カッチカチやぞ! 「鋼の錬金術師 FA」 第13話の感想。

↑クリックでもっとカッチカチ!
もう13話目ですよ。
まじ早い。
今回のアイキャッチの「フゥゥメタッ!」が大人しめで、
大して書くことが無いのでイラストでネタに走ってしまいまった。
第13話 「ダブリスの獣たち」
人体錬成の禁忌を犯したケジメとして、イズミ師匠に破門を言い渡されたエルリック兄弟たちだったけど、
シグさんに「これからはひとりの対等な人間として接するって事」だと教えてもらったことで、
もう一度師匠に、元の身体に戻る手がかりをつかもうと頼みこむ!
「あいつの言ってた『通行料』の量で言うなら、アルは一番真理に近い所にいる!!」
へたすりゃ廃人になるかもしれない「真理の記憶」。
アルがそれを思い出すことができたなら、元の身体を取り戻せるかもしれない!
新たな可能性を見出して、エルリック兄弟の旅はまだまだ続くんだぜ!
「間違いねえ、あいつが魂を練成した奴だ!」
と、なんかトカゲみたく壁を伝って外から師匠たちとの会話を盗み聞きしてたやつがいるよ!?
「ここも寂しくなるねえ…君、色々と派手だったから」
中央司令部に異動するマスタング大佐は、最後に将軍とチェス勝負。
「文句は言わせん!付いて来い!」
フュリー曹長
ファルマン准尉
ブレダ少尉
ハボック少尉
ホークアイ中尉
マスタング大佐のお付きの5人もいっしょに異動!
彼女できたばっかなのに別れなきゃならなくなったハボック涙目…
「もう、後戻りはできぬのです…」
傷の癒えたスカーもまた動き出す!
って、ヨキさんいきなり初登場!?
炭鉱のハナシやってないから、このちょび髭のおっさんがなんでエドを恨んでるか、
「?」って人もいたんじゃないかな?
前シリーズと同じく中の人は矢尾一樹さんが続投してくれたのは嬉しいけれど…
『お前の秘密を知っている』
お店の前を掃いている最中に、何者かから受け取ったメッセージ。
「ボクもね、ボクの秘密を知りたいと思ってるんだ」
アルは単身、指定された場所に乗り込む!
力ずくで一味の口から、その秘密とやらを聞き出そうと奮闘するアルだったけど…
「どう?中から身体を動かされる気分は!?」
蛇のような身のこなしで鎧の中に入った女が、内側からアルを拘束する!
「少~し動きをにぶらせれば…」
「カタがつく!」
大柄な男に組み敷かれて、あえなくアルは一味の手に落ち…
「そいつらはキメラ、オレ様の手下だ…」
グリード登場!
「『ありえない』なんてことはありえない」
グリードは『強欲』の名を冠する人造人間(ホムンクルス)だった!
他のメンバーもまた、軍の人体実験により蛇やイヌ、牛などと掛け合わせてできたキメラだったのです…
キメラと聞いて、ニーナのことが脳裏をよぎったアルが、少し切なかったです…
「俺を倒したきゃこれくらいやらねぇと」
部下に頭半分吹っ飛ばしてもらうことで、驚異的な再生力を身をもって示したグリード。
「オレは強欲だからよ…この世のすべてが欲しい!永遠の命もだ!」
200年以上生きているというグリードだけど、不死身というわけではない…
空腹も痛みも感じない鎧に魂を定着させることができたなら、それは永遠の命と同義ではないのか?
そう考えたグリード達は、人造人間の製造方法と引き換えに
魂の錬成方法を教えてもらおうと画策していたのです!
でも、錬成方法を知っているのはエド。
そのことを知ったグリードはトカゲ男を使いに回し…
掃除中こつぜんと姿を消したアルを探していたエドは、接触を図ってきたトカゲ男の口から
アルの居場所を聞き出し、連中がたまり場にしているデビルズネストへ!
「悪党とは、等価交換の必要なし!」
タンカ切ってるエドの顔が…
すごく…激しいです…
「どっかの死刑囚よかおせえ!」
ワンちゃんキメラを一蹴!
「その鋼の剣じゃ、この最強の盾は傷ひとつ付けられねぇよ!」
エドVSグリード。
身体を硬化させるグリードの特殊能力にエドが苦戦している間に、アルは連れ去られてしまう!
「お前はオレに傷ひとつ付ける事が出来ねぇ!」
全身を硬化させたグリードの猛攻になすすべのないエドは…!
「…死んだか?」
機械鎧までボロボロでエド、フルボッコ状態!
このままじゃヤラレチマウゼっ!
「頭に上ってた血が少ーし抜けて、脳みそが冴えてきた」
グリードに触れた部分にエドが攻撃すると、硬化を無効化してダメージを食らわすことができるように!
エドの反撃が始まるっ!
「オレの盾に何しやがった…!!」
「無から有は作り出せない」
人体の構成成分の3分の一を占める炭素原子。
その結合の度合いを変化させることによってグリードの最強の盾は形成されていたのであった!
あとは、錬金術師の本領発揮ってわけですね!
「そして、わかったことがもうひとつ」
「硬化と再生を一度にすることはできない!」
やっとエドが優勢に!
でもグリードから受けたダメージがあまりに大きすぎて、立っているのもやっとの状態…
そんな弟子のピンチに颯爽と駆けつけたのが!
「ホウキひとつも片付けんと何やってんだ!」
我らが
ひと目見ただけでグリードの硬化の秘密を解明して、
一撃でグリードをふっとばすほどの猛攻をかけるイズミ師匠!
「てめえいったい何者だ!」
「通りすがりの…主婦だァァァ!!」
つづく…
…原作だとエドは国家錬金術師の査定で南方司令部に行って、
留守中の間にアルが捕まってイズミ師匠がいったんグリードとやりあうも拳をつぶされ引き返し…
ってな感じで、今回もかなり変えてきましたな…
原作7巻をいっきに消化した感じ。
すごいな…
メイスンさん、一応出番あってよかったね…
しかしどうやってあの話の流れから大総統やKIN☆NIKU少佐をからませてくるのか…
アニメスタッフの手腕に期待!
あ、それと再来週くらいからOPも変わるみたいですね。
リンたちの中の人は誰なのかな?
CMでちょびっと聞こえたような気がするけど、がりモルはわかりませんでした…

毎回毎回まじめなイラストばかり描いているとアレなんで、
ちょっとしたガス抜きに5話に一回くらいのペースで
ネタ仕込んだやつも描かせていただきますぜ。
ん~…
ネタに走ったなら、もうちょっとキャラをディフォルメさせればよかったね…
途中から、筋肉を描くのが楽しくなってきちゃって…
次回は、あの人の目が開くんでしょうか…
FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑クリックしてくださると、前倒しで次回からもうリンが出てきちゃうかも!?
<トラックバック先の皆様。いつもありがとうございます!>
「新しい世界へ・・・」さん
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-921.html
「風庫~カゼクラ~」さん
http://kazekura.seesaa.net/article/122419918.html
「黒猫コミック館」さん
http://kuronekocomickan.com/article/122422636.html
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51265300.html
「世界日本ハムの哀れblog@エメラルドフロウジョンよ永遠に」さん
http://wjham.blog95.fc2.com/blog-entry-920.html
「SERA@らくblog 3.0」さん
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3558.html
「空色きゃんでぃ」さん
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-865.html
「穹翔ける星」さん
http://curozudorein.blog121.fc2.com/blog-entry-511.html
「日常と紙一重のせかい」さん
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1111.html
「日記・・・かも」さん
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3264.html
「ミナモノカガミ」さん
http://lessiy.jugem.jp/?eid=1888
「明善的な見方」さん
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1143.html
「もす!」さん
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-1405.html
「渡り鳥ロディ」さん
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-1498.html
「WONDER TIME」さん
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1171.html
スポンサーサイト
トラックバック
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話『ダブリスの獣たち』
『ありえない、なんてことはありえない』 新章突入のCMに盛大に吹いた(大爆) どこまで00から流入を?と思ってたら遂にアノお方までかぁぁああ! いやもう、ほんとに「ありえない」なんてナイのねん。 この辺は今回のレビュー最後の方で叫んでますので 原作未読の方?...
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話「ダブリスの獣たち」
先生こわいw
エドとアルはイズミ先生に刻まれそうになりながらも、元の体に戻る手がかりを得るためダブリスに留まることに。
支払った...
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話「ダブリスの獣たち」
イズミの元にいるアルに、秘密を知ってると怪しげな一団が接触。
いずれもキメラという集団が…。
グリード登場です。
ホムンクルスはどれ...
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話感想
「ダブリスの獣たち」 今回仕事しながら片手間で視ていたので冒頭5分見落としたのはここだけの話。 グリード登場です。この辺の話はもう原作のうろい記憶の中でも特にうろくなっている部分で、脳内での比較対象が存在しないため、見たまんまの感想でいきますよ。 まず?...
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 13話「ダブリスの獣」
イズミの所にいるアルの元に怪しげな集団が・・・
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray](2009/08/26)朴叙ミ美釘宮理恵商品詳細を見る
真理を見...
(アニメ感想) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話 「ダブリスの獣たち」
鋼の錬金術師FESTIVAL~Tales of anotherもうひとつの物語~ [DVD]クチコミを見る
ついにセントラルへ異動となったロイ。
一方、ホムンクルスたちに重傷を負わされたスカーも、セントラルへ向かうべく行動を再開する。その頃、真理の扉の記憶を取り戻すためイズミの元に滞?...
鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第13話「ダブリスの獣たち」
「『ありえない』なんて事はありえない」
グリード一味によって、アルが誘拐される話。
今回は原作でいう所の、「師弟のけじめ」の半分、...
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話「ダブリスの獣たち」
「俺はグリード、強欲だからよ!」
グリード@中村さん登場!!
大佐とスカーも動き出しましたね!
【第13話 あらすじ】
ついにセントラ...
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話「ダブリスの獣たち」
イズミ師匠は弟子でもホムンクルスでも逆らえない、
最強の師匠デスwww
アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第13話 ダブリスの獣たち
鋼の錬金術師(7) (ガンガンコミックス)(2004/03/22)荒川 弘商品詳細を見る
通りすがりの、主婦だ!!
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第13話のあら...
鋼の錬金術師 13話 「ダブリスの獣たち」
戻れぬ道
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第13話「ダブリスの獣たち」
未知なる現実。
【鋼の錬金術師】むげんのじゅうにん FULLMETAL ALCHEMIST13話
7月の声が聞こえると・・・ゆくアニメ・くるアニメの季節。早速こちらでも6月中に放送開始となった朝鮮式玉入れ原作の・・・アレだアレ...
コメントの投稿
こんばんは。
展開のスピードが早く感じますね。アルは真理に一番近いはずなのになぜ記憶がないのでしょうか?いつかは思い出せるのかな。
それにしても、師匠のイズミの恐ろしさといったら・・・
あのグリードを簡単にふっ飛ばしてしかも「通りすがりの主婦」とか言ってるんだからすごすぎですw
展開のスピードが早く感じますね。アルは真理に一番近いはずなのになぜ記憶がないのでしょうか?いつかは思い出せるのかな。
それにしても、師匠のイズミの恐ろしさといったら・・・
あのグリードを簡単にふっ飛ばしてしかも「通りすがりの主婦」とか言ってるんだからすごすぎですw
Re: コメントありがとうございます!
> 展開のスピードが早く感じますね。アルは真理に一番近いはずなのになぜ記憶がないのでしょうか?いつかは思い出せるのかな。
14歳の子供が背負うにしてはあまりにも重すぎる運命…
記憶だけとはいわず、早いとこ身体も元通りになるといいですよね…
> それにしても、師匠のイズミの恐ろしさといったら・・・
> あのグリードを簡単にふっ飛ばしてしかも「通りすがりの主婦」とか言ってるんだからすごすぎですw
旦那さんのシグさんも、原作では相当の猛者ですよ!
アームストロング少佐とのマッスル対決がカットされてたのは、ちょっと残念だったかな?
次週に持ち越したことを願うばかりです!
14歳の子供が背負うにしてはあまりにも重すぎる運命…
記憶だけとはいわず、早いとこ身体も元通りになるといいですよね…
> それにしても、師匠のイズミの恐ろしさといったら・・・
> あのグリードを簡単にふっ飛ばしてしかも「通りすがりの主婦」とか言ってるんだからすごすぎですw
旦那さんのシグさんも、原作では相当の猛者ですよ!
アームストロング少佐とのマッスル対決がカットされてたのは、ちょっと残念だったかな?
次週に持ち越したことを願うばかりです!