もはやセクシャルなオチ要員と化した不憫なハルカ姉さま…「みなみけおかえり」第12話


細田直人さんがおかえりするということで、
「おかわり」の惨劇再び!と戦々恐々とした方もいたみたいですけど。
どうやらフユキくんはおかえりしなかったようですね。
だがあえてがりモルの絵にはカムバックだよ!
窓枠だけど。
前回に引き続きまたしても全エピソード原作話という大盤振る舞い。
今回のサブタイトルにもなった原作2巻収録、第31話「あったかい所」。
南家に遊びに来ていた内田、マキといっしょにバカ話に興じる夏奈。
春の陽気を浴びてうとうとしていた矢先に起こされた千秋はいい迷惑です。
「春はバカに拍車をかけるなぁ」
些細なことがきっかけで、「春だ一番口ゲンカ選手権」が勃発。
まずはじめに無敵のチャンピオン千秋に挑戦するのは内田。
「ねむいんだったら自分の部屋でねたら…」
「イヤ」
解説のマキさんの見立て通りに一蹴されて内田選手はゴングが鳴った直後にKO負け。
次のカードは千秋VSマキ。
しかし対戦の模様をバッサリカットされるくらいに瞬殺されてしまいます。
そしていよいよへりくつチャンピオンである夏奈がリングに上がったのでした。
「そこがあったかくていいんでしょ」
「そう」
「他にもあるでしょ、あったかい所」
「ない」
「動く気はないんだね」
「もちろんだよ」
でも、試合がヒートアップしてきたころに、
春香がお手製の桜もちを手に選手権会場であるリビングにやってきて…
動く意思はないと夏奈に明言した手前、好物の桜もちを食べに行けない千秋。
考えあぐねた末に桜もちめがけて大ジャンプ!
それを夏奈がすさまじいタックルで見事にブロック!
口ゲンカ選手権はいつの間にやらプロレス大会になっていたのでした。
年上のマキをも瞬殺する千秋の毒舌。
小学生であの威力、将来が楽しみだNE!
原作4巻収録の第67話、「確認して」。
「なにもすること無いなー」と暇を持て余す夏奈。
「なんかして遊ぼうよー」と、南家に遊びに来た内田とマコちゃんは退屈そう。
そんなとき、マキがおじゃましてきて…
「私の寝顔を見てほしい」
「最近はやりのプロポーズ?」
マキのなんだかよくわからない頼みにナイスツッコミで返す夏奈さん。
マキの話を聞いてみると、中学生時代の修学旅行、
「朝目覚めると友達が私の顔を見て大笑い」していたそうで、
もしかしたら寝ているとき白目なんじゃないかと思ったマキはそれを夏奈に確認してほしかったというわけで。
「あの後泊まるコトになったらうかつに寝れない」というマキのダイタン発言に触発された
王子様という架空の生き物を信じる少女、内田もいっしょに寝て確認してもらうことに。
やがて眠りに落ちた2人。その無防備な寝顔を、日々面白いことを追求する夏奈が見逃すはずもなく…
マキには猫目とヒゲ、内田には額に「姫」と落書きしてしまうのでした。
自分の顔を見ておなかを抱えて笑う夏奈たちに「やっぱり…」と落ち込むマキ。
実は、修学旅行の朝に笑われていたのも落書きされていたからだということが卒業アルバムから判明。
「マキちゃんは昔から落書きされやすい寝顔なの?」
この回でマキちゃんが意外とミニマムであることが判明します。
そりゃあ、保坂先輩や速水先輩によく頭ガシガシさせられるってもんですよね。
自分の身長を棚に上げてマキの背の低さを指摘するマコちゃん、
「お前はお姫様にはなれない!」と夏奈に断言されて嘆く内田など、
見どころいっぱいなお話だったんじゃないでしょうか。
あと、このエピソードまでが細田直人さん担当で、次からいつもの絵柄に戻ったようです。
がりモル的に丸々1本細田さん回が観たかった気もしますが、スケジュール、予算的に無理だったのかな。
ざんねんざんねん。フユキくんが帰ってこなくて本当に残念だよ(棒)。
原作5巻収録、第82話「生まれ変わる」。
衣替え間近、とれたボタンを付け直している千秋に長袖の服を差し出し、半袖にしてくれと頼む夏奈。
「衣替えついでに私自身も生まれ変わってみようかな、ステキな感じに」
「はいはい、勝手に生まれ変わってくれ」
と夏奈の突飛な発言を軽くあしらいながら夏奈の服を裁断していく千秋。
しかし…
「あ」
脱ぎ散らかした春香の制服、「たたんでみようかと思って」夏奈がテーブルに置いたスカートを
袖といっしょにバッサリ切ってしまった千秋。
哀れ春香姉さまのスカートはちょうどセンターにスリットが入った状態に…
一応、応急処置はしたけれど…
「3日後にはクリーニングに出すだろうから…それまでに考えなければ!言うべきか黙ってるべきか!」
「黙…打ち明け方を考えろッ!」
3日後にはバレちゃうのは必然。
けれど、なかなか春香に打ち明けられずに時は過ぎ、ついに運命の3日目…
「妹がいつもお世話になってるんで、迷惑かけてないか心配で…」
春香のクラスを訪ねてきたナツキ。
ナツキに気付いた春香が近寄ろうとした矢先、マキにセクシーの神様が舞い降りたのです。
「あれ、ハルカ、スカートから糸出てる」
・
・
・
ビリッ!!
ナツキにおパンティをモロに見られてしまった春香なのでした…
これまでのお話に全部マキが絡んできたってことは実質今回マキちゃん回だったってことかな。
この回を観て、「マキが開けられない缶のふたをオレっちが開けてあげたい!」
とマキちゃんの魅力に目覚めた方もいたのでは?
もう…来週で最終回ですが…
誰でもいいから…ヒトミに出番を…
原作2巻収録第22話、「姉らしい態度で」。
ふたことめにはバカ野郎。ちょっと手をあげたら倍返し。
「いつからそんな子になっちゃったんだよ~」
千秋の横柄な態度に夏奈は半泣き状態。
「愛が足りてないのだろうか…?」
トイレにこもって不良少女と呼ばれる前に千秋を更生させるべく策を練る夏奈さん。
その後、姉らしい態度で千秋に接しようと努める夏奈でしたが、
日ごろの行いが行いだけに千秋の猜疑心をあおってしまい、すべて裏目に出てしまうのです。
「たくさん食べて健全に育ってほしい!」
↓
「太らせて私を食べる気か?」
「背中を流してあげる」
↓
「よく磨いて食べる気か?」
「眠るまで本を読んであげよう」
↓
「眠ったら私は食べられてしまいます…」
夏奈の優しさが信じられずに、身の危険を案じてしまう千秋なのでした…
「おかえり」もあと1話を残すところとなった今だからこそ、みんなそろった絵を描いてみたよ。
熊田先生とタケル、吉野とシュウイチは初描きだよ。シュウイチは男の子だから、窓だよ。
ちょっとマコちゃんが作画崩壊気味だけど、トウマと内田がかわいいから無問題だよ。
あと2枚、描くつもりでいるけれど…
「スパロボK」にうつつを抜かして最終話にアップできるのは1枚だけになるかも…
背景はまだアレだけど、がんばって描くから来週までお付き合いくだされば幸いなんだよ?
あ、あと今日のトロステがすごいことになっているのでよろしければどうぞ。
FC2 Blog Rankingに参加しています。応援よろしくです。
↑クリックしてくださるとがりモルが「トランザム状態!」
<テンションあがってきた>
原恵一さんの最新作、「カラフル」は来年公開?
森絵都さん原作のアニメ化とのことですが…
公開までまだ日があるし、読んでおこうかな。たぶん妹の部屋にあるはず…
青い花
の公式HPがオープンしていました。
監督はカサヰケンイチさん。制作がJ.C.STAFFさん。
楽器の演奏シーンとかないから大丈夫だと思う。
ちなみにがりモルは「ハチクロ」のDVD全巻持ってるよ。
<トラックバック先の皆様。お世話になってます。>
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51217058.html
「空色きゃんでぃ」さん
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-547.html
「日記・・・かも」さん
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-2943.html
「猫が唸る感想日記」さん
http://nekoko.at.webry.info/200903/article_44.html
「のらりんクロッキー」さん
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10229126726.html
「パズライズ日記」さん
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51483987.html
「MAGI☆の日記」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200903230001/
今回のサブタイトルにもなった原作2巻収録、第31話「あったかい所」。
南家に遊びに来ていた内田、マキといっしょにバカ話に興じる夏奈。
春の陽気を浴びてうとうとしていた矢先に起こされた千秋はいい迷惑です。
「春はバカに拍車をかけるなぁ」
些細なことがきっかけで、「春だ一番口ゲンカ選手権」が勃発。
まずはじめに無敵のチャンピオン千秋に挑戦するのは内田。
「ねむいんだったら自分の部屋でねたら…」
「イヤ」
解説のマキさんの見立て通りに一蹴されて内田選手はゴングが鳴った直後にKO負け。
次のカードは千秋VSマキ。
しかし対戦の模様をバッサリカットされるくらいに瞬殺されてしまいます。
そしていよいよへりくつチャンピオンである夏奈がリングに上がったのでした。
「そこがあったかくていいんでしょ」
「そう」
「他にもあるでしょ、あったかい所」
「ない」
「動く気はないんだね」
「もちろんだよ」
でも、試合がヒートアップしてきたころに、
春香がお手製の桜もちを手に選手権会場であるリビングにやってきて…
動く意思はないと夏奈に明言した手前、好物の桜もちを食べに行けない千秋。
考えあぐねた末に桜もちめがけて大ジャンプ!
それを夏奈がすさまじいタックルで見事にブロック!
口ゲンカ選手権はいつの間にやらプロレス大会になっていたのでした。
年上のマキをも瞬殺する千秋の毒舌。
小学生であの威力、将来が楽しみだNE!
原作4巻収録の第67話、「確認して」。
「なにもすること無いなー」と暇を持て余す夏奈。
「なんかして遊ぼうよー」と、南家に遊びに来た内田とマコちゃんは退屈そう。
そんなとき、マキがおじゃましてきて…
「私の寝顔を見てほしい」
「最近はやりのプロポーズ?」
マキのなんだかよくわからない頼みにナイスツッコミで返す夏奈さん。
マキの話を聞いてみると、中学生時代の修学旅行、
「朝目覚めると友達が私の顔を見て大笑い」していたそうで、
もしかしたら寝ているとき白目なんじゃないかと思ったマキはそれを夏奈に確認してほしかったというわけで。
「あの後泊まるコトになったらうかつに寝れない」というマキのダイタン発言に触発された
王子様という架空の生き物を信じる少女、内田もいっしょに寝て確認してもらうことに。
やがて眠りに落ちた2人。その無防備な寝顔を、日々面白いことを追求する夏奈が見逃すはずもなく…
マキには猫目とヒゲ、内田には額に「姫」と落書きしてしまうのでした。
自分の顔を見ておなかを抱えて笑う夏奈たちに「やっぱり…」と落ち込むマキ。
実は、修学旅行の朝に笑われていたのも落書きされていたからだということが卒業アルバムから判明。
「マキちゃんは昔から落書きされやすい寝顔なの?」
この回でマキちゃんが意外とミニマムであることが判明します。
そりゃあ、保坂先輩や速水先輩によく頭ガシガシさせられるってもんですよね。
自分の身長を棚に上げてマキの背の低さを指摘するマコちゃん、
「お前はお姫様にはなれない!」と夏奈に断言されて嘆く内田など、
見どころいっぱいなお話だったんじゃないでしょうか。
あと、このエピソードまでが細田直人さん担当で、次からいつもの絵柄に戻ったようです。
がりモル的に丸々1本細田さん回が観たかった気もしますが、スケジュール、予算的に無理だったのかな。
ざんねんざんねん。フユキくんが帰ってこなくて本当に残念だよ(棒)。
原作5巻収録、第82話「生まれ変わる」。
衣替え間近、とれたボタンを付け直している千秋に長袖の服を差し出し、半袖にしてくれと頼む夏奈。
「衣替えついでに私自身も生まれ変わってみようかな、ステキな感じに」
「はいはい、勝手に生まれ変わってくれ」
と夏奈の突飛な発言を軽くあしらいながら夏奈の服を裁断していく千秋。
しかし…
「あ」
脱ぎ散らかした春香の制服、「たたんでみようかと思って」夏奈がテーブルに置いたスカートを
袖といっしょにバッサリ切ってしまった千秋。
哀れ春香姉さまのスカートはちょうどセンターにスリットが入った状態に…
一応、応急処置はしたけれど…
「3日後にはクリーニングに出すだろうから…それまでに考えなければ!言うべきか黙ってるべきか!」
「黙…打ち明け方を考えろッ!」
3日後にはバレちゃうのは必然。
けれど、なかなか春香に打ち明けられずに時は過ぎ、ついに運命の3日目…
「妹がいつもお世話になってるんで、迷惑かけてないか心配で…」
春香のクラスを訪ねてきたナツキ。
ナツキに気付いた春香が近寄ろうとした矢先、マキにセクシーの神様が舞い降りたのです。
「あれ、ハルカ、スカートから糸出てる」
・
・
・
ビリッ!!
ナツキにおパンティをモロに見られてしまった春香なのでした…
これまでのお話に全部マキが絡んできたってことは実質今回マキちゃん回だったってことかな。
この回を観て、「マキが開けられない缶のふたをオレっちが開けてあげたい!」
とマキちゃんの魅力に目覚めた方もいたのでは?
もう…来週で最終回ですが…
誰でもいいから…ヒトミに出番を…
原作2巻収録第22話、「姉らしい態度で」。
ふたことめにはバカ野郎。ちょっと手をあげたら倍返し。
「いつからそんな子になっちゃったんだよ~」
千秋の横柄な態度に夏奈は半泣き状態。
「愛が足りてないのだろうか…?」
トイレにこもって不良少女と呼ばれる前に千秋を更生させるべく策を練る夏奈さん。
その後、姉らしい態度で千秋に接しようと努める夏奈でしたが、
日ごろの行いが行いだけに千秋の猜疑心をあおってしまい、すべて裏目に出てしまうのです。
「たくさん食べて健全に育ってほしい!」
↓
「太らせて私を食べる気か?」
「背中を流してあげる」
↓
「よく磨いて食べる気か?」
「眠るまで本を読んであげよう」
↓
「眠ったら私は食べられてしまいます…」
夏奈の優しさが信じられずに、身の危険を案じてしまう千秋なのでした…
「おかえり」もあと1話を残すところとなった今だからこそ、みんなそろった絵を描いてみたよ。
熊田先生とタケル、吉野とシュウイチは初描きだよ。シュウイチは男の子だから、窓だよ。
ちょっとマコちゃんが作画崩壊気味だけど、トウマと内田がかわいいから無問題だよ。
あと2枚、描くつもりでいるけれど…
「スパロボK」にうつつを抜かして最終話にアップできるのは1枚だけになるかも…
背景はまだアレだけど、がんばって描くから来週までお付き合いくだされば幸いなんだよ?
あ、あと今日のトロステがすごいことになっているのでよろしければどうぞ。
FC2 Blog Rankingに参加しています。応援よろしくです。
↑クリックしてくださるとがりモルが「トランザム状態!」
<テンションあがってきた>
原恵一さんの最新作、「カラフル」は来年公開?
森絵都さん原作のアニメ化とのことですが…
公開までまだ日があるし、読んでおこうかな。たぶん妹の部屋にあるはず…
青い花
監督はカサヰケンイチさん。制作がJ.C.STAFFさん。
楽器の演奏シーンとかないから大丈夫だと思う。
ちなみにがりモルは「ハチクロ」のDVD全巻持ってるよ。
<トラックバック先の皆様。お世話になってます。>
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51217058.html
「空色きゃんでぃ」さん
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-547.html
「日記・・・かも」さん
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-2943.html
「猫が唸る感想日記」さん
http://nekoko.at.webry.info/200903/article_44.html
「のらりんクロッキー」さん
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10229126726.html
「パズライズ日記」さん
http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51483987.html
「MAGI☆の日記」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200903230001/
スポンサーサイト
トラックバック
みなみけ~おかえり~ 第12話「あったかい所」
「遅かったね。さ、おいで。眠るまで本を読んであげよう」
見る前まで波乱を呼んだ細田監督の回でしたが、ひとまず一部の方には好評を得...
みなみけ おかえり 第12話「あったかい所」
今回は、ほぼおかわり!
あまり期待できないらしいですが、果たして!?
て、どっちがおかわり?
なぜか途中で絵がチェンジです。
季...
(アニメ感想) みなみけ おかえり 第12話 「あったかい所」
みなみけおかわり 1 (期間限定版) [DVD]クチコミを見る
バカに拍車をかける春のさなか、カナは強制的に内田を座らせると『口ゲンカ選手権』を開催する。チアキが圧倒的な強さを見せ付ける中、へりくつチャンピオンのカナが参戦する……さてどっちが勝つのか!?
みなみけ~おかえり~ 第12話 「あったかい所」
絵がこわい…
作監が2期のスタッフの方のようで。
笑いたいんだけど絵がこわくてorz
内田だけは異常にかわいかったような(;^_^A
絵が前半と後半違ってた(;^_^A
いろいろ大変なんだろうけど、
作画はそろえてほしいなあ。
保坂がモブとはこれいかに。
せっか?...
みなみけ おかえり 第12話「あったかい所」
みなみけ おかえりの第12話を見ました。第12話 あったかい所内田や春香の同級生で共通の友達でもあるマキ達とバカ話で盛り上がっていた夏奈。『春はバカに拍車をかけるな…』「おいバカ野郎、ちょっと静かにしてもらえない?寝てるから」「ごめんごめん」「まったく…」...
みなみけ おかえり 第12話
うたたねとか寝顔とか色々と寝てみる話。
Aパートが細田作画、Bパートが主に友岡作画ということで個人的に非常に楽しみな回でした。
細田さんは流石という感じでこの細田色出まくりなエロっぽいイラスト&くねくね動く動画が素敵(笑)、友岡さんは製作体制が厳しそう...