2008/12/15のトロステーション
「もうすぐクリスマスですね~」
→「サンタさんってどうやってプレゼント選んでるんだろうね~?」
→「じゃ、いっちょオレっちらもサンタさんの苦労を味わってみようかみゃ」
という流れから最近のおもちゃの中からプレゼントにふさわしい逸品を探すことに
まずはこちら!

新感覚エンターテインメント目覚まし時計 Gun O' clock (ガン オクロック)
!

トロさんの的外れなご指摘はさておき、これはちょっとおもしろそうですよね~
最近は個性的な目覚まし時計が多く発売されていて、使ってみたい気もするんですけど、
がりモル基本的に夜寝る前に明朝起きたい時間帯を念じると、その時間の数分前に必ず起きる、というなんだかよくわからないスキルを持っているのでいまだかつて寝坊したことがないから目覚ましが必要ないんですよね…
お次はこれ

ふとまきまっきー
!
がりモルがまだ幼い頃、お姉さまが確かこんなの持ってましたよ…おうちで手軽にミニソフトクリーム作れるやつ。
ちっちゃな食品サンプルが作れるこなぷんシリーズが人気だそうですが、こっちは実際食べることもできますし、お母さんと一緒に作れば家事のお手伝いとか進んでやってくれるようになるんじゃないかしら?
…ま、そううまくはいかないか!


…が、がりモルは当日家族でスシパーティ&モンブランケーキを食べるという予定入ってるから大丈夫!!べ、別に淋しくなんかないんだからねっ!?
まだまだ続くよ~!

遊歩計 宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ~
!
宇宙戦艦ヤマトが幾多の困難を潜り抜けてたどり着いたイスカンダルへの道のりを歩きながら追体験しながらしちゃおう!という遊べる万歩計の「遊歩計」シリーズ。
いやでも、地球からイスカンダルってすげー遠くない?
って疑問に「たしかにイスカンダルまで140京80兆km離れている」と天文学的な距離をさらっと言ってのけるクロさん。
「そんなに歩けないにゃ~…」と泣き言をいうトロに

クロさん沖田艦長対応で厳しいツッコミ
実際は、最初に1日歩く目標を決めて、その歩数×90日間を歩ききればイスカンダルへゴールできる
そうです。「なんかインチキ」というトロに、「ヤマトだってワープ使ってるんだから~」とクロに言われて「そっか…」と納得してしまうトロ。まあ、確かに一生涯歩いてもイスカンダルまではたどり着けそうにないですもんね~…
ある歩数に達するとTVアニメの世界観を生かしたイベントが発生してストーリーが進行するから90日間歩き続けるのも苦にならない!がりモル的には
「総統も相当冗談がお好きなようで~」
↓
「アッー!」
の迷シーンがあるならば、買いなんですけどね!
最後は、遊歩計シリ-ズもうひとつご紹介。

遊歩計 母をたずねて三千里~お母さんに会うまで僕は絶対にあきらめない!!~
たしかにイスカンダルよりは近いと思うけど…
それでも過酷な旅(ウォーキング)になるには違いない、「だったらオレっちも付き合ってやるみゃ」というクロさんに(いよいよクロさんダイエット宣言!?)と思いきや…「トロがマルコでオレっちアメデオ(子ザル)みゃ」
!?

やっぱりクロさんはクロさんでした…!
遊歩計は完全にその世代の方限定のような気もするけれど、この記事が悩んでいるPAPAサンタもしくはMAMAサンタの助けになればいっかな~と思いまっすぅ!
→「サンタさんってどうやってプレゼント選んでるんだろうね~?」
→「じゃ、いっちょオレっちらもサンタさんの苦労を味わってみようかみゃ」
という流れから最近のおもちゃの中からプレゼントにふさわしい逸品を探すことに
まずはこちら!

新感覚エンターテインメント目覚まし時計 Gun O' clock (ガン オクロック)

トロさんの的外れなご指摘はさておき、これはちょっとおもしろそうですよね~
最近は個性的な目覚まし時計が多く発売されていて、使ってみたい気もするんですけど、
がりモル基本的に夜寝る前に明朝起きたい時間帯を念じると、その時間の数分前に必ず起きる、というなんだかよくわからないスキルを持っているのでいまだかつて寝坊したことがないから目覚ましが必要ないんですよね…
お次はこれ

ふとまきまっきー
がりモルがまだ幼い頃、お姉さまが確かこんなの持ってましたよ…おうちで手軽にミニソフトクリーム作れるやつ。
ちっちゃな食品サンプルが作れるこなぷんシリーズが人気だそうですが、こっちは実際食べることもできますし、お母さんと一緒に作れば家事のお手伝いとか進んでやってくれるようになるんじゃないかしら?
…ま、そううまくはいかないか!


…が、がりモルは当日家族でスシパーティ&モンブランケーキを食べるという予定入ってるから大丈夫!!べ、別に淋しくなんかないんだからねっ!?
まだまだ続くよ~!

遊歩計 宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ~
宇宙戦艦ヤマトが幾多の困難を潜り抜けてたどり着いたイスカンダルへの道のりを歩きながら追体験しながらしちゃおう!という遊べる万歩計の「遊歩計」シリーズ。
いやでも、地球からイスカンダルってすげー遠くない?
って疑問に「たしかにイスカンダルまで140京80兆km離れている」と天文学的な距離をさらっと言ってのけるクロさん。
「そんなに歩けないにゃ~…」と泣き言をいうトロに

クロさん沖田艦長対応で厳しいツッコミ
実際は、最初に1日歩く目標を決めて、その歩数×90日間を歩ききればイスカンダルへゴールできる
そうです。「なんかインチキ」というトロに、「ヤマトだってワープ使ってるんだから~」とクロに言われて「そっか…」と納得してしまうトロ。まあ、確かに一生涯歩いてもイスカンダルまではたどり着けそうにないですもんね~…
ある歩数に達するとTVアニメの世界観を生かしたイベントが発生してストーリーが進行するから90日間歩き続けるのも苦にならない!がりモル的には
「総統も相当冗談がお好きなようで~」
↓
「アッー!」
の迷シーンがあるならば、買いなんですけどね!
最後は、遊歩計シリ-ズもうひとつご紹介。

遊歩計 母をたずねて三千里~お母さんに会うまで僕は絶対にあきらめない!!~
たしかにイスカンダルよりは近いと思うけど…
それでも過酷な旅(ウォーキング)になるには違いない、「だったらオレっちも付き合ってやるみゃ」というクロさんに(いよいよクロさんダイエット宣言!?)と思いきや…「トロがマルコでオレっちアメデオ(子ザル)みゃ」
!?

やっぱりクロさんはクロさんでした…!
遊歩計は完全にその世代の方限定のような気もするけれど、この記事が悩んでいるPAPAサンタもしくはMAMAサンタの助けになればいっかな~と思いまっすぅ!
スポンサーサイト