キャプテンサワダよ永遠に。2009/5/2のトロステーション
「オマエたち!長生きできると思うなよ!」
正義の味方とはほど遠い衝撃の捨て台詞から半月。

キャプテンサワダ氏からの果たし状お手紙がトロステに届けられたのでした。
トロクロ終了のお知らせ。
注: キャプテン大好きっ子のがりモルなので今回画像多めとなっております。
観覧の際にはご注意をなんだぜ!
前回トロステの尺が足りなくなってちゃんと紹介できなかった
「新宿インシデント」のPRをきっちりやってくれと、キャプテンはご機嫌ななめのようです。

なので、今回はトロステ丸々1本使ってキャプテン直々にお話を伺うことに。

しかし、クロさんのうっかりで生命遅刻の危機。
急いで「新宿インシデント」のロケ地となった新宿歌舞伎町に向かうことに。
どうにか約束の時間に間に合ったようですが…?

場所が場所だけに、「龍が如く」よろしくコワイお兄さんとエンカウント。


ええ、強いて言うなら今まで手に掛けてきた人間の怨霊が憑いてます…

アカの他人を装うクロさんですが、このコワイお兄さん、
どう見てもキャプテンサワダこと拳也さんです。


前回のSATUGAI☆宣言を冗談の一言でさらっと水に流して、
ネコちゃん(微笑)にゴアイサツだよキャプテン。


今日のキャプテンはキャプテンではなく中島さんです。
では中島さんに、「新宿インシデント」がいったいどんな映画なのか、さっそく教えてもらいましょう。


なんかとんでもないこと言いだしたぞ?
いくら2度共演したことがあるったってコレ、ジャッキーさんに怒られんじゃ…?


クロさんストップがかかったにもかかわらず、


漢気あふれるセリフで切って捨てる中島さん。
あーがりモルもう、一生ついていきますッ!

今までと違ったシリアスなジャッキーさんが見られる本作。
中島さんが出ているせいで15歳未満のよい子は観ることができません。

クロさんがさっそく。


さすが本職の方は迫力が違いますね。

今回のトロステは何度もトロクロが命の危険にさらされるのが見所です。


竹中直人さんラブ☆
あ、なんかよくわからないけれど、がりモルのおじさまと竹中さんはお友達らしいですよ?
同じ釜の飯を食った仲らしい。よく知らないけれど。

ジャッキーさん演じる鉄頭の元恋人が嫁いだ先は極道でした…
元恋人の夫は組織のボス。敵対する組の突然の襲撃。
ピンチを救ったことでボスに気に入られて、組に入るコトになった鉄頭なのですが、
新参者がちやほやされるのが組員の1人である中島さんは気に入らないようです…



歌舞伎町は中島さんを中心に回っているんですよね、わかります。




あなたは公式HPのストーリーと中島さんのコトバどちらを信じますか?
がりモルは…中島さんを信じます!

クライマックスは大久保駅前。
気になる結末は映画で!



中島さんもキャプテンと同じで、本当は心のおやさしいお方なのです。

がりモルのコメントとまさかのシンクロ。

映画の説明も一通り済んで、中島さんはちょっと体を動かしたいみたいです。

そして、ここからが今日のトロステの本番でした。

それじゃいつまでたってもプレイボールできません。

中島さんそれだけはらめぇぇぇぇ!!

クロさんもドン引き!!

オニ中島さんの腕力ならきっと片手でも軽く場外ホームランだよ。

DAI☆KON切り!!

中島流ケンカ打法を連続写真で。

ピッチャー 「アッーーー!!」

「巨人の星」の花形満が飛馬を打ち破った立派な打法なんだよ?

確かに、この中島☆スタイルで街を歩こうもんなら即座に職質かけられそうなもんですが。

中島さんの意外すぎる過去が。


「磯野!早く野球行こうZE!」
↓ 30年後
「オマエたち!長生きできると思うなよ!」
長谷川町子さんも予想外の転落人生っぷりだよ。

ラーメン大好き中島さん。


中島さんなので、キャプテンの時よりもコトバに真実味があります。


鬼神のごとき、この大迫力。
他のお客さんも思わず逃げ出してしまいそうです…

このフリはまさか…

前回同様手刀でたたき割るのかと思ったら…
まさかのチャカ使用。
がりモルのはるか予想ななめ上をいく展開に盛大にフイタ。

本番中でなかったらいいんですかクロさん?

さすがに発砲はしませんでした。
トロステが放送禁止になったら困るからね!

バレットではなく、拳銃のグリップでゲンコツをたたき割った中島さん。
まじぱねぇっす。
月面基地のウサギさんたちはもとより、観る方も通常のトロステ2回分の労力はかかったであろう大長編。
最後に、中島さんからトロステを見ているよい子たちにメッセージがあるそうです。





中島さんの背中に、漢の美学を見た!
がりモル的に、終始ニヤニヤしっぱなしのトロステ神回でした。
「生きた心地しなかったみャ~」
クロさん的には寿命を縮めた地獄回だったみたいですけどNE☆
中島さんはもう会えないかもだけど、キャプテンにはぜひカムバックしてほしいものですな!
<今日のお庭カード>

これが最後の1枚。
コンテストに入賞された方、おめでとうございました。
ファッションショーコンテストに参加される方は〆切りもうすぐですよ!お早めに!
FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑クリックしてくださると、キャプテンサワダがトロステにあいるびぃばっく?
<奥華子さんの新曲情報だよっ!!>(←いまさら?)
「笑って笑って
」は「vol.best
」に収録されていたもののシングルカット版?
6月3日発売!!
そして来る7月15日には待望の4thアルバム
が発売ですよ!
アルバムはがりモルもきっと買うと思います。
TBSアニメフェスタ2009に出展ってことは、
「にゃんこい!」はBS-TBSでも観れそうですね。
やったね!
「アルトネリコ」は1も2もプレイしているがりモルとしては、
「ロロナのアトリエ」の公式HPで流れる曲を聴くだけでテンション上がってきます。
というわけで(?)、PVが公開されたのでご報告を。
PS3を持ってて、「トラスティベル」とかプレイした方はマストバイなんだぜ!
あ、あと明日から、5月2日・3日に宮村優子さんが新潟に来県します。
「VEAM」っていうパチンコ屋さんの各店を回るみたい。
サイン入り特製グッズが当たる抽選イベントもあるそうなので、
エヴァ大好きっ子で成人した人は当日VEAMにまっすぐGOだぜ!
…残念ながら、がりモルは先約があるので無理っすぅ…(泣)
前回のイベントは観に行ったんですけどねー。
宮村さんは、とても子持ちとは思えないほどのバイタリティに溢れたお方でした。
正義の味方とはほど遠い衝撃の捨て台詞から半月。

キャプテンサワダ氏からの
トロクロ終了のお知らせ。
注: キャプテン大好きっ子のがりモルなので今回画像多めとなっております。
観覧の際にはご注意をなんだぜ!
前回トロステの尺が足りなくなってちゃんと紹介できなかった
「新宿インシデント」のPRをきっちりやってくれと、キャプテンはご機嫌ななめのようです。

なので、今回はトロステ丸々1本使ってキャプテン直々にお話を伺うことに。

しかし、クロさんのうっかりで
急いで「新宿インシデント」のロケ地となった新宿歌舞伎町に向かうことに。
どうにか約束の時間に間に合ったようですが…?

場所が場所だけに、「龍が如く」よろしくコワイお兄さんとエンカウント。


ええ、強いて言うなら今まで手に掛けてきた人間の怨霊が憑いてます…

アカの他人を装うクロさんですが、このコワイお兄さん、
どう見てもキャプテンサワダこと拳也さんです。


前回のSATUGAI☆宣言を冗談の一言でさらっと水に流して、
ネコちゃん(微笑)にゴアイサツだよキャプテン。


今日のキャプテンはキャプテンではなく中島さんです。
では中島さんに、「新宿インシデント」がいったいどんな映画なのか、さっそく教えてもらいましょう。


なんかとんでもないこと言いだしたぞ?
いくら2度共演したことがあるったってコレ、ジャッキーさんに怒られんじゃ…?


クロさんストップがかかったにもかかわらず、


漢気あふれるセリフで切って捨てる中島さん。
あーがりモルもう、一生ついていきますッ!

今までと違ったシリアスなジャッキーさんが見られる本作。
中島さんが出ているせいで15歳未満のよい子は観ることができません。

クロさんがさっそく。


さすが本職の方は迫力が違いますね。

今回のトロステは何度もトロクロが命の危険にさらされるのが見所です。


竹中直人さんラブ☆
あ、なんかよくわからないけれど、がりモルのおじさまと竹中さんはお友達らしいですよ?
同じ釜の飯を食った仲らしい。よく知らないけれど。

ジャッキーさん演じる鉄頭の元恋人が嫁いだ先は極道でした…
元恋人の夫は組織のボス。敵対する組の突然の襲撃。
ピンチを救ったことでボスに気に入られて、組に入るコトになった鉄頭なのですが、
新参者がちやほやされるのが組員の1人である中島さんは気に入らないようです…



歌舞伎町は中島さんを中心に回っているんですよね、わかります。




あなたは公式HPのストーリーと中島さんのコトバどちらを信じますか?
がりモルは…中島さんを信じます!

クライマックスは大久保駅前。
気になる結末は映画で!



中島さんもキャプテンと同じで、本当は心のおやさしいお方なのです。

がりモルのコメントとまさかのシンクロ。

映画の説明も一通り済んで、中島さんはちょっと体を動かしたいみたいです。

そして、ここからが今日のトロステの本番でした。

それじゃいつまでたってもプレイボールできません。

中島さんそれだけはらめぇぇぇぇ!!

クロさんもドン引き!!


DAI☆KON切り!!

中島流ケンカ打法を連続写真で。

ピッチャー 「アッーーー!!」

「巨人の星」の花形満が飛馬を打ち破った立派な打法なんだよ?

確かに、この中島☆スタイルで街を歩こうもんなら即座に職質かけられそうなもんですが。

中島さんの意外すぎる過去が。


「磯野!早く野球行こうZE!」
↓ 30年後
「オマエたち!長生きできると思うなよ!」
長谷川町子さんも予想外の転落人生っぷりだよ。

ラーメン大好き中島さん。


中島さんなので、キャプテンの時よりもコトバに真実味があります。


鬼神のごとき、この大迫力。
他のお客さんも思わず逃げ出してしまいそうです…

このフリはまさか…

前回同様手刀でたたき割るのかと思ったら…
まさかのチャカ使用。
がりモルのはるか予想ななめ上をいく展開に盛大にフイタ。

本番中でなかったらいいんですかクロさん?

さすがに発砲はしませんでした。
トロステが放送禁止になったら困るからね!

バレットではなく、拳銃のグリップでゲンコツをたたき割った中島さん。
まじぱねぇっす。
月面基地のウサギさんたちはもとより、観る方も通常のトロステ2回分の労力はかかったであろう大長編。
最後に、中島さんからトロステを見ているよい子たちにメッセージがあるそうです。





中島さんの背中に、漢の美学を見た!
がりモル的に、終始ニヤニヤしっぱなしのトロステ神回でした。
「生きた心地しなかったみャ~」
クロさん的には寿命を縮めた地獄回だったみたいですけどNE☆
中島さんはもう会えないかもだけど、キャプテンにはぜひカムバックしてほしいものですな!
<今日のお庭カード>

これが最後の1枚。
コンテストに入賞された方、おめでとうございました。
ファッションショーコンテストに参加される方は〆切りもうすぐですよ!お早めに!
FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑クリックしてくださると、キャプテンサワダがトロステにあいるびぃばっく?
<奥華子さんの新曲情報だよっ!!>(←いまさら?)
「笑って笑って
6月3日発売!!
そして来る7月15日には待望の4thアルバム
アルバムはがりモルもきっと買うと思います。
TBSアニメフェスタ2009に出展ってことは、
「にゃんこい!」はBS-TBSでも観れそうですね。
やったね!
「アルトネリコ」は1も2もプレイしているがりモルとしては、
「ロロナのアトリエ」の公式HPで流れる曲を聴くだけでテンション上がってきます。
というわけで(?)、PVが公開されたのでご報告を。
PS3を持ってて、「トラスティベル」とかプレイした方はマストバイなんだぜ!
あ、あと明日から、5月2日・3日に宮村優子さんが新潟に来県します。
「VEAM」っていうパチンコ屋さんの各店を回るみたい。
サイン入り特製グッズが当たる抽選イベントもあるそうなので、
エヴァ大好きっ子で成人した人は当日VEAMにまっすぐGOだぜ!
…残念ながら、がりモルは先約があるので無理っすぅ…(泣)
前回のイベントは観に行ったんですけどねー。
宮村さんは、とても子持ちとは思えないほどのバイタリティに溢れたお方でした。
スポンサーサイト