「アイドルマスターシンデレラガールズ」 第8話の簡易感想。

第8話は蘭子ちゃん回でした。
先週の特別篇で流れた予告を見て、わくわくしながら待っていましたけど
その期待値をはるかに超える良回でした!
今回の発見は、346プロにアイドルたちの寮があるっていうこと!
セキュリティがすごい厳重そう(笑)
アイドルたちが持ち込む私物も、それぞれ個性が光ってましたね。
一番高価なのは李衣菜のヘッドホンかな?
1個だけって言ってるのに4個持ってくるところにロックを感じる。

武内Pが丁寧語をやめるのと、
蘭子ちゃんが熊本弁をやめるのと、どっちが先かな?
たぶんどっちもやめないよね。丁寧語じゃない武内Pが想像できない(笑)

早く前川さんが見たいです。
サブタイトルから察するに、次回はかな子ちゃん回かな?
ドライセンとかいう風評被害に負けずに頑張ってほしいですな。。。
<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/the-idolmsterbs.html
スポンサーサイト
トラックバック
THE iDOLM@STER シンデレラガールズ BS11(3/06)#08
第8話 I want you to know my hidden heart. 事務所は熱いので、色々と私物を持ち込んだ未央。プロデューサーに交渉すると試しに1品だけなら了承される。神崎蘭子のソロCDデビューが決まる。彼女の普段のイメージそのものでゴシック調の曲とPVが準備される。しかしホラーが苦手の蘭子、でも上手く伝えられない。 蘭子とアナスタシアは寮生活で一緒に帰る。寮では白坂小梅と星輝...