サイコウにCOOL!!な「Fate/Zero」 Blu-ray Disc Box I

ついに出たよ~!
「Fate/Zero」 Blu-ray Disc Box Ⅰ!!
1枚当たりの収録話数が多くなり、巻数が少なくなる分コンパクトに!
個人的に映像ソフトのBOX販売には大賛成ながりモルだけど、
発売が遅れた分待った待たされた!
でも、その価値はあったと断言できる大ボリュームと
充実した特典の内容に大満足。
その内容をちょっとだけ紹介。
購入のきっかけになれば幸いです。
※ まだ全然堪能しきれてないから、後からイロイロ追加するかもです。

箔押しの魔法陣、後々発売されるであろう「Ⅱ」と合わさり一つになるのかな?
武内さん描き下ろしのジャケットBOXが素晴らしいです。
「Ⅱ」のBOXイラストはマスターの集合絵になると予想。
◆ Fate/Zero Animation Material
ここでしか読めない新録インタビューや、
原画・美術設定といった貴重な制作資料を多数収録したプロダクションノート
シナリオ、演出、作画、美術、撮影、音楽の面から
それぞれに携わったスタッフが制作現場の裏側について語るインタビュー。
まだ全部読んでないけど、1話の「ぐるぐる」についての演出意図などは、なるほどと思ったね。
あと、目次の下段にちっさく描かれていた但し書きに注目。
※ 収録内容に14話以降に関する記述があります。ご了承ください。
がりモルは原作を読んでいないから、ネタばれがネタばれってわからないから
おそらくそれと気付かずに読み飛ばすことになるだろうけど、
これって賛否両論なんじゃないのか。。。

ピクチャーレーベルはBOXイラストのサーヴァントが各巻1体ずつ。
これは特典CDのBOX。
そうそう、BOXはBDとCDで別れてるんですよ。
BOXの手触りも上品(?)なザラザラ仕様。
なんかとてもリッチな気分に浸れる、いつまでもなでなでしていたい、そんなザラザラ感。
◆ 特典CD
<Disc 1 「Fate/Zero Original Soundtracks Vol.1」>
音楽:梶浦由記
<Disc 2 「オリジナルドラマCD」>
脚本:虚淵玄
特典CDには全24曲を収録。
すんごいテンション上がってくる!
「まどか☆マギカ」のサントラもBDの特典だったけど、
これはCD単体でリリースして広く皆に聴いてもらいたいな。
ドラマCDはまだ聴いてない。。。


DISCをケースから取り外すと、また別のイラストが。
DISC5は
映像特典は各巻に収録。
1巻、2巻に収録されているのは以下のコンテンツ。
・トレーラー集(第1弾プロモーションビデオ・第2弾プロモーションビデオ)
・TV SPOT集(7陣営オリジナル番宣CM・BD Box告知CM などを完全収録)
・ノンクレジットオープニング
・ノンクレジットエンディング
楽しみにしていたのは
・新規特典映像(脚本:奈須きのこ)
その名も「お願い!アインツベルン相談室」!
は、3~5巻に収録されていました。

アイリさんを師匠と慕う弟子ゼロ号(←誰!?でも中の人はイカちゃん!)
の2人+αが聖杯戦争について詳しく教えてくれるよ!
先行トレイラーはコチラ
紙芝居風味な短編アニメが3本。
アニメ本編を観てもいまいちサーヴァントとか御三家とかようわからんかった
がりモルには大変ありがたい内容になってオリマシタ。
4月7日から放送開始する
(↑同封のチラシに書いてあったよ、でもBS11はきっと周回遅れなんだろうな。。。)
という2ndシーズンの予習にはもってこいですわん。
本編DISCに収録されている内容は、オリジナルエディションの完全版。
ということで皆気になる人間オルガンの描写。
<TV放送版>

(^ω^)立派な柱ダナー
↓
<オリジナルエディション>

(((しⅡωⅡ)))コレは放送しないで正解だわ。。。
いやぁ、うりゅうさんはさいこうにCOOLだなぁ(棒)
まぁ、「空の境界」クラス、漫画版クラスを覚悟していた分、
まだ表現はマイルドだったかな?と思ったけど。
それでも十分やばかったけど。
作画修正とか追加シーンとかは、ちょっと本放送時からだいぶ経ってるのんでわからないけど。
とにかく文句なしに本編はおもろい!
何回も観返して2ndシーズンの放送開始まで期待して待つ事とす!

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑ロリ凛ちゃんの冒険の最中に「あおき」っていう看板を発見した(笑)
スポンサーサイト