「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」 第4話の簡易感想。

第4話 「一発屋シテミル」
<ざっくりあらすじ>
一発屋を目指すことになったミルキィホームズ。一発屋って何だろう(哲学)
謎の一発屋推し。
ちょっとアレなストーリーはおいといて。
ミルキィの水着姿が見られてよかったとおもいます。
あと、サキコさんの中の人が千和さんとは
EDクレジットを見るまで気づかなかったよ。
HGとかライオンとかがスライドするカットの使い回しが多かったのが
ツボでした。逆にね?
ほかには。。。
特にこれといった感想がわいてこないよ。。。
<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/tdtokyomx12404-.html
スポンサーサイト
テーマ : 探偵オペラ ミルキィホームズ
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
探偵歌劇 ミルキィホームズTD TokyoMX(1/24)#04
第4話 一発屋シテミル 今夜はアニメのイベントが有ってホテルが確保できていない。マネージャーがホテル確保に走り回る。鉄仮面を運ぶ謎の老人を発見。追い駆けるミルキィホームズ。 立派な屋敷の主人はヨーヨーを持った絹宮サキコ。謎の老人など知らない。一発屋が大好き、茉莉音も一発屋だと褒める。 立派な一発屋になりたいと水泳大会に参加するミルキィホームズ。88個のスタンプを集めれば良い。ワイプで歌うのは...
ファイト一発屋!! 探偵歌劇ミルキィホームズTD 第4話「一発屋シテミル」感想
どこの聖飢魔IIだよ!!
茉莉音と共に徳島の地方巡業へと出掛けたミルキィホームズ。
しかし、マネージャーのミスにより泊まる宿が手配されていなかった。
泊まる所を求めて彷徨ううち、『霧の立ち込む森の奥深く』で『少女を運ぶ謎の老人』の姿を目撃。
『誰も知らない秘密の館』があるとにらんだ5人はその後を追い、謎の洋館へとたどり着く。
「ファイト、一発屋!」...