行き先の書いていない水色の切符―― 「たまゆら~hitotose~」 第8話の感想。

いつだって行き先は自由。そして・・・
その行き先を決めるのはいつも、自分なんだ
第8話 「かわらない人、かわりゆく時、なので」
ほぼろ店主の本名がついに判明!!
八色(やくさ)ちもさん!
ちも!?
大正生まれのおばあちゃんでもなかなかいない個性的なネーミングだ値!
よし、次回はついにマエストロの本名と正体が判明するわけですな、大期待!
「マスター、いつもの根。。。」
の台詞の井口さん、じゃなかったのりえたんのキス顔がうざかわいい。
それはさておき、
おしりすっぺぺしひざ小僧のアップリケかわいいこまちちゃんもフォトグラファーの仲間入りですヨ。
そう、がりモルも小学生のころトイカメラ片手に近所のネコちゃんを。。。
しかし、トイカメラは専用のフィルムと現像代が高価でね、
お小遣いがすぐ亡くなっちゃうからいつのまにか撮らなくなっちゃった。。。
「どや?」
広島焼きおいしいよね。たべたい。
ほぼろ焼きも食べたい。
ゴーヤークリーム抹茶冷麺か
カサブランカ恐るべし。。。
モデルはチョモランマ、
じゃなかったマウンテンかな?
あんこいりパスタライスとどっちがおいしいのかしら。
「うちはこの街を、ずっと見ていたいんよ」
心に響いた一言。
BGMも志保美さんとぽってちゃんの語りを盛り上げてくれたね。
変わらないものがあるから、自分は変わっていけるんだね。
ケンさんの中の人が佐々木望さんだった!
脇役が豪華すぎるのだわ!


ももねこさまのシリアナがディスプレイいっぱいに
表示された時はもうどうしようかと。

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑「カサブランカ 広島」で検索したらいかがわしいサイトが。。。
<トラックバック先の皆様、たまゆらの素敵な不思議のひとつだね!>
「あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w」さん
http://ameblo.jp/gintoki-sakata-vol2/entry-11080365041.html
「AQUA COMPANY」さん
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1552.html
「新しい世界へ・・・」さん
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-2628.html
「アニメ徒然草」さん
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/blog-entry-1356.html
「アルベロの雑木林」さん
http://alberoalbero.blog39.fc2.com/blog-entry-156.html
「一言居士!スペードのAの放埓手記」さん
http://spadea.jugem.jp/?eid=13560
「wendyの旅路」さん
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1621.html
「うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳」さん
http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/post-8629.html
「♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪」さん
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51756497.html
「かて日記-あにめな生活-」さん
http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1653.html
「北十字星」さん
http://firstsnow2.blog.fc2.com/blog-entry-54.html
「「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋」さん
http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/5ba23e802a109ef02faabde03c6c4589
「キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記」さん
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1233.html
「くろくろDictionary」さん
http://diconoir.blog94.fc2.com/blog-entry-195.html
「ゲーム漬け」さん
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52232145.html
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん
http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-5396.html
「荒野の出来事」さん
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-4217.html
「◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201111210000/
「極上生徒街-ぴろアニメしき-」さん
http://nukonekoinu.blog111.fc2.com/blog-entry-156.html
「此方彼方貴方-コナタカナタアナタ」さん
http://outerloop.seesaa.net/article/236565040.html
「桜詩~SAKURAUTA~」さん
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51634428.html
「サブカルなんて言わせない!」さん
http://subcul.jugem.jp/?eid=2280
「知ったかアニメ」さん
http://shittakaanime.blog86.fc2.com/blog-entry-493.html
「10+1次元の世界」さん
http://khstar.blog110.fc2.com/blog-entry-336.html
「所詮、すべては戯言なんだよ」さん
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52191997.html
「SERA@らくblog」さん
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-6248.html
「続・真面目に働くアニオタ日記」さん
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67090360.html
「空色きゃんでぃ」さん
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-3011.html
「つぶかぼアニメ感激ノート」さん
http://disorellan.blog61.fc2.com/blog-entry-1329.html
「つれづれ」さん
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-5186.html
「時は零から」さん
http://yuta526.blog26.fc2.com/blog-entry-513.html
「ニコパクブログ7号館」さん
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51785708.html
「日刊アニログ」さん
http://nikkananilog.blog.fc2.com/blog-entry-264.html
「日記・・・かも」さん
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-5431.html
「にわか屋」さん
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-2311.html
「のらりんすけっち」さん
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-634.html
「ひえんきゃく」さん
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2353.html
「ぶっきら感想文庫」さん
http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-417.html
「物理的領域の因果的閉包性」さん
http://unmake.blog133.fc2.com/blog-entry-106.html
「ブラり写真日記、京都から~鉄道・旅・アニメのブログ。」さん
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/7164002.html
「ブログリブログ」さん
http://blogreblog.at.webry.info/201111/article_18.html
「ボヘミアンな京都住まい」さん
http://kyotofan.net/books_anime/tamayura/hitotose02/
「無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-」さん
http://ameblo.jp/adam/entry-11081394434.html
「メルクマール」さん
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1791.html
「もっと最高の夢を~アニメ感想ブログ・新館~」さん
http://barthes1980.blog100.fc2.com/blog-entry-194.html
「桃色のラボラトリー」さん
http://ameblo.jp/aamix/entry-11080833961.html
「ゆる本 blog」さん
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1834.html
「リリカルマジカルSS」さん
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-605.html
「ヲタブロ」さん
http://blog.livedoor.jp/nylon66/archives/51762348.html
スポンサーサイト
トラックバック
たまゆら~hitotose~ 第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」 感想
行き先は自由、行き先を決めるのはいつも自分なんだ
自分が撮るべきものを一つに定められずに若干お悩みの楓。
ただ自分が憧れるりほさんも空以外のものを撮っていると知って一安心。
しかしふとしたことからりほさんが写真を辞めるのではと思った楓は不安になってしま...
たまゆら~hitotose~ 第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」 感想
たまゆら~hitotose~ 第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」 感想
\ドヤッ/
ポプラと素敵なコラボがアニメでも見られました!
たまゆら~hitotose~ 第8話 「かわらない人かわりゆく時、なので」
たぶん志保美さんは写真を撮り続けるうちに 「これでいいんだろうか」 「このままでいいんだろうか」 と思い悩んでいたんでしょうね。
『空の上に描いてたすべては いま目の前に降りてきて 重さも...
たまゆら ~hitotose~ 第8話 「かわらない人かわりゆく時、なので」
だって、わたしたち、欲張りだから。
2011年11月第四週のアニメ(たまゆら~hitotose~)
・たまゆら~hitotose~ 第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」
今週は志保美&ほぼろさんのターン。
提供読みはのりえ+Aパートでこまちがマエストロの所に来てた事から、てっきりそう言う話も含...
たまゆら~hitotose~ 第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」
サブキャラクローズアップ回。
志保美さんとほぼろさんが意気投合とは~
志保美さん竹原に定着みたい、なので。
ノリノリで被写体になってるほぼろさんに笑ったw
写真でつながる人の輪。
こまちちゃん...
たまゆら ~hitotose~ 第8話 「かわらない人かわりゆく時、なので」
たまゆら 第二巻(初回限定生産)【Blu-ray】(2010/12/23)竹達彩奈、阿澄佳奈 他商品詳細を見る
のりえの天敵、篠田こまちが写真館にいるのは何故?
ほぼろには、志保美りほが八色ちも(やく...
たまゆら~hitotose~ 8話
人の夢は、終わらない。
というわけで、
「たまゆら~hitotose~」8話
定点観測の巻。
灯r…りほさんからぽってさんへ、
ぽってさんから山d…こまちちゃんへ。
写真というつながりを感じて、うれし...
たまゆら~hitotose~ 第8話
「かわらない人かわらない時、なので」
行き先のない切符…
目的に囚われずに自分のやりたい事を見つけるまでの自由な切符のようでした^^
ほぼろさんの所に志保美さんが一緒に住んでいるという事が発覚
それを知り、接点のない二人が一緒に暮らし始め?...
たまゆら ~hitotose~ #8「かわらない人かわりゆく時、なので」
行き先は自由!欲張りな人たち
変わらないものはちゃんとある たまゆら第八話のぶっきら感想!
たまゆら~hitotose~ 第8話 かわらない人かわりゆく時、なので
竹祭りも終わり、後片付けの風景が見られる竹原。
ほぼろの店主に玉砕以前に告白すらさせてもらえなかった堂郷ですが、楓達のタイミングミスのせいって…
どう見ても脈なしでした ...
■たまゆら~hitotose~【第8話】かわらない人かわりゆく時、なので
たまゆら~hitotose~ #08の視聴感想です。 同棲。 繋がり。 切符。 夢。 欲張り。 行き先を決めるのは、いつも自分なんだ―― ↑さぁポチッとな
たまゆら~hitotose~ 8話感想
「憧憬の路」翌日。街は今日一日片付けに追われます。
志保美さんはまだ竹原に滞在しており、「おかえり」「ただいま」ってほぼろさんと一緒に暮らしてる!
どうやらこの二人意気投合しちゃったご様子、なの...
たまゆら~hitotose~ #8
【かわらない人かわりゆく時、なので】
たまゆら~hitotose~第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]出演: ...
たまゆら ~hitotose~ 第8話 「かわらない人かわりゆく時、なので」 感想
可能性は無限大―
たまゆら~hitotose~ 第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」
あらすじ・・・竹祭りが終わった翌日、町中で祭りの後片付けが始まる。しかし、祭りが終わっても志保美が町に残っていてお好み焼きやの『ほぼろ』で八色と一緒に暮らしていた。街 ...
たまゆら~hitotose~ 第8話 「かわらない人かわりゆく時、なので」
一眼レフ高いんだよね。個人的には贅沢品。
僕は普通のデジカメで我慢しておきます。
対して技術があるわけでもないし(苦笑)
ちょw
モモネコ様の、モモネコ様の!(言えないところ)
たまゆら~hitotose~ 第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」 感想
写真は人をつなぐもの、そして時間を表すもの・・・
志保美さんに憧れて写真をはじめたぽって、そしてそのぽっての写真を見たのを切欠に写真を撮りはじめたこまちちゃん、身近なところで写真は人と人とを繋いでいました。
たまゆら~hitotose~ 第8話 【かわらない人かわりゆく時、なので】 感想
志保美さんのいろいろな写真、見てみたい!
ほぼろ店主とリホの仲の良さ……
も、も、もしかして! キマシ!(←コラ)
おかえりなさい(初回限定盤)(2011/10/26)坂本真綾商品詳細を見る
たまゆら~hitotose~ 第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」 レビュー・感想
行き先の書いてない水色の切符、いつだって行き先は自由。そしてその行き先を決めるのは・・・いつも自分なんだ 人との関わりが時に人生の目標になる、でもその憧れの人が道に迷っ ...
『たまゆら-hitotose-』 第8話 観ました
今回はチョット衝撃が走った回でしたね。
日付的には、前回の憧憬の路の夜の翌日から始まる訳ですけど…そこで写真家の志保美さんがほぼろに居候を始めたことが発覚!ほぼろ店主が八色ちほさんって名前だってことも判明!志保美さんは最近、空の写真を撮影していないっも...
たまゆら~hitotose~ 第8話 感想「かわらない人かわりゆく時、なので」
たまゆら~hitotose~ですが、沢渡楓は志保美と会います。行き先の書いていない水色の切符も大切に持っていますが、今はまだ道を決めなくていいというメッセージがあるようです。
お好み焼きを食べたりしますが、志保美は空の写真を撮ってないそうです。(以下に続きます)
たまゆら~hitotose~ 第8話
第8話『かわらない人かわりゆく時、なので』たまゆら~hitotose~第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]今 ...
たまゆら~hitotose~8話感想~
「かわらない人かわりゆく時、なので」
お祭りも終わり、楓達は志保美りほさんとほぼろさんの話をしていた。
麻音の想像ワロタw
写真館でこまちと遭遇する。
おじいちゃんからカメラをもらい、写真撮影をはじめたという。
最初は香ちゃんの写...
たまゆら~hitotose~ 第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」
迷っても立ち止まっても、その先を決めるのは自分なのだから――。
志保美さんが ほぼろさんと暮らし始めた?
話があって意気投合したようです(笑)
▼ たまゆら~hitotose~ 第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」
こまちちゃんも写真を撮りだしたのです...
たまゆら~hitotose~ 第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」感想!
たまゆら~hitotose~ 第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」
志保美さんとほぼろさんが仲良くなっている!
しかも志保美さん、ほぼろさん所に住んでいると。
これはびっくりニュースだ! ♪~♪♪...
たまゆら~hitotose~ 第8話「かわらない人かわりゆく時、なので」
今回は女子高生でなく大人の女性のためのターンでした。麻音ちゃんは妄想が過ぎたけどw 志保美さんの今回の行動はいつまでも貪欲でいたい(マンネリ化は嫌)ということの現れなんでしょうけど、以前OVAで一時的に写真から離れていたことがあったのをを楓にカミングアウト...
トイデジ 関連商品の一覧 | トイカメラ トイデジ 通販ショップ
人気のトイカメラ トイデジ 撮り方簡単 初心者にオススメ入門機からこだわりの一眼レフカメラに二眼レフカメラ 防水使用やレンズも広角 魚眼 等種類もイッパイ トイカメラとトイデジタルカメラの通信販売店 トイカメラ トイデジe-Shop