西又葵さんのサイン会が開催!☆IN新潟のお知らせ。
今日の「新潟一番」の冒頭のコーナーで「新潟のオタクの聖地」として、去年の11月にリニューアルオープンしたアニメイト新潟店の店内をレポートしておりました。
リポーターさんは女子アナさんと、ほかにメガネをかけたオジサンが1人。
小林へろさんという方らしいのですが…
いろいろとオタクを敵に回しかねない言動がたびたび見受けられました。
ご本人もそれを自覚していたのか、
「ブログ炎上させないでNE★」と前フリして釘を刺しておられました。
でも…
いっくら探してもブログなんてありませんでした!
こんな形で釣られるとは思ってもみなかったぜ!
リポーターさんは女子アナさんと、ほかにメガネをかけたオジサンが1人。
小林へろさんという方らしいのですが…
いろいろとオタクを敵に回しかねない言動がたびたび見受けられました。
ご本人もそれを自覚していたのか、
「ブログ炎上させないでNE★」と
でも…
いっくら探してもブログなんてありませんでした!
こんな形で釣られるとは思ってもみなかったぜ!
まぁ、へろさんのブログがあったら、「お疲れ様でした…」とねぎらいの言葉のひとつでもコメントしようと思っていただけに残念です。マジデジマ。
店内のBGMは「アイモ」でした。
新潟店のイケメン店長の案内で、店内を見てまわります。
「マンガは5万冊という県内随一の品揃え。CDやDVD、グッズも豊富に取りそろえております!」
がりモルもリニューアルする前のアニメイトを知っていますから、本当にでっかく広くなったなぁとびっくりしたものですよ。
ですが、駐車料金が気になってじっくり見て回ったことがないのであります…(泣)
女子アナさんが「現在イチ押しの作品はなんですか?」と訊いたところの店長オススメ作品は
「黒執事」。
・
・
・
ソレ、新潟でやってねぇ!!
地方民はマンガで我慢するか、「是非当店でDVDをお買い上げください!」ってわけですね、わかりません。
「DVDも本当にいっぱいそろってますねぇ~。あっ、CDも~!今売れているCDってどんなものがあるんですか?」
「他局なんですけど…」
と店長さんが手に取ったのは、
CODE GEASS COMPLETE BEST (コードギアス コンプリートベスト)
・
・
・
他局だぁぁぁ!!
権利関係とか大丈夫だったのかしら…?
「た、他局でも大丈夫ですよ…?他にはどんなCDが売れているんですか?」
「また他局の作品なんですけど…」
も~ぅ店長さんったらん、確信犯ですね!
マクロスF VOCAL COLLECTION「娘たま♀」
を手に取りにっこり❤
・
・
・
…大丈夫!ソレ新潟でやってねぇから!(泣)
BS-iでやっていた「SDガンダムフォース」が終わったとき、(後番は「マクロスF」だな!)
と期待していたころもありました。実際の後番は「ガンダムSEED」でした…
そして、「何かイベントも催されるそうですが…?」という女子アナさんの前フリがあって西又葵さんのサイン会についてちこっと触れられました。
このニュースを見て初めて知った、がりモルなのであります。
その後、1コーナーはさんでA-COSに場所を移して、へろさんと女子アナさんのコスプレショーが始まりました。
へろさんがウィッグをかぶりましたが、すでにアキバ系(笑)のコスプレをしていたため、
明らかにヅラと分かるようなかぶり方しか、できてなくって…
そんなへろさんが、マントを翻しながら「命じる!」とか何とかだべって
ゼロのコスプレをして現れたときは…
スタジオでコメンテーターの方が「チャ、チャンネルはそのまま…っ!」
って笑いをこらえているのに必死なさまに、がりモル大爆笑。
笑うしかないだろ、
仮面の下はメガネオジサンだったんだぜ?
次に巫女さんの衣装で現れた女子アナさんはきれいでした。
とてもよくお似合いでゴザイマシタ。
次回のガタケットの模様を中継する機会に恵まれたなら、ぜひコスプレでお願いします。
(セキレイ
かな?)と思って調べたら、羽入のコスチュームでした。まだまだがりモルもオタク経験値が低いですね。
とまぁ、短いながらもか~な~り内容の濃いコーナーでアリマシタ。
とくに、へろさんの捨て身のコスプレは…
あとちょっと期待していた同ビル内のメロンブックスやらしんばんの店内撮影は…
さすがにNGだったようです…
らしんばんはまだしも、メロンブックスはね…
オープン初日の大行列に並ばされた時のコースが、エロ同人や18禁本の山あり谷ありだったのが今でもちょっとトラウマながりモルとしては、まさに当然の結果なのであった。
でも…アニメイトの雑誌コーナーを紹介していた際、たかみちさんの美麗イラストが表紙のあの雑誌がちらりとピンぼけながらも映ったような気がしないでもない…
恐るべし…ロリの執念…
…で、西又葵さんのサイン会ですけども!
って、もう参加券の配布始まってんじゃん!!っていうか、著書2冊購入とか~!!
むぅぅ…オサイフ事情は厳しいけれど…明日、ちょっくら新潟駅前までぶっ込みかけてくっかな…
サイン会当日は2月14日。バレンタインですよ。
その日は西又さんのサインに飢えた狼どもの血の饗宴(ブラッディバレンタイン)がアニメイトで繰り広げられるってわけですね。ちょー楽しみっ!
さぁ、新潟在住のオタク諸君、当日来れる人は行ってみなイカ!?
店内のBGMは「アイモ」でした。
新潟店のイケメン店長の案内で、店内を見てまわります。
「マンガは5万冊という県内随一の品揃え。CDやDVD、グッズも豊富に取りそろえております!」
がりモルもリニューアルする前のアニメイトを知っていますから、本当にでっかく広くなったなぁとびっくりしたものですよ。
ですが、駐車料金が気になってじっくり見て回ったことがないのであります…(泣)
女子アナさんが「現在イチ押しの作品はなんですか?」と訊いたところの店長オススメ作品は
「黒執事」。
・
・
・
ソレ、新潟でやってねぇ!!
地方民はマンガで我慢するか、「是非当店でDVDをお買い上げください!」ってわけですね、わかりません。
「DVDも本当にいっぱいそろってますねぇ~。あっ、CDも~!今売れているCDってどんなものがあるんですか?」
「他局なんですけど…」
と店長さんが手に取ったのは、
CODE GEASS COMPLETE BEST (コードギアス コンプリートベスト)
・
・
・
他局だぁぁぁ!!
権利関係とか大丈夫だったのかしら…?
「た、他局でも大丈夫ですよ…?他にはどんなCDが売れているんですか?」
「また他局の作品なんですけど…」
も~ぅ店長さんったらん、確信犯ですね!
マクロスF VOCAL COLLECTION「娘たま♀」
・
・
・
…大丈夫!ソレ新潟でやってねぇから!(泣)
BS-iでやっていた「SDガンダムフォース」が終わったとき、(後番は「マクロスF」だな!)
と期待していたころもありました。実際の後番は「ガンダムSEED」でした…
そして、「何かイベントも催されるそうですが…?」という女子アナさんの前フリがあって西又葵さんのサイン会についてちこっと触れられました。
このニュースを見て初めて知った、がりモルなのであります。
その後、1コーナーはさんでA-COSに場所を移して、へろさんと女子アナさんのコスプレショーが始まりました。
へろさんがウィッグをかぶりましたが、すでにアキバ系(笑)のコスプレをしていたため、
明らかにヅラと分かるようなかぶり方しか、できてなくって…
そんなへろさんが、マントを翻しながら「命じる!」とか何とかだべって
ゼロのコスプレをして現れたときは…
スタジオでコメンテーターの方が「チャ、チャンネルはそのまま…っ!」
って笑いをこらえているのに必死なさまに、がりモル大爆笑。
笑うしかないだろ、
仮面の下はメガネオジサンだったんだぜ?
次に巫女さんの衣装で現れた女子アナさんはきれいでした。
とてもよくお似合いでゴザイマシタ。
次回のガタケットの模様を中継する機会に恵まれたなら、ぜひコスプレでお願いします。
(セキレイ
とまぁ、短いながらもか~な~り内容の濃いコーナーでアリマシタ。
とくに、へろさんの捨て身のコスプレは…
あとちょっと期待していた同ビル内のメロンブックスやらしんばんの店内撮影は…
さすがにNGだったようです…
らしんばんはまだしも、メロンブックスはね…
オープン初日の大行列に並ばされた時のコースが、エロ同人や18禁本の山あり谷ありだったのが今でもちょっとトラウマながりモルとしては、まさに当然の結果なのであった。
でも…アニメイトの雑誌コーナーを紹介していた際、たかみちさんの美麗イラストが表紙のあの雑誌がちらりとピンぼけながらも映ったような気がしないでもない…
恐るべし…ロリの執念…
…で、西又葵さんのサイン会ですけども!
って、もう参加券の配布始まってんじゃん!!っていうか、著書2冊購入とか~!!
むぅぅ…オサイフ事情は厳しいけれど…明日、ちょっくら新潟駅前までぶっ込みかけてくっかな…
サイン会当日は2月14日。バレンタインですよ。
その日は西又さんのサインに飢えた狼どもの血の饗宴(ブラッディバレンタイン)がアニメイトで繰り広げられるってわけですね。ちょー楽しみっ!
さぁ、新潟在住のオタク諸君、当日来れる人は行ってみなイカ!?
スポンサーサイト