今年もJリーグから目が離せない2009/3/7のトロステーション

今日(3月7日)は日本のプロサッカー、Jリーグの開幕日!
というわけで…
今年こそ頑張ってね!アルビレックスさん!
クロさんが教える今年のJリーグのみどころ。
鹿島が初の3連覇を成し遂げるのか?
浦和のホーム不敗神話は復活するのか?
クロさん的に東北唯一のJ1チーム、モンテディオ山形に注目なんだそうですよ?
「J1出陣!」が山形の今年のスローガンなんですって。
優勝しちゃったらGIANT KILLING
日本代表選手がうようよいるチームはそりゃ強いのは当たり前で、
そんな強豪相手に地元チームが果敢に攻めて食いついて、勝っちゃったときなんかそりゃーもう!
KA・I・KA・N!!なんだぜ?

J2リーグのことにも話は及んで。
アルビもちょっと前まではJ1昇格!って大フィーバーでしたけど、
いざJ1でプレイが始まるも鳴かず飛ばずの戦績しか残せない現状に不満ながりモルは
そろそろ上位争いに食い込むくらいの活躍が見たいんだよ?

2010年のワールドカップ予選の途中経過もお知らせ。
リーグ戦の2位以内に入っているチームが本選に出場できるそうなのですが…
現在日本は暫定2位。
「オーストラリアに勝つのは難しそうだし、バーレーンには1月のアジアカップ予選で負けてるし…」
クロさんいわく、今度のバーレーン戦がキモなんですってよ。
「Jリーグに参加するチームはどうやって決めているの?」という
合コンで披露すればオネーチャンにもてちゃうかもしれないソボクな疑問に答えてくれるのがトロステ。

アルビにもこんな下積み時代が…
Jリーグ参戦への道は遠い…
スポンサーがついて選手がそろえばすぐにでも参加できるものだとばかり…

「J2に入れただけでもすごいのにゃ…」
トロさんの言葉ですので深読みしないでください。

やっぱり攻撃的なサッカーのほうが観ているほうも盛り上がりますよね!

クロさんからも熱烈ラブコールでした。
鳥栖は2人の猫の期待にこたえられるのでしょうか?
<おまけ>
今年から導入された「アジア枠」についても教えてもらったのですが…

か、韓国?みゃさか…

期待通り~!!

土11ですよね!わかります。
かのオーストラリアもアジア枠の対象に入っているそうなのですが、
有力選手は年俸のいい欧州リーグに行っちゃってるから…
今年のアジア枠はほとんど韓国枠といっても過言では…

みゃんという~!!
韓流枠 これは はやる
スポンサーサイト