fc2ブログ

リコちゃん大勝利!な「みなみけおかえり」第11話

あんまりおかえりしなかった人たち 濃いめあんまりおかえりしなかった人たち 薄め

今回、全エピソード原作話という破格の大盤振る舞い。まさにラストスパートって感じなわけですが、
ほとんどのエピソードに絡んできたリコちゃんの株が急上昇した回でもあったんじゃないでしょうか?
サブタイトルにもなった原作3巻収録の第46話、「いいイメージ」

「どうしたら藤岡くんに近づけるのかな…」
夏奈と仲良さげな藤岡くんの姿を見て、リコさんは今日もため息。
そんなとき、
「番長と初代番長の妹、そして一般女生徒の三角関係…」
おもしろそうなシチュエーションを嗅ぎつけて、自称傍観者のヒロコ先輩がやってきて、リコに恋のアドバイス。

「弱気すぎるのはよくないから、うまくいくイメージを持つことから始めましょう」
ということで用意された仮想藤岡、ユウ先輩。
「告白しほうだい成功しほうだい。サンドバック同然の藤岡いいイメージをつかみなさい」

こんな感じで始まったリコちゃん専用恋愛シミュレーション。
しかし、ユウ先輩の妙なアドリブが炸裂して…

「藤岡くんはそんなふうに耳をほじりません!」

ハナっからやる気のなかったユウ先輩、
耳をほじってリコちゃんの藤岡くんに悪いイメージを植え付けてしまいます。
しかし、

「本番になってちょっと嫌な所を見て冷める程度の覚悟か?」
「ちょっと藤岡がほじったくらいで動揺するな!」

ともっともらしい言い訳を述べてリコを納得させて練習再開。
「次の瞬間、仮想藤岡が何をしようともビシッと決めるんだぞ!」
ユウ先輩が人差し指で鼻の穴をほじろうとしたそのとき!

「あれ、ユウちゃん何してんの?」

夏奈、登場。
初代番長である春香にあこがれるユウ先輩は、妹の夏奈がお気に入り。
「お前の顔見たくて来ちゃった」と、
なんかもうすっごく甘いセリフを吐いたり、夏奈に近寄って頭をなでたり…

悲惨なのはそれを見ていたリコ。
「藤岡くんが夏奈と恋人然としたスキンシップを…」
そんな良くないイメージが浮かんで、さらに藤岡くんへの恋にますます弱気になってしまうのでした…


久々登場のヒロコとユウ。
前シリーズでは速水先輩と中の人が同じ千葉紗子さんってことが丸わかりでしたけど、
「苺ましまろ」の千佳ちゃんみたいな舌ったらずな声になってヒロコのキャラがかなり立ってきたという感じ。
まぁ…もう、出番ないでしょうけど…


原作5巻収録第99話、「どう?」
藤岡くんとケイコ、リコが南家で催される「いきおいで泊まりもアリ」な勉強会に参加。
ひと足早く帰宅して、

「チアキ!もてなしとはなんだろうね!?
「おかえり」
もてなしとは温もりである。そしてただいま」
「おかえり」

客人への厚いおもてなしに最適なものは何か、考え抜いた挙げ句に夏奈がとった行動とは…

勉強会も滞りなく進み、日が沈んでもうだいぶ経った頃。
そろそろお開きというところで、お客人から先にお風呂をいただくことに。

トップバッターは藤岡くん。「お湯汚すのもなんか悪いな」と、シャワーで済ませることに。
つぎのニューヨーカーはリコ。しかし、「藤岡くんが入ったお湯…藤岡くんが入ったお湯!?
「私も入るのが自然…だけどなぜか風呂から上がって、藤岡くんの前で自然でいられる気がしない」

というわけでシャワーで済ませ。
客人の最後を飾るのはケイコ。
「視力…また落ちたかな…勝手を知ってる自分の家と違って、他人の家のお風呂はちょっと怖い…」
シャワーでいいかってことに。

つまり、客人の全員がシャワーで済ませてお風呂には誰一人として浸かっていないことになります。
上がった人に、「風呂、どうだった?」としつこく訊いていた夏奈。
夏奈が仕込んでいたおもてなしの心とはいったい?

「今回のもてなしはうまくいったな。究極のぬくもり、トウガラシ風呂!



「いたい!いたい!」

カプサイシンの威力に半泣きの目にあった夏奈なのでした…


確かに、お風呂に入る順番って、結構重要ですよね。
がりモル宅は大家族なので、一番最後に入ると入浴剤なしでも濁り湯体験できちゃうみたいな?

…まぁ、ちょっと誇張しちゃいましたけど。さすがにそこまで汚くないよ?
でもやっぱり、先にお風呂に入る人は、後から入る人にちょっと気を遣うべきだと思うんだよ?
それと、がりモルは「メガネメガネ…」って探しちゃうくらいのド近眼なのでケイコの気持ちはよくわかるんだよ?


原作5巻収録の第86話、「どうだった?」
「成績上位を保っておけば、いずれ藤岡くんに勉強を教える機会があるかも…」
新たな目標を掲げて、勉学に励むリコさん。
しかし、夏奈に教えてもらったヤマ(夏奈はケイコに教えてもらった)がことごとく当たって、
藤岡くんが自分よりも良い点数を取ったことを知ってしまうリコ

「ケイコ…97点の人が98点の人に勉強教えるのって、おかしいよね?」
「うぅ…」

「なーケイコ、次のテストのヤマも教えてよー」
リコの事情を知っているケイコ、責任を感じて夏奈の申し出を拒否します。
「見放された!」と知るや否や、夏奈は「リコ先生!」と即座に鞍替え。
「ほら、藤岡もリコ先生に頼めよっ!」
「え」

夢に描いた藤岡くんとのドキドキ個人授業…
予想外に早くやってきたわが世の春に、
「藤岡くんに勉強を教えて、そのかわり私も何かを教わってしまうの!?」
と、リコちゃん大スパーク。

ですが、フラグクラッシャーとして名高い藤岡くんのこと、我々の期待を裏切りません。
「いや、次は自分の力でなんとかやってみるよ」
リコちゃんの期待は裏切っちゃいましたけど。

全然ドキドキしない夏奈との個人授業。
あてずっぽうで教えたヤマがまたしてもことごとく当たって、またリコ先生よりも良い点数を取った夏奈
踏んだり蹴ったりのリコちゃんなのでした。


と、ここまでずっとリコちゃんのターンだったわけですが。
だからフツー、リコちゃんを描くべきなのですが、
今回はあんまりスポットライトが当たっていないキャラを描いてみたよ。
柔道部のエースと剣道部のエースがやっと出てきたから。
もう出番はないだろうけど、だからこそ描いてみたかったんだよ。


原作5巻収録第100話、「メインイベント」

どうでもいいマコト 濃いめどうでもいいマコト 薄め

記念すべき100話目はバレンタインなお話。
千秋にオセロ勝負を持ちかけたけど、「どうせ私が勝つから」と対戦を拒否られた夏奈。
「オセロでは勝てても、バレンタインに勝てるかな!?」と挑発。
「バレンタインの場数をふむのだ!手作りチョコを作るぞ!」

そして出来上がった千秋の自信作、「ショコラ・デ・ショコラ」。
言い出しっぺのくせに調理中大好きなオセロやって、大好きな甘いもの食べて、やりたい放題な夏奈。
「いつかバチが当たるよ!」
「自分で言うなよ…」

「チーズレモンカスタードシフォンパイ」を彷彿とさせるお話運びですが、もうひとオチありました。

マコちゃんが千秋に教わって作ったチョコ。
しかし、中の人は男の子なわけですからマコちゃんにあげたい人がいるはずもなく。
「使い道が無いチョコなら千秋がもらって、誰かにあげる練習をすればいい」という夏奈の提案を飲み、
てきとうな奴にあげることにした千秋。

バレンタイン当日。
「おい、マコト」
「えっ?」
千秋の手には例のチョコが…
めぐりめぐって自分が作ったチョコが戻ってきたマコトくんなのでした…
どうでもいい奴認定ご愁傷さま、マコトクン!


だいぶ前に描いておいて、(せっかく描いたのに、日の目を見なかったらどうしよう…)
と戦々恐々していた絵を今回どうにかアップできました。
ホワイトデーも過ぎたこのタイミングで放送するとは思いもしなかったよ…

女の子からチョコもらっちゃうとか、クラスの子からも男の子っぽいって認識されているトウマが…
うらやましいというか残念な子というか…
「みなみけ」の男性キャラに比べたら、まだ全然残念度は敵いませんけど。

バレンタイン、友チョコっていうのはあったけど、ホワイトデーは交換しなかったと思いますけど?


「みなみけおかえり」もあと2回か…
最終回、オチはまたどうせ保坂先輩絡みなんだろうけれど、
ヒトミの再登場はあるのでしょうか…
ややもすると最後の最後にFUYUKIが登場しそうで怖いな…

あ、あとトロステの記事のまとめページを作りました。
ハルヒやクラナド、エヴァにストパン。ネタだらけのトロステの世界を一度ご覧になってみてはいかがですか?

FC2 Blog Rankingに参加しています。応援よろしくです。
↑クリックしてくださると、がりモルのやる気と画力がゆうちょの利率くらいはアップすると思います。

<トラックバック先の皆様 毎週拝見させていただいております>
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51213164.html

「新・天の光はすべて星」さん
http://blog.livedoor.jp/akbl/archives/518795.html

「空色きゃんでぃ」さん
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-526.html

「チェルキエット⌒ぱすてる」さん
http://apekamuorz.blog105.fc2.com/blog-entry-266.html

「日記・・・かもさん」
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-2920.html

「2枠2番 カナハオレノヨメ」さん
http://ameblo.jp/501jeans/entry-10224997618.html

「猫が唸る感想日記」さん
http://nekoko.at.webry.info/200903/article_31.html

「のらりんクロッキー」さん
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10225073096.html

「パズライズ日記」さん
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51480413.html

「MAGI☆の日記」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200903160001/
スポンサーサイト



テーマ : みなみけ おかえり
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

みなみけ おかえり 第11話「いいイメージ」

今回は、どんな気持ちわるいが見れるのっかな♪ まさかのリコ回!?( ・∀ ・) 藤岡とのいろんなことを妄想するリコ・・・ 女の子の妄想...

みなみけ おかえり 第11話「いいイメージ」

みなみけ おかえりの第11話を見ました。第11話 いいイメージ「あ、南、こないだ、千秋ちゃんが読みたいって言ってた本があるんだけど、今日持ってきたから千秋ちゃんに渡してくれるかな」「じゃあ、帰りに家に来れば?千秋も喜ぶだろうし」「え、いいの?じゃあ、行こう...

みなみけ~おかえり~ 第11話「いいイメージ」

「究極のぬくもり、トウガラシ風呂!」 OP後の第99話はテレ東規制により、夏奈が服を脱ぐ場面は無し。 でも、それよりもポイントが高い...

(アニメ感想) みなみけ おかえり 第11話 「いいイメージ」

みなみけおかわり 3 (期間限定版) [DVD]クチコミを見る どうしたら藤岡に近づけるのか、思い悩むリコ。そこに突如現れた傍観者ヒロコは、リコに告白をすすめるのだった。告白に備えて『いいイメージ』を掴む練習をするのだが……

みなみけ おかえり chap.11 「いいイメージ」

ネタバレ含むので見たくない方は先週のナツキでお楽しみください。 A,Bパートはリコメイン。 A 藤岡に近づきたいリコ、でもなかなか近づけない。 そこで傍観者ヒロコが告白をすすめるも、結果進歩なし。 というか告白勧めている?...

みなみけ~おかえり~ 第11話 「いいイメージ」

今回のお当番はリコ。 …なんだけど おいしいところはケイコにもってかれたような(;^_^A 藤岡片思い爆走中のリコ。 ケイコに相変わらず絡んでます(;^_^A ヒロコはちょこちょこ出る子だけど、 ケイコやリコとは面識ないみたいですね。 傍観者ヒロコが全然傍観者じ...

ほさかけ おかえり第11話【いいイメージ】感想

「ショコラデショコラニシテミタヨ」                               千秋 今回の話では春香さんの出番...

みなみけ おかえり 第11話 「いいイメージ」 感想

今回は短く。Cパートでバレンタインデーの話がありましたがもう本編の季節は2月なんですね。冬だったのに気づかないくらい季節過ぎるの早いなオイw前回の失敗を繰り返さないためか暗いイメージは11話までなかったですね。今回は中学生組がメインで話が進行。アバンだけで...

みなみけ おかえり 第11話

リコが藤岡との妄想を膨らませ頑張る話。 これでもかというほどリコの出番があったのに良い結果が残せないあたりがリコなんでしょうねー。 とりあえずテストのヤマが当たりすぎなのが一番楽しかったです(笑)。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

がりモル

Author:がりモル
「お前ホントやせてんな!がりがりしたモルモットかYO!」
私が若かりし頃に麗しのお姉さまから吐き捨てられた言葉がニックネームの由来です…
PS3ユーザーでまいいつ大好きっ子。
トロステーションをこよなく愛する。
GAINAX作品に傾倒。
色鉛筆使い。

りんくふりー!
相互リンク、コメント、トラックバックお待ちしております!

TUBUYAKI
ツイッター始めました。
アニプレッション!!
アニプレッション!!のサイトへまっすぐGOだぜ!
「アッタカサノザレゴト」c85参戦決定!
「アッタカサノザレゴト」のページへ
絶賛オススメ中だボイルァァァァアア!!
宇宙ショーへようこそ 宇宙ショーへようこそ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
どこでもいっしょ
ブルーレイマイスター
ブルーレイディスクマイスタークイズ
オススメしたいアニメ・ゲーム
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ! 東のエデン公式サイト バンブーブレード~それからの挑戦~5月28日発売です ロロナのアトリエ公式サイトはこちらへ! アーシャのアトリエ公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! アルトネリコ総合情報ファンサイト「アルポータル」サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「リーナのアトリエ・アルトネリコ3」公式サイトはこちらから!
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村に参加しているよ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
買うつもりメモ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード