TVシリーズからのファンも一見さんも必見!!「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」を観てきました。

朝イチの回で観てきました。
「劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-」!!
内容は深くは話さないけどタイトル通り、
がりモルのようなTVシリーズからのファンには
にやりとできる仕掛け、ファンサービスがてんこ盛り!
リアルヒーロースーツの劇場予告編が気になって、
初めて「タイバニ」の世界に触れるって人もすんなり物語に入り込める、
極上のエンターテイメントアニメ映画でした!
隣りに座ってた、おそらく初見の小学生のちみっ子も、
上映終了後のハイテンションがやばかった(笑)
ぶっちゃけ、日曜の朝にやってもいいと思うんだ!
実写化の際には虎徹役はぜひ、本木雅弘さんにお願いしたい!(願望)
以下、若干ネタばれありの戦利品報告になります~。

Tジョイ限定でタイバニスペシャルコンボセットが販売中!
ちびきゃらVer.の虎兎コンビが両面に刻印されているメタルプレートがついてきます。
お値段1000円を高いととるか安いと取るかはあなた次第。。。

タイバニコンボを頼んだら、ドリンクはペプシネックスで決まり!
ペプシ系のドリンクを頼むと、ブルーローズのステッカーがもらえました~。
先着入場者特典のヒーローカードは開けてみるまで中身はわからないドキワク仕様でした!

メタルプレートとヒーローカード、ちょっと大きい画像。
ホログラム仕様がカッコきれいですね!
ヒーローカードの他にクルセイドのカードも。
バニーちゃんだったけど、これは全種共通に同梱されるカードなのかな?

パンフは800円の通常版と2500円のスペシャルエディションの2種類。
ファンなら迷わずスペシャルな方を選ぶよね☆
クリア仕様のパッケージイラストの下に隠れている、SE仕様の描き下ろし表紙絵。
虎兎コンビの表情が勇ましいです!

先着入場者特典のヒーローカード全12種類をファイルできるカードファイル。
これがスペシャルエディションのメイン特典。
右下の虎兎コンビのカードは、パンフオリジナルのヒーローカードですね。
しかし、前売りのクソスーツ(笑)版ワイルドタイガーのカードも含め、
ファイルをコンプする猛者は現れるのだろうか・・・?
あと、上映の最後に公式HPで投票したヒーローランキングの結果が発表されるんだけど
週替わりで、選ばれたヒーローのムービーが流れるようになってるみたい。
今週は第5位の発表で、結果は姐さんでした~。
最後の最後でおいしいとこもってったわ~!さすが姐さん!
作中でも大胆なシャワーシーンがあったし(笑)
以下、本編の雑感。
おじさんをお姫様だっこするバニーちゃんとかうおおおおおおおおおおおおおお!!!
ブルーローズがいちいちエロかったんですけど、だれのしわざでしょうねえ。。。
牛角さんの胸毛がもさもさ!
折り紙サイクロンさんの出番が見切れがちに。。。
キングオブヒーローは劇場版でもさわやかに天然だった!
ホァンちゃんと楓ちゃんとモブ子ちゃんがかわいかったですね!(小並感)
劇場の大音響だとサイトーさんが何しゃべってるかわかるぞ!
ベンさんは、いちいちかっこいいな!
とりあえずお前はイボもげろ!
とまあざっくりいろいろ書いたけど、
がりモル的には、おじさんと友恵さんのウェディングなシーンがぐっときたな~。
いやまじであのシーンの虎徹が本木雅弘さんそっくりなんですヨ。。。(←くどい)
きっと一両日中に、Pixivのランキングは「タイバニ」のイラストが席巻するのでしょう(笑)
TVシリーズを観た人は少なくとも、観に行った方がいいよ!
来年の秋に、第2弾の「The Rising」の公開も決定!
予告編を観る限り、新ヒーロースーツ(マスクがライオンっぽい)も登場するみたい。
今からもう来年の公開が待ち遠しい!期待です!
※追記 虎鉄となっていたところを虎徹と正しい表記に修正しました。

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑グッズもたくさんあったけど、熱心な女性ファンが群がっていてちょっと無理でした。。。
スポンサーサイト
テーマ : TIGER & BUNNY
ジャンル : アニメ・コミック
さよなら・・・ 「ふしぎの海のナディア」 第22話の超簡易感想。 « ホーム
» 「Fate/Zero」 Blu-ray Disc Box II アインツベルン相談室が今回も公式が病気な感じで大変美味でした。