私たち、あずにゃんの翼になれるかな? 映画「けいおん!」の感想。
新潟でもまさかの深夜0時最速上映!
ということで観てきました、映画「けいおん!」
これから仕事だから、取り急ぎ雑感と戦利品(グッズ)を報告します~!
<イラスト追記しました>


じわじわくる。

まずは入場!
11時の時点でかなり混雑。
女子率も高め!けいおん!は女子にも人気!
澪ちゃんのスカジャンとかオタグッズで武装してきたツワモノの中でも、
ローソンコスに身を包んだ勇者には度肝を抜かれたわ…
お前らけいおん!好きすぎだろ!
でも、そんなお前らが大好き!

Tジョイ限定のポップコーン&ドリンクのコンボセット
A5サイズのステッカー付き
キャラメル味、食べきれなかった…

係員かな、モデルさんかな?
唯ちゃんのコスプレしたかわいいお姉さんが
入場者プレゼントとリピートポイントシートを手渡ししてくれたよ!
入場者プレゼントは、劇中で出てくる歌詞カードがプリントされたポストカード
週がわりで今週は律ちゃん
なんの歌詞?ある歌のプロトタイプなんだけど…。
それは本編を観てのお楽しみ!
っていうか、下の感想で普通にネタばれしてるから
まだ観てない人は観てから読もう!
そっとブラウザの戻るをクリックしたまえ!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ぶっちゃけ、いつものけいおん!だったなって感じ
劇場ならではの大スペクタクルみたいなのはなかったから
物足りなく感じる人もいるかもだけど、逆にがりモルは安心して観られたよ。
この映画で「けいおん!」はひとつの区切りを迎えたわけだけど、
これからも放課後ティータイムはいつまでも放課後で、
5人の関係は変わらないんだろう、てね!(ドヤァ
テレビシリーズから追いかけてきたファンはニヤリとできるシーンがてんこもり!だし!
泣けるシーンもあるよ、がりモルは泣かなかったけど。
すごい大号泣してる人がいた。男泣き。
がりモル的にはお笑い成分多めで大変満足。
以下、面白アテンションポインツ羅列。
ちゃん唯アミダ不正疑惑でヨーロッパの刑
ちゃんムギ熱愛疑惑
ちゃん澪ノーパン疑惑
なんて呼べばいいですか?謎のインド人
寿司バーでライブ!
あずにゃんの寝言!
エセ英語の数々、中でも秀逸なのが
あずキャット!
「あずキャットる」は流行る!?
流行らないだろうな!
純ちゃん地味に卓球うめえ!
教室でのHTTラストライブ
絶対防衛線さわちゃん
締めくくりの曲はやっぱりふわふわ時間!
ロンドン旅行がメインかと思いきや、物語の大筋は
あずにゃん(後輩)に何を残してあげられるか
↓
歌をプレゼントしよう!
↓
どんな歌にしよう?
↓
「天使にふれたよ!」完成!!
のプロセスを描いた構成になってました。
ロンドン行っても放課後ティータイムの音楽の方向性は、
まったくぶれない変わらない。
私達の音楽でいいんだよね!っていう。
こねこにふれたよ!も聴いてみたかったけど、
やっぱりあずにゃんは天使!
でもがりモルが一番好きなのはたくあん紬さん!
買うぜえ~!紬さんのグッズ買うぜえ~!
って意気込みもむなしく。
上映終了後に物販が始まったのですが。
映画観ないでグッズだけ買いに来る人が何人もいたせいか、
それとも発注数を少なく見積もりすぎたのか。。。
めぼしいグッズは即★完売。
次回入荷は未定。。。
ははっ、本格的に封切してないのにこれは
朝イチで来た客で暴動が起きるでえ。。。

パンフは査収。
HTTの中の人のグラビア&インタビューもあります。
ざっとしか読んでないけど、観ドコロ解説などかなり充実した内容になってるっぽい。
仕事から帰ったらじっくり読む事とす。

がりモルの妹ちゃんは、律ちゃん退院隊員。
そんな彼女へのプレゼント用にシュシュをひとつ。
基本的に実用的なグッズを買ったら、
ネタに走ったように思われて後ろに人にヨーロッパ(付箋)で笑われた。。。
劇場先行販売の1000ピースパズル、
劇場で買うとなんかついてくるっていうから欲しかったけど、それも瞬殺でした。
紬さんと律ちゃんのラバーマスコットほしかったのに完売。。。
ほか3人は余ってたのに。。。
不人気組だから発注数抑えたとかないですよね担当さんんんぁぁああ???
上映終了後小一時間待たされてその仕打ち!
しかもうしろにはまだがりモルが待った倍以上に待たされるであろう列がズラリと。
ゴシューショーサマDEATH。。。
リピート特典のフィルムは絵柄固定なのかな?
ランダムならいいんだけど。
前売り3枚買ったから、あと2回は観ないと。
フィルムの引き換えは12/5からだから、忘れないようにしないとね。
仕事から帰ったらイラストとか描いて追加します。
<以下追記分>
リピート特典、切り抜き生フィルムなんですってね!
こりゃ戦争が起きるでえ!引きかえ日が平日とかやばい!
でもその日はがりモル午後休だからイケルかも!?

映画用に新たにキャラ設定が作られた紬さん。
映画になってようやくキャラ設定が作られた純ちゃん。
この差は一体何なのか。
メインと脇、越えられない壁。。。
・
とにかく、TVシリーズを観ていた人は観に行って損はない!
全米が震撼!!(笑)した「けいおん!THE MOVIE」!
自分アンテナにビビっときた人、行こうかどうか迷ってる人は
迷わずいこうぜ、観ればわかるさ!

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑映画のが終わって拍手が上がったのは少し感動。いい映画でした。
<トラックバック先の皆様、大好きをありがとう!>
「キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記」さん
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1311.html
「こみち」さん
http://firstsnow2.jugem.jp/?eid=25
「サラリーマン オタク日記」さん
http://enkaigakari.seesaa.net/article/238478745.html
「シュミとニチジョウ」さん
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-1315.html
「穹翔ける星」さん
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-2513.html
「日記・・・かも」さん
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-5475.html
「猫が唸る感想日記」さん
http://nekoko.at.webry.info/201112/article_3.html
「日々“是”精進!」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112030001/
「明善的な見方」さん
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1862.html
「もす!」さん
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2793.html
「リリカルマジカルSS」さん
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-643.html
「狼藉者」さん
http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-1963.html
ということで観てきました、映画「けいおん!」
これから仕事だから、取り急ぎ雑感と戦利品(グッズ)を報告します~!
<イラスト追記しました>


じわじわくる。

まずは入場!
11時の時点でかなり混雑。
女子率も高め!けいおん!は女子にも人気!
澪ちゃんのスカジャンとかオタグッズで武装してきたツワモノの中でも、
ローソンコスに身を包んだ勇者には度肝を抜かれたわ…
お前らけいおん!好きすぎだろ!
でも、そんなお前らが大好き!

Tジョイ限定のポップコーン&ドリンクのコンボセット
A5サイズのステッカー付き
キャラメル味、食べきれなかった…

係員かな、モデルさんかな?
唯ちゃんのコスプレしたかわいいお姉さんが
入場者プレゼントとリピートポイントシートを手渡ししてくれたよ!
入場者プレゼントは、劇中で出てくる歌詞カードがプリントされたポストカード
週がわりで今週は律ちゃん
なんの歌詞?ある歌のプロトタイプなんだけど…。
それは本編を観てのお楽しみ!
っていうか、下の感想で普通にネタばれしてるから
まだ観てない人は観てから読もう!
そっとブラウザの戻るをクリックしたまえ!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
ぶっちゃけ、いつものけいおん!だったなって感じ
劇場ならではの大スペクタクルみたいなのはなかったから
物足りなく感じる人もいるかもだけど、逆にがりモルは安心して観られたよ。
この映画で「けいおん!」はひとつの区切りを迎えたわけだけど、
これからも放課後ティータイムはいつまでも放課後で、
5人の関係は変わらないんだろう、てね!(ドヤァ
テレビシリーズから追いかけてきたファンはニヤリとできるシーンがてんこもり!だし!
泣けるシーンもあるよ、がりモルは泣かなかったけど。
すごい大号泣してる人がいた。男泣き。
がりモル的にはお笑い成分多めで大変満足。
以下、面白アテンションポインツ羅列。
ちゃん唯アミダ不正疑惑でヨーロッパの刑
ちゃんムギ熱愛疑惑
ちゃん澪ノーパン疑惑
なんて呼べばいいですか?謎のインド人
寿司バーでライブ!
あずにゃんの寝言!
エセ英語の数々、中でも秀逸なのが
あずキャット!
「あずキャットる」は流行る!?
流行らないだろうな!
純ちゃん地味に卓球うめえ!
教室でのHTTラストライブ
絶対防衛線さわちゃん
締めくくりの曲はやっぱりふわふわ時間!
ロンドン旅行がメインかと思いきや、物語の大筋は
あずにゃん(後輩)に何を残してあげられるか
↓
歌をプレゼントしよう!
↓
どんな歌にしよう?
↓
「天使にふれたよ!」完成!!
のプロセスを描いた構成になってました。
ロンドン行っても放課後ティータイムの音楽の方向性は、
まったくぶれない変わらない。
私達の音楽でいいんだよね!っていう。
こねこにふれたよ!も聴いてみたかったけど、
やっぱりあずにゃんは天使!
でもがりモルが一番好きなのは
買うぜえ~!紬さんのグッズ買うぜえ~!
って意気込みもむなしく。
上映終了後に物販が始まったのですが。
映画観ないでグッズだけ買いに来る人が何人もいたせいか、
それとも発注数を少なく見積もりすぎたのか。。。
めぼしいグッズは即★完売。
次回入荷は未定。。。
ははっ、本格的に封切してないのにこれは
朝イチで来た客で暴動が起きるでえ。。。

パンフは査収。
HTTの中の人のグラビア&インタビューもあります。
ざっとしか読んでないけど、観ドコロ解説などかなり充実した内容になってるっぽい。
仕事から帰ったらじっくり読む事とす。

がりモルの妹ちゃんは、律ちゃん
そんな彼女へのプレゼント用にシュシュをひとつ。
基本的に実用的なグッズを買ったら、
ネタに走ったように思われて後ろに人にヨーロッパ(付箋)で笑われた。。。
劇場先行販売の1000ピースパズル、
劇場で買うとなんかついてくるっていうから欲しかったけど、それも瞬殺でした。
紬さんと律ちゃんのラバーマスコットほしかったのに完売。。。
ほか3人は余ってたのに。。。
上映終了後小一時間待たされてその仕打ち!
しかもうしろにはまだがりモルが待った倍以上に待たされるであろう列がズラリと。
ゴシューショーサマDEATH。。。
リピート特典のフィルムは絵柄固定なのかな?
ランダムならいいんだけど。
前売り3枚買ったから、あと2回は観ないと。
フィルムの引き換えは12/5からだから、忘れないようにしないとね。
<以下追記分>
リピート特典、切り抜き生フィルムなんですってね!
こりゃ戦争が起きるでえ!引きかえ日が平日とかやばい!
でもその日はがりモル午後休だからイケルかも!?

映画用に新たにキャラ設定が作られた紬さん。
映画になってようやくキャラ設定が作られた純ちゃん。
この差は一体何なのか。
メインと脇、越えられない壁。。。
・
とにかく、TVシリーズを観ていた人は観に行って損はない!
全米が震撼!!(笑)した「けいおん!THE MOVIE」!
自分アンテナにビビっときた人、行こうかどうか迷ってる人は
迷わずいこうぜ、観ればわかるさ!

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑映画のが終わって拍手が上がったのは少し感動。いい映画でした。
<トラックバック先の皆様、大好きをありがとう!>
「キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記」さん
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-1311.html
「こみち」さん
http://firstsnow2.jugem.jp/?eid=25
「サラリーマン オタク日記」さん
http://enkaigakari.seesaa.net/article/238478745.html
「シュミとニチジョウ」さん
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-1315.html
「穹翔ける星」さん
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-2513.html
「日記・・・かも」さん
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-5475.html
「猫が唸る感想日記」さん
http://nekoko.at.webry.info/201112/article_3.html
「日々“是”精進!」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112030001/
「明善的な見方」さん
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1862.html
「もす!」さん
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2793.html
「リリカルマジカルSS」さん
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-643.html
「狼藉者」さん
http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-1963.html
スポンサーサイト
トラックバック
『映画 けいおん!』 対話式感想!
神酒原もけいおんの映画を見てきました。素直な感想を対話形式でつづります。
これくらい 知ってるよね?
これくらい知ってるよね?何と!格安 無料 情報
(映画)けいおん!
JUGEMテーマ:アニメ映画全般 
原作では、大学生バージョンと高校生バージョンに分かれてしまいましたが
 
アニメの最終回の少し前を映画として描かれた「けいおん」。
 
悩めるあずにゃんが、とても可愛かったのと
&...
小説『Cross Ballade』 第6話『思慕』
けいおん!×SchoolDaysクロスオーバー小説第6弾。
[秋山澪] ブログ村キーワード
[けいおん!] ブログ村キーワード
[平沢唯] ブログ村キーワード
[クロスオーバー小説] ブログ村キーワード
[二次創作小説] ブログ村キーワード
『映画 けいおん!』 感想
ネタバレ無しと有り感想です。
でも、ネタバレ注意!
映画けいおん!を観に行って来ますた(`・ω・´)
「…という事で、そのまんまタイトル通りでございます。」
「公開初日からお疲れ様です!私も少し出てましたけど、どうでしたか?」
「もう少し憂ちゃん成分が欲しい所でしたけど、約2時間程であそこまで濃厚な物語が見られて大満足この上ないですねー。やっぱりけいお...
映画 けいおん! 感想(ネタバレあり)
映画「けいおん!」を観てきました!
初日ということもあって劇場はかなりの混雑。
女性というか中学生くらいの女の子とか多くてびっくり。
てっきり、俺らみたいなのばかりだと思ってたので(つ∀`)
記...
映画けいおん!
うおおおおおお!!!!
唯あずサイコー!
放課後ティータイム最高!!!
地元で上映があったのはマジ助かりました。
※バレ注意!
劇場鑑賞「映画 けいおん!」
先輩から、後輩へ…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112030001/
映画「けいおん!」オリジナルサウンドトラックK-ON! MOVIE ORIGINAL SOUND TRACK
posted with amazlet
at 11.11.30
サウンドトラ...
『映画けいおん!』
私たちはいつまでも放課後です!いつまでもふわふわしたままの放課後ティータイムです!
ヨーロッパ顔の平沢唯、履いてない疑惑の秋山澪、I'm部長の田井中律、金持ち恐るべしの琴 ...
劇場版けいおん!観に行きました!!
↑3回ごとに『メモリアルフィルム』ゲット!・・・たぶん何名か猛者は出てくるだろうけどw以下、ネタばれ注意!ネタばれ中尉! ネタばれ大佐!まさかここまでモブ回(オイ)だっ...
「映画けいおん!」感想
言わずと知れた、かきふらい原作の大人気テレビアニメ、待望の映画化。卒業を間近に控えた軽音部の3年生4人が、唯一の後輩部員とともに訪れた卒業旅行先のロンドンで繰り広げる、ゆるやかな青春の姿を描く。
実は小生自身、テレビシリーズは1期と2期の1話し...
映画「けいおん!」
やっと行って来ました。映画『けいおん!』。中旬過ぎた頃には観に行きたかったのですけど、色々とあって予定が組めない状態でした。
映画「けいおん!」観に行ってきた!
やっと、映画けいおん!観に行ってきました!
最高の出来でした!
何度でも観に行きたいくらい!
これから感想書きたいと思いますが……
まだ見てない人はこの先ネタバレ注意!
かなりネタバレしてま...
映画 の紹介と関連商品一覧 | コスチューム衣装通販 Costume eShop
コスプレ服衣装のことならおまかせ キッズ用の子供かわいいぬいぐるみコスチュームから萌コスセクシー コスチュームや各種デザインを画像写真でカタログ感覚で探せる コスプレデビューのコスプレーヤーさんもコス友と一緒に安心のコスプレウィッグアクセサリー各種サイズ?...
小説『Cross Ballade』 第7話 『再会』
けいおん!×SchoolDaysクロスオーバー小説 第7弾。
やっと第7話までこぎつけた。
本格的に人間ドラマがやっと描ける。
CROSS EPOCHのように1対1を強調しつつ、複雑に人間模様を絡ませる、と以前書...