耳をすませば 2009/9/26のトロステーション


もう終わったから!アニメは!(泣)
今日のトロステは現代のファーブル?渋谷孝さんをお招きして
秋の虫達の秘密や鳴き声を実際に聞いたり…
そんな回でした。

千葉県市川市の江戸川河川敷で渋谷さんにインタビューするトロクロ。
渋谷さんは自身が録音した虫の音をHPで公開しておられるんだとか。

土の上に生息するコオロギは黒や茶褐色で、さまざまな声色のバリエーション。
葉っぱの上で生活するキリギリスは薄緑色で、音色は抑揚や高低差に乏しく単調な感じ。
みんな保護色になって外敵から身を守っていたんだとか。

「ピースウォーカー」の開発、がんばってください小島さん。


( ´^ω^`) だったらがりモルもまっクロDAわ!
( ´ⅡωⅡ`) …笑えねぇ、よ…

虫たちが泣くのは、求愛行動(プロポーズ)のため。

代表的な虫の音色が再生されたあとに、その虫の解説が。
コオロギかあ…
アイツラ、秋になるとどこからともなく侵入してきやがって…
ぶちゅっ…!
( し´ⅡωⅡ`) 足裏に妙な感触が…
・
・
・
( ´〒Д〒`) ふんじゃったりするんです…素足で…
なので今回のトロステは、素直に楽しめませんでした…

ちっちゃなころは平気でカマキリとか触ってたものですけど、
いつの頃からだろう、トンボすら触れなくなってしまったのは…

がりモルのお父様も飼ってました、鈴虫。
卵が孵化した時の無限増殖っぷりは地獄絵図でした…

あーもう駄目これ。
こういう足長おじさん系がりモルもうダメ。
ハイがりモル今死んだよ!

渋谷さんの秘密兵器、聞きたい虫の音だけを録音する指向性マイク。

( `>ω<´) 指向性マイクがなくても、こうやって耳をすませれば聞こえるんだし!


観察するのは夜以降が多いもんだから…


通報歴あり…
渋谷さん…現代のファーブルも大変ですな…
渋谷さんのHPでは今回トロステで使用されなかった虫たちの音色の音源もたくさんあるので、
興味のわいた方はぜひ訪ねてみてくださいね!
<久しぶりのカプポン>
…エトナ様でした…(これでもう3人目ェ…)
<何やってんのトロクロ>
『ファンタシースターポータブル2』にトロクロが登場するようです。
「カワイイ~」となでなでされるトロ&クロ
↓クロさんの下心
Λ Λ
( ´ⅡωⅡ`) フヒヒ…能登かわいいみャ能登…

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑クリックしてくださったおかげで今日配信トロステ記事を本日中にアップできました…
スポンサーサイト