大丈夫だよ・・・ 「ひだまりスケッチ×ハニカム」 第6話の感想。

「きっと今より、もっと良くなるよ」
第6話
「9月25日 おしゃべりスケッチ」
「9月29日~30日 ヒロさん」
「私ってホント背低いんだなーって驚いちゃった☆」
「えー!やっと~!?」
宮ちゃんひどい。
いや、そういう軽い毒をサクッとはけるくらいの仲良しさんって事ですよ、ね?
Aパートは久しぶりな感じがする、2年生メイン回でしたね。
あと、ゆのっちが足を組みかえる?カットが色っぽくてドキッとしました。
「宮子さん、今まであんまり見たことない表情・・・」
どんな表情してたんだろうね、宮ちゃん。
観たかったなぁ。なんかすんごいによによしてそう。
今回は描きたい表情やカットが多すぎやで!

「大丈夫だよ、変わらないよ」
「それから・・・?」
進路に悩むヒロさん。
吉野屋先生が珍しく先生っぽい!
「卒業…したくないよぉ…」
原作で読んだ時からいい話やなぁ、と思ってましたけど。
乃莉&なずなの補足シーンも加わってアニメはそれ以上でしたね。
がりモル的に初めて、「ヤバい、コレはもうすぐひだまり終わってまうで!」
と、ひだまりスケッチの終わりを予感させるような話で。
もうさっさと2人は結婚しちゃえばいいんじゃないかとか、
同棲、じゃなかったルームシェアしちゃえばいいんじゃね?とか。
いろんな妄想を頭の中で巡らせたりもしたけれども。
「私よりも私のことを知ってくれている人に、
背中を押してもらえたので…!」
きっと2人は離れていても大丈夫だよね。
あ、あと。
限定メニューとはいえフォアグラ丼とか
すごいラグジュアリーなメニューがあるとか、
どうなってるんですかね。
やまぶき高校通いたかった。。。
と、学食があるからという理由で高校の進路を決めたがりモルが願ってみる。

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑進路に悩むヒロさんと次回予告のラリアットなヒロさんの差分にふいてしまった(笑)
スポンサーサイト
テーマ : ひだまりスケッチ×ハニカム
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
◎ひだまりスケッチ×ハニカム第6話「おしゃ...
)ミヤ:おはようユノ:はーい)スケッチブックもった?うん、デッサンだもね=→ミヤ、サヤ、ノリと合流ヒロさん元気ないですか?}ミヤ:寝不足で}サエ:学校はじまっちゃう...