やっぱりgdgd! 「gdgd妖精s」 第2期 #3の感想。

「3人乗っても大丈夫!」
冒頭はイナバの物置ネタから始まり!
(実際に100人乗っても大丈夫なアレ)
3人乗っているのが奇跡なくらい
gdgdの名に恥じないあばら家っぷりだったね!
gdgd妖精s 第3話
「まじめにお願いします」
gdgd電話相談室がgdgdすぎてやばい。
基本的に相談した内容が解決しないという(笑)
ピクピクのインド映画押しは何なの~!?
そうだよね~っていうピクピクの表情がかわいかったですね!
電話相談相手の小学生?は声を加工してたっぽいけど、
いつもの中の人声優が演じていたのかな?
#0のうそ予告に出ていたちみっこが中の人かな?
コロちゃんを探せ!、今回は易しかったですね。
「プロの仕業による無賃乗車の手口をご覧いただこう」
アフレ湖と素ピーカーの2本立て。
あいかわらずコロコロのナレーションシリーズのクオリティの高さ(笑)
素ピーカー内でハッスルしすぎな某磯野家。
長谷川町子先生的にどうなんでしょうかこれ、怒られないかな!?
うそ次回予告、2週連続でシャフト作品!
「魔法少女まどか☆マギカ」のオマージュ。
マミさん役のシルシルの胸は、うそ胸だと思う。
「gdgd言ってんじゃねえ!」
OPが新しくなっていましたね~。
前回歌詞を変えただけでフィニッシュかと思いきや、フルリニューアルですよ。
しかし挑戦的なサビのフレーズですね(苦笑)
その昔、タラタラしてんじゃねーよという駄菓子があってだね。。。
EDは、3回目でこんなに見せていいの!?
てくらいKEIさんデザインのgdgd妖精がはっきり踊ってましたね!
かわゆい(小並感)

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑「gdgd妖精s」のブルーレイみんなは買う?がりモルは、買う。
スポンサーサイト