冬は往き山は笑い野は錦・・・ 「蟲師 続章」 第10話の感想。

「全部、ヌシ殿の掌の上か」
第10話 「冬の底」
春の訪れを拒む山があった。
降り止まぬ雪、冬眠から目覚めぬ生命達。
それは山のヌシ自らの意思──死を待つが如く。
(公式サイトのあらすじより)
・
山の復活を願うヌシ殿の策略家っぷりと、
それに踊らされてしまうギンコの話。
原作では比較的ページ数少な目のエピソードで
どう30分の尺を使うのだろう?
と思っていたのですが
美麗な背景美術、蟲の動き、山に生きている動植物たちの様子を丹念に描くことで、
アニメならではの「蟲師」ここに極まれりといった塩梅でした。
のそのそ動くヌシ殿の謎の威圧感が最高。
・
さて、次週は「蟲語」第2弾!
長濱監督の喋りは面白いので、結構楽しみ。
けれど物語本編の前半クールはこの10話をもって終了。。。
それは残念だけど中途半端なものを放送されるよりはずっと良いですん。
「ガールズ&パンツァー」の時もそうだったけど、
どんなに待たされてもきっといい作品ができると信じているので。
そういや1期の時も確か地上波では20話くらいまでしか放送されず、
残り6話はBSフジで放送されたんですっけ。
夏ごろに特別枠で2話分一挙放送されるのかな?
まぁどのみち購入予定のソフトには収録されるだろうし、不安はないぜ。

「棘のみち」放送が待ちどおしいです。
<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「いま、お茶いれますね」さん
http://84870.blog13.fc2.com/blog-entry-3446.html
「制限時間の残量観察」さん
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3224.html
「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/tokyomx62010-b8.html
「日々“是”精進!」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201406210000/
「WONDER TIME」さん
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-2513.html
スポンサーサイト
トラックバック
「蟲師 続章」第10話
山開く…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201406210000/
【楽天ブックスならいつでも送料無料】蟲師 9 愛蔵版 [ 漆原 友紀 ]価格:1,234円(税込、送料込)
蟲師 続章 第10話「冬の底」
第10話「冬の底」
春の訪れを拒む山。
蟲を寄せ付ける体質のギンコにとって、蟲が一斉に目覚める啓蟄を光脈筋の上で迎えるのは厄介。
光脈筋を抜けようとしたが抜けられず、しばし籠もってやり過ごそうとしたギンコだが、外は冬に戻っていた。
蟲師 続章 TokyoMX(6/20)#10
第十話 冬の底 公式サイトから春の訪れを拒む山があった。降り止まぬ雪、冬眠から目覚めぬ生命達。それは山のヌシ自らの意思──死を待つが如く。 もう、そろそろか?参ったな、啓蟄までに山を出たかったのに。蟲が腹を空かせている、急ぐこともないから籠るか。草木で簡易な小屋を作って眠るギンコ。目が覚めれば冬だ。 妙に静かだ、目覚めて外を見る。外は冬で雪が降っていた。読みを外したか?どうなっている。降ろし...
蟲師 続章 第10話「冬の底」
「全部ヌシ殿の掌の上か、まぁ 良いか 世は春だ」
ヌシにより閉ざされた山へと入り込んだギンコさん
春の蟲が目覚める前に光脈筋を抜けようとするも…
【第10話 あらすじ】
春の訪れを拒む山があった。降り止まぬ雪、冬眠から目覚めぬ生命達。
それは山のヌシ自らの意思──死を待つが如く。
今回はギンコさん以外の人物が登場しない回でしたね
いつもとはまたちょっと違った雰囲気...
蟲師 続章 第10話(終) 『冬の底』 今日で終わり?狩房淡幽出てないぞ!!
そう思ったら分割2クール、全24話と聞いて一安心。このアニメ、後半は内容よりも「放送されるか否か」という意味で心配してました。特番の蟲語を二回も放送する状況から、素人でも製作の遅れが見て取れた。それでも全12話で放送しきれない分は7月にずれ込むんだろうなと思ってた。まさかの今回でおしまい。10月からは残りの14話を放送してくれる…筈です。 キャスト二人、風景多め。仕事は遅いが出...
蟲師 続章 第10話
ギンコ(CV:中野裕斗)は、一人山の中に入っていました。
もうすぐ春が来て啓蟄になると、お腹を空かせた蟲たちが顔を出すようです。
ギンコは山の中に簡易のテントを作って、その中で蟲避けを焚いていました。
目を覚ましたギンコは、外の世界が一面の銀世界になっていることに気付きます。
周辺を歩くと、台風にでも遭ったのか、木々が倒れていました。
ギンコはこの山の寿命がそん...