2009/3/9のトロステーション

トロが買ってきた「魚」。
クロがお使いを頼んだのは「肴」。
おんなじ名前でも意味が違うのは語源が異なるから。
普段何気なく使っているあんな言葉そんな言葉の語源に迫る、今日のトロステはそんな回。




なんか…1分以内でトロステ観終わったのは初めてな気がする…
あのスピード感を再現したら、こんな短い記事に。
ま、たまにはこんな回があってもいいよね!
<やったね!>
あの「ハルヒ」がいよいよ新潟でも見られるそうですよ!
ありがとうUX!!
「らき☆すた」を放送していたBSNは今…
原作もマンガもまったくノーチェックなのに「ハルヒちゃん」だけ買って読んでいるという
アウトローながりモルなだけに今春外せない一本になりそうだね!
これでにわかとは言わせないよ!
もちろん、面白かったらディスクも買わねばなるまいて。
どうせ近々ブルーレイで出すんでしょ、角川さんよ?
そうそう、東京行ってきたけど遊びに行ってきたわけじゃないの。
だから、生茶パンダのプレゼントとか参加できなくて悔しいとか、
全然これっぽっちも思ってないんだからねっ!?
…あぁ、でも…
電車に乗って素通りした池袋…
乙女ロードは行ってみたかった…な…
HDDに録っておいた「シンケンジャー」とか観ましょうかね、今日は。
諸事情により買い控えていたマンガもそろっと買いに出かけよう。
「はなまる幼稚園」とか「苺ましまろ」とかね!
あと…「蒼穹のファフナー」がパチンコになるってホント?
WBCの中継、バッターボックス向こうに公告板が映っててびっくりさ。
スパロボ参戦前にパチンコにするのが流行ってるのか。
スポンサーサイト