「探偵歌劇 ミルキィホームズ TD」 第9話の簡易感想。

第9話 「カジノ・思いやる」
<ざっくりあらすじ>
カジノで借金を背負ったミルキィだったが茉莉音ちゃんと謎の新キャラのラッキーで解決!と思ったら。。。
今回は淡々と物語が進んでいったなぁ。。。
ウィジャボードが出てくるんなら、ご先祖様出さないと!
シャロ回のはずだったんだけど、あんまり印象に残らなかったよ。。。
ガーディアン?という名前の女の子。
ロボットっぽいけどその正体は次回で明かされるんですかねぇ。。。
新キャラより、私が見たいのは怪盗帝国なんや!
カジノが舞台で怪盗が出ないで何が怪盗や!
怪盗帝国が出ないと、どうにも盛り上がりに欠ける気がする!
せめて、トイズ使おうよ!折角戻ったんだから。
エレメントを持っているのが普通の人じゃなくて
怪盗だったらもうちょっとトイズの出番、あったんですかね。。。
最終回まで残り話数わずか。
もうバカ話はないんだろうなぁ、と思うとせつない。
<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまでございます>
「ぬる~くまったりと」さん
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2015/03/tdtokyomx30709-.html
スポンサーサイト
テーマ : 探偵オペラ ミルキィホームズ
ジャンル : アニメ・コミック
トラックバック
探偵歌劇 ミルキィホームズTD TokyoMX(3/07)#09
第9話 カジノ・思いやる ウィジャボードで茉莉音のエレメントを探せば良い。もうご先祖様は出て来なくて良いからね。 その示された場所は巨大カジノ島じゃないかな? ガノターラ国王子に送ってもらう。専用機でオープニングセレモニーに出席する予定だった。 そこは赤の女王が作った6つ目のカジノ。 到着すると何かが降って来た。 空から移動しただけと話すアン・ガーディ。 アンも一緒にカジノのオープニングセレ...