fc2ブログ

“☆”好きですかー!? 「宙のまにまに」 第1話の感想。

あの日の宙、覚えてる? 濃いめ
↑クリックで少しだけおっきく?

今夏スタートのアニメはがりモルの愛読書が原作のアニメが多いのですが、
「宙のまにまに」もそのひとつ。

というわけで気合入れて感想いっちょ、いってみようと思います。


第1話 「天文部へようこそ!


幼少時代を過ごした町に戻ってきた大八木朔。
幼かった自分にトラウマを刻んだ悪魔の子との遭遇を恐れながら、
高校1年生の春を迎える…

「まひるの星――?」
「みなさーん!!こんにちはーッ」
「“☆”好きですかー!!?」


天文部への入部を勧める、星を巻くという派手なパフォーマンスで悪目立ちしていたその女性こそ、
朔ちゃんのトラウマスイッチ、明野美星その人だったのである!

「みーちゃん!?」と幼き頃の呼び名を口にしたのが運の尽き、
美星に自身の存在を勘付かれた朔ちゃんは必死で逃げるも、
入学しても間もない学び舎では地の利がある上級生には敵うはずもなく、あえなく御用…

美星にオヒサシブリネのハグを食らってダウンしていた朔ちゃんのピンチを救ったのが、
美星の天文部仲間の矢来小夜先輩と路万部長
部員が足りないという天文部への入部を勧められるけど、
さっきの美星の派手なパフォーマンス勧誘を嗅ぎつけた巨乳生徒会長襲来!
どうにかその場はやり過ごせたけれど…

「上級生が1年に馬乗りになっていた」とかさっそく噂になってたり、
向かいの校舎からウォッチングされてたり、
休み時間の度にクラスを電撃訪問してきたり…

平穏な高校生活を望んでいた朔ちゃんだったけど、結局美星に捕まっちゃって…
「迷惑です!」って天文部への勧誘を断ったけれど、それで折れるようなタマじゃないんだぜみーちゃんは…

結局、朔ちゃんは引っ越すときに見送りに来なかったみーちゃんがふつーに接してきて、
自分だけなんかいろいろぐだぐだ悩んでて、さみしくてみーちゃんを避けてただけなんだね…

…どさくさにまぎれて天文部に入部決定だよ朔ちゃん!


もともと地学部だった天文部。
3年が卒業して晴れて天文部になったのはよいけれど、部室には過去の遺物がちらほら…
星を見るときにくるまるという布団をめくってみると、そこにはミイラが横たわっていた!!

…ミイラじゃなかった。貧血のケのある虚弱な路万部長が寝てただけでした。

創部したての天文部が部として認めてもらうためには最低でもあと1人の部員が必要!
というわけで放課後さっそく部員勧誘DA!

ユニフォームがないからって、朔ちゃんのYシャツに油性ペンで
「ようこそ天文部」って書いちゃったみーちゃん…

なんか盛り上がってきたところに水を差すように現れた生徒会長の琴塚文江、
みーちゃんいわく「フーミン」。

読書家の朔ちゃんはフーミンが文芸部員だと知ると、
心の交流を始めて…
みーちゃん的にはエマージェンシー…

「私はね、みんなに見上げてほしいんだ」
「私が感動したこの宙を」


小さいころにパパが教えてくれた、静かで大きな世界の共有…

みんなでその感動を分かち合いたいから、
初代天文部のみーちゃんたちが努力して基盤を作っていかなくちゃ!

昼間でもできる天文部の活動、黒点観測を実行に移そうとしたみーちゃんだったけど…

あいにくの空模様…

こんなんで今月中に5人の部員はそろうのか!?


…次回はいよいよ姫ちゃんが登場デスヨ!




原作まんま、女ジャイアンを出してくれた高松監督まじパネエっす…
ジブリ頭とかけっこう「宙まに」はパロディネタが多いから高松監督との相性も良いのかも?

このテンションでいくと、YOSHIZUMIも出してくれるな…
大期待。

キャストの皆さんの演技も文句なし!
まーひとつ予想外だったのが、江戸川君声高え!ってことかな~
でも、あけすけで裏表のないムードメーカーっプリを見せてくれる彼にはぴったりの声なのかも?
たぶんあと数回でなれちゃうと思うので無問題です☆

Super Noisy Nova
OPに各話サブタイトルが入るのって珍しいですよね。
…っていうかスタッフのクレジットに星座マークがっ!!
みャんというオープンな個人情報流出。
そして作詞はまた畑亜貴さんか。
仕事しすぎでぶっ倒れなきゃいいけど…

あと、CM前の提供バック?横にテロップが入るのが、
いかにも「銀魂」を監督していた高松さんらしいというか。

星屑のサラウンド
EDもいいすなあ~。
CooRieさんは劇伴も担当なさってるみたいですね。


原作ファンも納得のデキ!
原作がうまい具合にアレンジしてあって、
たぶん原作未読者の人にも優しいストーリー構成になっていたんじゃないかな?

「宙まに」を観た後は、ふと夜空を見上げてしまいそうになる。
そんな素敵アニメに仕上がっていて、がりモルはもう大満足なんだぜ!


あの日の宙、覚えてる? 薄め

…正直宙「のまにまに」のキャラは線がシンプルな分、
本当に小手先のごまかしがきかなくて、
前回アップした小梅ちゃんの倍っていうか3倍以上の時間がかかってしまいました…

最初、これとは別のイラストを描いてたんですけど、どうにもしっくりこなくて、
全部描き直して今回のみーちゃんに落ち着いたというわけです。

次回のイラストのネタはできてるんですけど、
今回よりかはイラスト製作にかかる時間が短縮されている事を願うばかりです…

あ、あとパパからのプレゼントのネックレス、色が違ってましたね…(汗)



FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑クリックしてくださると、七夕に書いたあなたのお願いが叶っちゃうかもしれません☆


<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまです!>
「新しい世界へ・・・」さん
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-938.html

「アニメ・コミックだーいすき♪」さん
http://shoumo2.blog14.fc2.com/blog-entry-437.html

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51269558.html

「SERA@らく blog 3.0」さん
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3579.html

「空色きゃんでぃ」さん
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-903.html

「穹翔ける星」さん
http://curozudorein.blog121.fc2.com/blog-entry-551.html

「日常と紙一重のせかい」さん
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1133.html

「日記・・・かも」さん
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3293.html

「猫が唸る感想日記」さん
http://nekoko.at.webry.info/200907/article_15.html

「のらりんクロッキー」さん
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10295158061.html

「日々の記録」さん
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-5262.html

「MAGI☆の日記」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200907070001/

「満点の星空の下で」さん
http://glossyleaf.blog8.fc2.com/blog-entry-405.html

「もす!」さん
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-1435.html

「よう来なさった!」さん
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50697237.html

「リリカルマジカルS」さん
http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-1111.html

スポンサーサイト



テーマ : 宙のまにまに
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

宙のまにまに 第1話「天文部へようこそ!」

これは素敵んぐなアニメが始まりましたね~♪ キャラ、ストーリー、絵、音楽と申し分なし。 視聴継続&レビュー決定です! OPはスフィア、今回もいい曲もらってるなあ。 管理人も星好きなんですんなり作品世界に溶け込めました。 幼い頃のトラウマ再び…主...

宙のまにまに 第1話「天文部へようこそ!」

とても安心して見れる学園ものですね。 インドアのメガネ君・朔は、高校進学に小学生のころ住んでた街に帰ってきます。 朔には苦手なやたら...

宙のまにまに 第1話 「天文部へようこそ!」

2009年新規夏アニメその11 原作は未読。

宙のまにまに 第1話「天文部へようこそ!」

宙のまにまにの第1話を見ました。第1話 天文部へようこそ!かつて暮らしていた街に引っ越してきた大八木朔は、は読書好きで、静かで平凡な学園生活を望んでいた。『小学校1年から2年間も過ごしたこの街に帰って来た。程よく田舎で程よく開けたよくある街。だが、この街に...

宙のまにまに 第1話「天文部へようこそ!」

「俺…あの時以来、初めて星空を見たような気がする」 美星との約束で、朔が天文部に入れられる話。 自分にとって、夏の新番組第9弾。 ...

宙のまにまに 1話 「天文部へようこそ!」

夜空の星よ 輝く星空よ

宙のまにまに 1話「天文部へようこそ!」

意外と面白そう? 読書好きの大八木朔は高校進学を期に以前住んでいた町に帰ってきます。 だが、そこには苦手な幼馴染の美星がいた。高校...

宙のまにまに 第1話「天文部へようこそ!」

「一緒に星を、見ませんかぁ~!」 見る見る~ヾ(*´∀`*)ノ 天文部アニメ珍しいですね! 史上初!? 天文部自体少数派な気が・・・そ...

宙のまにまに 第1話「天文部へようこそ!」

天文部への誘い(半強制的) 宙のまにまに 第1話「天文部へようこそ!」の感想です。

(アニメ感想) 宙のまにまに 第1話 「天文部へようこそ!」

宙のまにまに Vol.1 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る 高校一年生の春、幼少時代を過ごした町に戻ってきた大八木翔。入学した蒼栄高校には、幼少の翔にトラウマの思い出を残した幼馴染・明野美星の姿が。翔との突然の再会を果たした美星は・・・。

宙のまにまに 第1話 「天文部へようこそ!」 【感想】

七夕に放送開始っていうのが憎いですね^^ 星好きな私にとって天文部を舞台にしたこの作品はやはり何か興味深いものを感じます。美星の...

宙のまにまに 第1話 「天文部へようこそ!」 (アニメ感想)

アニメ 宙のまにまに 第1話 「天文部へようこそ!」 宙のまにまに Vol.1 (初回限定版) [DVD](2009/09/02)前野智昭伊藤かな恵商品詳細を見る ストー...

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

がりモル

Author:がりモル
「お前ホントやせてんな!がりがりしたモルモットかYO!」
私が若かりし頃に麗しのお姉さまから吐き捨てられた言葉がニックネームの由来です…
PS3ユーザーでまいいつ大好きっ子。
トロステーションをこよなく愛する。
GAINAX作品に傾倒。
色鉛筆使い。

りんくふりー!
相互リンク、コメント、トラックバックお待ちしております!

TUBUYAKI
ツイッター始めました。
アニプレッション!!
アニプレッション!!のサイトへまっすぐGOだぜ!
「アッタカサノザレゴト」c85参戦決定!
「アッタカサノザレゴト」のページへ
絶賛オススメ中だボイルァァァァアア!!
宇宙ショーへようこそ 宇宙ショーへようこそ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
どこでもいっしょ
ブルーレイマイスター
ブルーレイディスクマイスタークイズ
オススメしたいアニメ・ゲーム
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ! 東のエデン公式サイト バンブーブレード~それからの挑戦~5月28日発売です ロロナのアトリエ公式サイトはこちらへ! アーシャのアトリエ公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! アルトネリコ総合情報ファンサイト「アルポータル」サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「リーナのアトリエ・アルトネリコ3」公式サイトはこちらから!
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村に参加しているよ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
買うつもりメモ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード