2009/4/25のトロステーション

今日のトロステは「~してますか?」のCMでオナジミ、
セコム株式会社さんから中屋渉さんをお招きして、
防災(特に地震)の準備について学んじゃおう!という回でした。
「『地震雷火事親父』って、本当は『地震雷火事大山嵐』だったんだぜ?」
ちなみにここでいう大山嵐(おおやまじ)とは台風のことです。
とこんな感じでクロさんによるウンチク披露でつかみはオッケー!
いつ起こるのか分からない災害に備えて、中屋さんにいろいろ教えてもらいましょう。

中越沖地震当日、がりモルの棚から大量のガンプラが
イエス、フォーリンスクラップ。
地震の強い揺れには、

上記のことをしっかり覚えて、対処するようにしましょう。

いざというときに役立つ実用性が高いものなどを、
大型地震を経験した方々に協力してもらってランキング形式にしたアンケート結果。
夏でも夜は冷えるから、防寒着は必須アイテムなんだそうです。

アンケート結果をもとにして作られた「セコム・スーパーレスキュー」。


水を注げばたちまちホッカホカ!非常食セットの販売も。

冷静に、かつ迅速に。「自分の身の安全は自分で守る!」
今日のトロステのまとめはそんな感じ。
「セコムスーパーレスキュー」や「ほかほか非常食セット」はセコムさんのサイトからお買い求め出来ますよ!
<今日のお庭カード>

<今日のお庭>

花が咲いたよ!

スズランでした。

また鉢植え5つ、追加でゲット。
スズランのタネ×5、
新しく手に入れたはにゃコトバ「おしとやかな」でおまじないしたカラのタネ×5
を栽培中!!
同じはにゃコトバからできたタネを3つ育てて、花を咲かせると新しいはにゃコトバを覚えられる
→ガーデニャーレベルもアップ!ってことらしい。
早いとこトロと一緒におまじないできるようになって、
どんな花が咲くのかわからないウキウキを楽しんでみたいんだぜ!
FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑クリックしてくださると、がりモルも防災に向けて動き出すようです。
<生のトロクロに会いたい人は>
お誕生日会の詳細がアップされていたので。
全国上映劇場ってどこなんだい!?
アフレコ収録も無事終わった「サマーウォーズ」。
劇場公開日が8月1日に決まった本作、
豪華プレガイドブック付きの前売り券が5月1日から販売されるそうなのですが…
肝心の上映館情報はまだ開示されておりません。
…たしか「時かけ」の新潟における上映館はたったの1館…
「サマーウォーズ」は近間の映画館で観たいってばよ…
「戦場のヴァルキュリア」最新コミックスは5月発売!!
購入対象者には作家さん描き下ろしの待受け画像がプレゼントされるらしい。
まぁ、がりモルはどっちも買うけどNE!
「東のエデン
なぜ…「ヴァルキュリア」は…
ドラマCDとか特典がもりだくさんの第1巻、アマゾンさんで買うとリバーシブルジャケットが付くそうですよ。
7月29日発売。
「バンブーブレード~’’それから’’の挑戦~」のキャンペーンで
サポーターを募集しているらしい。
室江高剣道部のTシャツが欲しい人は今すぐ公式HPに急げ!
明日買ってきます。
スポンサーサイト