ずっと、このあたりが暖かかった・・・ 「たまこまーけっと」 第12話の感想。

「ずっとだ、楽しかった」

「ずいぶんと、丸くなったんだね!」
王子に別人(鳥)扱いされるデラ様ェ。。。
まぁ、あんだけもちっと変わってたらまからないのも無理はない!
第12話 「今年もまた暮れてった」
「たまちゃん家、続々とすごいの来るよね」
ついに王子様がたまこちゃんをめとりに来日!?
おつきの黒服2人が実に漫画的なキャラで笑えました。
「名前変えてから出直して来いって言っとけ!」
メチャ・モチマッヅィだからね(笑)
豆大パパも気が気でないけど、たまこちゃんも気がそぞろでバトン落としまくり。
「けいおん!」のころから、「ひょろ~」っていうふわふわしたSE、がりモル大好き。
「娘よ!私の胸で羽を休めるがよい!」
何気にデラ様が一番の常識人(鳥?)なんだよなぁ。
みんなが盛り上がっている中、デラ様だけはたまこちゃんの
意見、意思をどう思っているのか気にかけていてくれたんだよね。
「この商店街ね、まいにちがお祭りみたいににぎやかで」
「だから私全然さみしいなんて思わずにすんだんだ」
デラ様が全力疾走するシーンのBGMが「おおかみこども」っぽいと思った(小並感)
たまこちゃんが語る、商店街のみんなとの思い出。
なんでデラ様飛ばないで走ったのか。これは何か演出意図があってのものかな?

もち蔵のお母さん、道子さんっていうんですよね。
あの糸電話は道子さん作!
「たまこま」のキャラの中でも随一の美人キャラだと思う。
「あの娘のことはあきらめてくれ!」
デラ様男前やぁああ!!
小さいころから一緒に育ったデラ様だからこそ言える言葉だよね~。
言った直後にチョイちゃんに怒られそうだけど。
怒られなかった。チョイちゃんにも、とあること黙っていた負い目があるから。
花の香りが誤解の原因?あの花って何の花?
チョイちゃんは、たまこちゃんがお妃様だったら
王子への想いも諦められると思ったのかな、占いをしなかったのは。
もうチョイちゃんが王子様に告白すれば丸く収まるんじゃないかな?
王子様はたまこちゃんじゃなく、デラ様やチョイちゃんを迎えに来ただけなのでした。
「チョイちゃんはもう家族みたいなもんだから!」
チョイちゃんとお別れのとき。
トンカチって飛行機内持ち込みってOKだっけ?
かんなちゃんの渾身のネタもチョイちゃんには通じなかったようです(笑)
「1話丸焼きこんがりロースト。。。」
「イイカモネー。。。」
やったね、デラ様だけ年末まで滞在延長!
でもデラ様丸焼きの危機!
やっぱりたまこちゃん腹黒かわいい!
「女を泣かすのは私のポリシーに合わんのだ」
たまこちゃんたちを悲しませないように。。。
大みそかの日、デラ様は一人孤独に去ってゆく。。。
「もち蔵ありがとね!最高のプレゼントだよ!!」
と思ったら1話で見たような展開!
かおるさん、確信犯じゃないかこれ!?
すべての黒幕は花屋さん説!
とにかくデラ様はもう少したまこちゃんたちと一緒にいられることになったわけで、
うさぎ山商店街はもうちょっとだけ騒がしい日が続くのです。
しかしみどりちゃん、最終回にして晴れ着姿とか、あざとい!
・
というわけで「たまこまーけっと」12話にて最終回!
最後まで面白かったですね~。
がりモル的にはデラ様がいたから、「けいおん!」より好きだよ。
しかし正直なハナシ、全12話じゃ少ない!
「けいおん!」は2期はクラスメイトに詳細な設定が追加されたりしたけれど
舞台としてはかなり限定された、狭い世界観だったからね。
それぞれのキャラにぐっと感情移入できる担当回が多かったのが
人気爆発した一因だと思うのです。
もちろん、HTTの曲が、ライブシーンの描写がよかったってのもあるだろうけど。
「たまこまーけっと」は学校、別荘、ライブステージだけじゃない
商店街、特に家族やご近所という横のつながりが広くなった分、
それぞれのキャラクターの見せ場が少なかったといいますか。
原作がないオリジナルアニメだと、本編でしかキャラの背景を知る機会がないからね。
そのさじ加減、塩梅が難しいよね~。
でも、山田監督はじめ、スタッフがやりたいことは出し切った感はあったから、
いち視聴者としてがりモルは楽しめたからそれだけで満足なのです。
そうそう、山田監督は頭の中で絵コンテを切るときは
実写的なカメラの動かし方で考えているみたいですね。
1話の冒頭シーンは確かになるほどと思える!
「アニメスタイル 3月号」は「たまこま」ファン必読の書ですよ。
ともかく、スタッフ、キャストの皆様、お疲れ様でした。
最高の作品をありがとう!
そして最後までがりモルの拙い感想&イラストに付き合ってくれた方々にも感謝の気持ちを。
願わくば、「たまこまーけっと」第2期の感想記事で再開できることを願って。
エブリバディ・ラブズ・サムバディ!!


FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑ブルーレイに未放送の第13話とか収録されないかしら。。。
<トラックバック先の皆様、大感謝!!>
「Old Dancer's BLOG」さん
http://terry.blog1.fc2.com/blog-entry-4583.html
「腐った蜜柑は二次元に沈む」さん
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-678.html
「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/tokyomx32712-ce.html
スポンサーサイト
トラックバック
変わらずにそこにある景色【アニメ たまこまーけっと #12(終)】
たまこまーけっと (1) [Blu-ray](2013/03/20)洲崎綾、金子有希 他商品詳細を見る
アニメ たまこまーけっと
第12話(最終話) 今年もまた暮れてった
そして、何事もなく今年も終わり
新し...
たまこまーけっと TokyoMX(3/27)#12終
最終話 今年もまた暮れてった 公式サイトからなくしたかと思われたメダルをたまこに差し出したのは、デラの国の王子・メチャだった。心優しい王子の登場に、すっかり盛り上がって
たまこま―けっと 最終回「今年もまた暮れてった」
中ほどから後半にかけてのラッシュがー。
卑怯すぎるじゃないですかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
たまこまーけっと TokyoMX(3/27)#12終
最終話 今年もまた暮れてった 公式サイトからなくしたかと思われたメダルをたまこに差し出したのは、デラの国の王子・メチャだった。心優しい王子の登場に、すっかり盛り上がって
◎たまこまーけっと第12話今年もまた暮れて...
->メチャ:落ちていましたよチョ)王子]私も元気だぞ->言葉を話すとりがいるのですね・・・デラ!△)オチチ様とオトトサマです。タマコ様です->親切にしていただいてるそうでタマコ:...