「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」 第7話の簡易感想。

第7話 「黄色いキャラはいかに改装されたか?」
<ざっくりあらすじ>
ネロが空想大好き少女症候群(別名:赤毛のアン病)に!すったもんだあってミルキィは仲直りしたのだった!
今回もギャグと話のバランスが良かったね!
「脚本 雑破業」は安定の面白さ!
高畑巨匠の名作、「赤毛のアン」を演じる?
ネロが実に気持ち悪かったですね。違和感の塊!
でも、元ネタである原作を知らない人も多かったのでは?
現在BSのNHKプレミアムで平日夕方ころに放送中なはずなので、
お時間のある方は是非。
あ、茉莉音ちゃんは、もうアイドル復帰せずに
笑点のメンバーになればいいんじゃないかな。
来週の放送は休止していた「キャロルの身代金」を放送。
ネット環境がない人にとっては朗報ですね。
それと、「きゃにめ.jp」の購入者特典が発表されました!
あのOPのシャロの缶バッヂ、ちょっとほしい。。。
<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「アニメ色の株主優待」さん
http://moerukabunushi.blog77.fc2.com/blog-entry-1367.html
「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/tdtokyomx21407-.html
スポンサーサイト
テーマ : 探偵オペラ ミルキィホームズ
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
謎ミルキィネタが!? 探偵歌劇ミルキィホームズTD 第7話「黄色いキャラはいかに改装されたか?」感想
からあげにレモンをかけるかどうかというつまらない理由でシャロ達と仲違いをするネロ。
翌日にはシャロ達が謝罪した事で仲直りを果たすが、ネロは謝罪の言葉を告げられずに思い悩む。
そんな時、不思議な夢を見たネロは性格が一変。
そばかすだらけの感受性が豊かな少女となってしまう。
シャロ達は突然様子がおかしくなったネロに困惑。
そんな矢先、茉莉音の共演者で...
探偵歌劇 ミルキィホームズTD TokyoMX(2/14)#07
第7話 黄色いキャラはいかに改装されたか? 唐揚げにレモンを掛けるかで争うMH。ネロだけがかける派だった。 そんなのはどうでも良い、ガノターラで仲間を信じることが 大切だと知ったはず。ガノターラではネロだけ置いてきぼりだった。 ピンクキャラは天然で良いよな、でもそれは・・・。 青キャラはクールなはずなのに、コーデリアは青失格。緑キャラは、良く分からない。 反省してネロに謝る3人とかまぼこ。 ...