なぜか始まるカートレース。。。

たんけんしてないやないか―――い!!
っていうか、チョーさんなんで出てないんじゃ―――い!


がりモル大好物のオーディオコメンタリーは、ゆっこ&みおの中の人、
相沢さん、中多コンビがキャッキャウフフ、
時にゆっこの奇行に総ツッコミ。
大変面白かわいい内容になっておりました。

みおちゃんが命を燃やす2話、
ニコニコだと普通画質でもジャギジャギだったのが、
ブルーレイ画質でくっきりはっきり。

背景のポスターの文字も細かく描きこまれてあって、
何度も観返すことでいろいろ再発見できそうです。


…みんなもがりモルといっしょに日常マラソン完走目指そうぜ!


にほんブログ村 アニメブログへ

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑みーちゃんの将来がわりとまじでしんぱい。


<トラックバック先の皆様!スラマッパギ!>
「AQUA COMPANY」さん
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1434.html

「新しい世界へ・・・」さん
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2373.html

「aniパンダの部屋」さん
http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-1054.html

「アニメ好きのケロポ」さん
http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/961/

「アニメを考えるブログ」さん
http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-1070.html

「いーじすの前途洋洋。」さん
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-2713.html

「一言居士!スペードのAの放埓手記」さん
http://spadea.jugem.jp/?eid=11314

「隠者のエピタフ」さん
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-856.html

「wendyの旅路」さん
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1468.html

「失われた何か」さん
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1490.html

「うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳」さん
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/06/post-3033.html

「おいら的ゲーム今昔別館」さん
http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1439.html

「KAZUの暮らし」さん
http://kaz.anime-life.com/Entry/564/

「「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋」さん
http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/b383a3a4240515797d7d03d3f8a5f4d4

「キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記」さん
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-951.html

「くまっこの部屋」さん
http://ak-mat.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/star-driver-25-.html

「gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)」さん
http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/6cf7fcfec441bbaf5890eaeaf781b40a

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5169.html

「こいさんの放送中アニメの感想」さん
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/anime/now/2011/04/post-41.html

「こう観やがってます」さん
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-2171.html

「荒野の出来事」さん
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3895.html

「この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・」さん
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-2029.html

「最新アニメ・マンガ 情報局」さん
http://anicominfo.anisen.tv/e337087.html

「桜詩~SAKURAUTA~」さん
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51606715.html

「サブカルなんて言わせない!」さん
http://subcul.jugem.jp/?eid=2039

「サラリーマン オタク日記」さん
http://enkaigakari.seesaa.net/article/209288497.html

「所詮、すべては戯言なんだよ」さん
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52152057.html

「シュミとニチジョウ」さん
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-1098.html

「Specium Blog」さん
http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-1014.html

「生徒会の放課後 こーひーたいむ」さん
http://ren.anime-japan.net/Entry/1103/

「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2971.html

「せーにんの冒険記」さん
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-2297.html

「SERA@らく blog」さん
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5799.html

「穹翔ける星」さん
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-4466.html

「地図曹長の時酷表」さん
http://mapsotyo419.blog65.fc2.com/blog-entry-172.html

「てるてる天使」さん
http://angel-teruteru.at.webry.info/201106/article_71.html

「日記・・・かも」さん
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-5048.html

「猫が唸る感想日記」さん
http://nekoko.at.webry.info/201106/article_30.html

「nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!」さん
http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/52005650.html

「バカとヲタクと妄想獣」さん
http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-1063.html

「パズライズ日記」さん
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51767689.html

「破滅の闇日記」さん
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2911.html

「ひえんきゃく」さん
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2031.html

「日々“是”精進!」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106260001/

「ピンポイントplus」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201106300001/

「ぷち丸くんの日常日記」さん
http://ameblo.jp/wv002524/entry-10937208345.html

「ブログリブログ」さん
http://blogreblog.at.webry.info/201106/article_38.html

「本隆侍照久の館」さん
http://28903894.at.webry.info/201106/article_60.html

「マナヅルさん家」さん
http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-790.html

「ムメイサの隠れ家」さん
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2519.html

「もす!」さん
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2635.html

「桃色のラボラトリー」さん
http://ameblo.jp/aamix/entry-10934764865.html

「ゆる本 blog」さん
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1657.html

「よう来なさった!」さん
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/51180858.html

「リリカルマジカルSS」さん
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-447.html

「ヲタブロ」さん
http://blog.livedoor.jp/nylon66/archives/51699854.html
スポンサーサイト



テーマ : 日常
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

[アニメ]日常 第13話「日常の第十三話」

はかせはなのに何故学校に行きたいと思える願望を抱くように作ったのだろう?

日常 第13話「日常の第十三話」

なのとはかせの日常に変化が来ましたね。 1クール目では封印してきた学生なの編が2クール目の注目になりそうですね♪ 正直今回のゆっこたちのパートはウザかったw 80点が嬉しかったのでしょうけど、やり...

「日常」第13話

平均点より低かった・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106260001/ 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray] 角川書店 2011-06-24 売り上げランキング : 261 Amazonで詳しく見る by G...

2011年6月第四週のアニメ(日常)

・日常 第13話「日常の第十三話」 風邪気味のゆっこがみおにマジックを披露しようとする話など。 ついに1クール終盤で、なのの高校行きが決まりましたな! 個人的に注目してるネタもなのの学校生活関連の事ですし、2クール目も楽しませて頂きますw (そういえ...

『日常』 第13話 感想

今の私は、『日常』ですら感動して、涙腺が緩んでしまいますwww

日常 第13話

ゆっこどこで鳩を手に入れたんだろ?w マジックの専門店かなんかで売ってたりするのか。 しかも普通に逃げてった。

日常#13

第13話「日常の第十三話」 今回は東雲研究所のエピソードが多かったですね。 最後には驚きの(?)展開もありました。 なのが学校に行っている間、はかせが寂しがるんじゃないかと今から心配。 (その間の相手をする阪本さんも心配‥:笑) そういえばなのって、ど...

日常 #13

【日常の13話】 日常のDVD 特装版 第1巻出演:本多真梨子角川書店(2011-06-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 煙突の動きが激しかったですねw 

日常 第13話 「日常の第十三話」 感想

転換期―

日常 13話 日常の第十三話 感想

学校 制服姿にあこがれるなのちゃんのために阪本からのさりげない援護射撃。

日常 13話 感想

学校へ(´・ω・`)

日常 #13 6/27 あらすじと感想 #nichijou

 ユッコちゃんのマジック、80点、そして、台風。  なのちゃんが学生を見つめていたところから、お話はスタート。  高熱を出してまでも登校してきたユッコちゃん。その理由は、暖めていたいた手品を...

日常 13話

腹減った(´・ω・`)

【日常 日常の第13話】

東雲家は、いつも以上に平和である。

日常 13話 「日常の第十三話」 感想!

日常のゲイシュタルト崩壊

日常 13話「東雲なのの本当の『日常』が始まる」(感想)

なのが念願の学校に行ける展開になった今回。 まさに1クールと2クールの転換となりました。   なのと相生達が学校で出会う期待を持たせる今回。 2クールはもっと盛り上がりそうです。ますます期待です!! また、教頭ネタなど面白ネタもきちんとあります。  

日常 第13話 「日常の第十三話」 感想

今回は面白かったですね。 なのに訪れた変化。 次回が楽しみです。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケ...

日常 13話

日常 13話 『日常の第13話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。80点を取った「ゆっこ」。だが、その小テストの平均点は―― 一...

日常 13話「日常の第十三話」

はかせ「なの! なの! なの! なの!」 なの「はかせ! はかせ! はかせ! はかせ!」 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る

日常 第13話 感想「日常の第十三話」

日常ですが、子供博士、ロボット、猫の共同生活は続きます。人間は一人しかいません。学校では熱に浮かされた少女が意識朦朧でダメダメマジックですが、マギー司郎だってあそこまで気前よくネタは明かしません。硬貨に潰されたタバコは凄惨を極めますが、くしゃみと共に万...

日常 第13話

大門ダヨ ゆっこがあからさまに調子が悪そう・・・ でも手品でみんなをビックリさせたいから学校来たそうでw

日常の第十三話

折り返しでいよいよなのが通学できる切っ掛け話に「日常」の第13話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 微妙な阪本さん虐待の続く東雲家。 ふと学生達を見つめるなのに気付くさすがに大人の阪本さ...

日常 第13話「日常の第十三話」

なののネジ回しラプソディ(2011/07/06)東雲なの(古谷静佳)商品詳細を見る  原作とアニメの大きな違い。それは、なのが高校に通っているかどうかという事。原作では1話目からなのは学校に行っていて、ロボッ...

日常 第13話

今回は、最初から東雲研究所から。 洗濯物を取り入れるなの、縁側でそれを見ていた阪本さんですが、隣にいかにもな レトロな罠が・・・ はかせがやったと分かっているので、罠にかかったふりをしてやろうと、餌の魚を 一口食べると、いきなり籠と棒が横にスライドして...

日常 第13話「日常の第十三話」 レビュー・感想

「はかせっ、大好きですっ!」 今回はなのが全部持っていきましたね。朝の登校風景を羨ましそうに眺めるなの。それに気が付いてはかせに教えてあげる阪本さん。またそれを子供ら ...

日常 【13話】 「日常の第十三話」

日常、13話。 ・東雲研究所 阪本さんの立ち位置が面白いところにいますよね。 彼がいると面白さ倍増。 ・日常の53 既に具が見えてるてw 「具」という表現がなかなか。 ネタが全て筒抜けw ・日常の54 まあ、あれは仕方ない ・現実 実印てww 園児の言う言葉...

日常第13話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/06/post-3033.html

日常~第13話

 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第13話☆ 日常の53  学校に顔を赤くしてふらふらなゆっこ...

「日常」13話の感想

「日常」13話、観ました。シュールな投げっぱなしな感じは変わらんけど、なのの通学フラグが!そして、白い阪本さんが新鮮な今回でした。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

がりモル

Author:がりモル
「お前ホントやせてんな!がりがりしたモルモットかYO!」
私が若かりし頃に麗しのお姉さまから吐き捨てられた言葉がニックネームの由来です…
PS3ユーザーでまいいつ大好きっ子。
トロステーションをこよなく愛する。
GAINAX作品に傾倒。
色鉛筆使い。

りんくふりー!
相互リンク、コメント、トラックバックお待ちしております!

TUBUYAKI
ツイッター始めました。
アニプレッション!!
アニプレッション!!のサイトへまっすぐGOだぜ!
「アッタカサノザレゴト」c85参戦決定!
「アッタカサノザレゴト」のページへ
絶賛オススメ中だボイルァァァァアア!!
宇宙ショーへようこそ 宇宙ショーへようこそ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
どこでもいっしょ
ブルーレイマイスター
ブルーレイディスクマイスタークイズ
オススメしたいアニメ・ゲーム
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ! 東のエデン公式サイト バンブーブレード~それからの挑戦~5月28日発売です ロロナのアトリエ公式サイトはこちらへ! アーシャのアトリエ公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! アルトネリコ総合情報ファンサイト「アルポータル」サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「リーナのアトリエ・アルトネリコ3」公式サイトはこちらから!
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村に参加しているよ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
買うつもりメモ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード