今日のお買いもの 2009/4/15 とお詫び文

まずはじめに、みなさんに謝らねばならないことがゴザイマス。
先達てから、さも本日が「まいいつ」のアップデートの日のように記事を書いておりましたけれど…
今日は、アップデートの日ではありませんでした…
ちょうど特集が組まれた回の間日だから、てっきり今日だとばかり…
誤解を招く記述があったことをお詫びお詫び!
ごめん…ね?
明日の「FFⅦ ACC」の特集回はよりいっそう気合を入れて記事にするつもりですので、
それでもってチャラにしていただけたら…ありがたいです。

しめっぽいごめんなさいはここまでにして、今日仕入れてきたお漫画をざっくりご紹介。
COPPELION 3 (3) (ヤンマガKCスペシャル)
原子力発電の事故により、放射能に汚染され死の町と化した東京。
事故が起きたあの日から、ずっと助けが来るのを待っている生存者たちを救うために、
遺伝子操作により生まれた放射能への抗体を持つ子どもたち、コッペリオンが立ちあがる。
今巻から第2部が始まります。
自衛隊の亡霊が出てきました。
「この漫画はいったいどこに向かっているんだ!!」
先が見えない展開にドキドキです。
オレとメイドと時々オカン (IDコミックス REXコミックス)
「かんなぎ」のドラマCD欲しさに買った「REX」を読んでおもしろかったもので。
「実家から送られてきたメイドロボットに母親の性格がコピーされていた」って設定が斬新。
もっと続いてほしかったです…
つぐもも 2 (2) (アクションコミックス)
作者の浜田よしかづさんはあとがきで言いました。
「今後の目標は、登場する女性キャラ全て裸にする事です」
「つぐもも」は、つまりは、そういう漫画です。
…ウソです。いや、浜田さんの目標は真実の言葉ですけれど。
ツクモガミだとか能面だとか、けっこうマジメにバトルもしたり。
あとは、おっぱいだとかけつまくらだとか。
…それはそうと、この「つぐもも」。
かなりの濃密度な作画を浜田さんおひとりで描かれているそうです。
表紙絵やおまけページの制作過程をニコニコ動画で観れるそうなので、会員の方はぜひ一見のほどを。
まじすごい。
シュトヘル (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
「面影丸」以来のオリジナルですよ。伊藤悠さんの。
あの安彦良和さんも認める女性漫画家さんの最新作。
「皇国~」のような大迫力の合戦シーンは健在、というかさらに凄味を増しております。
FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑がりモルの勘違いをお許しくださる心のお広い方はクリックしてください…
スポンサーサイト
テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
ジャンル : アニメ・コミック