あいつは生きた・・・・ 「蟲師 続章」 第十七話の感想。

「確かにここに、生きていた」
第十七話 「水碧む」
水に誘われながら、そして自らも水を欲しながら──少年は脈動を刻む。
胎内での記憶に呼ばれたかのように、しかし彷徨うように。
(公式サイトのあらすじより)
・
ハッピーエンドだと思ったのに。。。
雨蟲(うこ)ってやつも厄介な蟲ですな。
でも、そのおかげで湧太くんのお母さんは助かったわけだし。
湧太君の分まで、お母さんはしっかり生きてくれるんだろうと思うのです。
<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「制限時間の残量観察」さん
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-3393.html
「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/bs11112917-2610.html
スポンサーサイト
トラックバック
蟲師 続章 BS11(11/29)#17
第十七話 水碧む 公式サイトから水に誘われながら、そして自らも水を欲しながら──少年は脈動を刻む。胎内での記憶に呼ばれたかのように、しかし彷徨うように。 川で顔を洗って休むギンコ。泳ぎの達者な少年が居た。セキをする少年、身体が少し冷たいな。母親が迎えに来る。走るのが苦手だったり、喉が頻繁に乾いたりしないか? 子供の体から水が溢れて流れる。体温が低かったり、言葉の遅れや、水掻きを持つ者も居たり...
蟲師-続章- 第17話「水碧む(みずあおむ)」
救われない…(´;ω;`)ブワッ
雨が降る時は、息子が傍にいるとかかっこいい事言ってる風だけど、全然報われないからねっ!
何だよこの悲しい結末…ってかあとこういう話しか残っていないんだけどね…。
・河童みたい
なんか水泳選手の潜水みたいだなぁと思ったら、水かきが指についてる。
本当に水泳選手みたいだな。
でも、浮き上がってギンコの蟲よけタバコの煙にむせるって……やっぱり蟲が...
蟲師 続章 第17話「水碧む」
「あんたは どこにでもいるんだものね」
形は違うけど同じもの――
ギンコさんが出会った水に誘われる男の子
【第17話 あらすじ】
水に誘われながら、そして自らも水を欲しながら──少年は脈動を刻む。
胎内での記憶に呼ばれたかのように、しかし彷徨うように。
水辺で休むギンコさんが見かけた泳ぎの上手い男の子・ユウタ
その体は異常に冷たく その手には水かきがあり、ギン...
蟲師 続章 第17話 『水碧む(みずあおむ)』 タキに救いは無いんだろうか。
姉ちゃんかと思ったら母ちゃんだった。ギンコめちゃくちゃ怪しまれている。子供にからむおっさん見たら普通警戒するよね。今までの村人がフレンドリー過ぎたんだ。…と思ったらどうもこの母「変わった」息子を持つが故に避けられている様で。それで警戒心が特別高かったみたいですね。 ギンコが例によって虫の仕業と薬を渡す。これによって息子はどんどん普通の人間に近づいていく。友達も出来て...