fc2ブログ

猫の猫による猫のための… 「にゃんこい!」 第1話の感想。

「にゃんこい!」始まるよ! 濃いめ

魅せてもらおうか、ニャンコマスターの実力とやらを!!



にゃんこ01匹目 「ブサイクな猫と呪われし高校生」

高校二年生で同じクラスの「水野楓」に恋心を抱く潤平は、
猫地蔵を壊したことによってネコになる呪いを受けてしまう。
飼い猫ニャムサスと寺にいるタマ(猫)から、
「お猫様に良い行いをしないとネコになるよ」と聞かされた潤平は、
アレルギーに苦しみながらも仕方なくお猫様に良い行いをするのだった。

ネコになってアレルギー死。

それを避けるべく、呪いを解くために猫に良い行いをするという潤平の不幸な非日常が始まるのだった。

(公式サイトより)

「たっぷりかわいがって…」

茜色に染まる教室の中、にゃんにゃんする男女…
さすが川口監督、さっそく原作変えてきおった…

「鼻の下伸ばしてる場合じゃないだろう、この罰当たりめ…」

飼い猫のニャムサスの声で目が覚めたこの物語の主人公、高坂潤平君。
「ネットは広大…」とか言いだしそうな眼光鋭いメス猫さんに、もう視聴者の大半は骨抜きなんだぜ…

「俺、猫の言葉が解かる…」

友達に相談してみた潤平君だけど、まったく相手にしてくれません。

「猫の話なら、俺らより水野のがよくね?」

潤平君がホの字の水野楓ちゃんに話をふって、慌てふためく様を面白おかしく観察する始末。
ところで、なんで潤平君がこのような災難な目に遭っているのかというと…

(首ッ!!!)

ゴミ箱に入れようと蹴った空き缶が、かつて災いから人を救ったという由緒正しき猫を奉った猫地蔵に直撃…
その猫地蔵の首がぱっくりきれいに取れちゃって…
猫地蔵の呪いが直撃してしまったわけなのです。
猫地蔵を奉っているお寺の住職さんに、猫地蔵誕生からいろいろ説明を受けていた潤平君…

って福山ボイスのタマー!!
タマーー!!


…潤平君の呪いは猫にとってよい行いをすれば解けるってハナシだけど…
そのままほったらかしてると猫になっちゃう!?
猫アレルギーの潤平君が猫化したら自分の毛吸い込んでアレルギー死してしまう…
一刻も早く猫助けしないと!

そいつは巧みな策略で誘いこみ…
捕まえられたが最後そいつの好きにもてあそばれ…
関わった者全てにノイローゼの末路が待っているのさ…


都合よくお困りのネコちゃん2匹が潤平に助けを求めに!
けれど…

「呪いを解く方法がきっとあるはずだァァ!!」

ニャムサスたち猫に頼ることなく、図書館の文献を紐解いて、自力で解呪法を探す潤平君でしたが、
結局芳しい収穫は得られず…

「大好きなんだよね…このシリーズ!!」
(極道モノ…ッ!?)

でも、偶然出会った想い人の楓ちゃんと、ほのかによいムードに☆
「極道の嫁たち(略称:極嫁)」好きという、彼女の意外な一面を知ってしまう結果となりましたが…

「コレ…ごめんじゃ済まないよねぇ?」

モノホンの893が…
ねちっこく言葉攻めを続ける893。
涙目の楓ちゃんを見て、893相手になんともオトコらしいタンカを切った潤平君。

「俺の事は忘れて下さぁあぁい!!!」

ヤケにあっさりと引いてくれたビビリ893さんの正体は、猫地蔵の話を説いてくれた和尚さまでした…
キャバクラのオネーチャンに会うときの勝負服なんだって…アレが…


(犯人像まんまの光景が…!!)

そして、近所の野良猫をノイローゼの恐怖に陥れていた犯人は楓ちゃんであることが判明。
おうちで猫が飼えないからノラちゃんにご飯をあげてかわいがってたそうなのですが、
そのかわいがりっぷりが尋常じゃなくって…
悪気があったわけではないのだけれど…
猫が尻尾振ってるのはね、すっごくストレスを感じているときなんだ…

ちまちま話し合ってもらちが明かないと踏んだニャムサス達は強硬手段に!
潤平君にすり寄って…

「さわんじゃねぇーーー!!!」

「今のは…猫に…」
「もうしませーん!!」

こうして野良猫たちをノイローゼの危機から救ったわけだけど、
それと一緒に、何か大切なモノを失った気がする、潤平くんなのでした…

「いろいろありましたが…どうでもよくなりました…」

でも、翌日学校で会った楓ちゃんはあんまり気にしていなさそうでした。
ヨカッタヨカッタ。
でも…

「ってことはあと99件!?」

猫地蔵の呪いは、まだ始まったばかりだ…


本編終了後の「にゃんコマ!」は、単行本第1巻の折り返しの4コマ漫画が原典ですね。
「ヒャホーッ!」のセリフがすてきんぐでお気に入り。

…でも

…後提供バックの小林画伯の絵は…寝付き悪くなるからやめてほしい…わ…

あと、配達中の千鶴さんがちらっとカメオ出演してましたね!
女子大生パワーで潤平君を翻弄するのですが、それはまだきっとあと2話くらい先の話…



OPは榊原ゆいさんの「にゃんだふる!」。
EDは今井麻美さんの「Strawberry ~甘く切ない涙~」。
「にゃんこい!」の世界観にあっていて、大変よろしいと思います。


「にゃんこい!」始まるよ! 薄め

描き終わってから、「しまった!」と思ったこと…

( ´しⅡωⅡ`) ニャムサス小さく描きすぎた…

っていうか原作のニャムサスが大きすぎる!
メス猫であの体格の良さってもう雑種じゃないよねあれ。
メタボ猫っていうかもう別の生き物だよね。
ニャムサスっていう、もう猫を超越した新種の生物だよね。



にほんブログ村 アニメブログへ

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑クリックしてくれないと、猫神様の呪いが…



<トラックバック先の皆様、これからお世話になります!>
「新しい世界へ・・・」
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1147.html

「アニメ・コミックだーいすき♪」さん
http://shoumo2.blog14.fc2.com/blog-entry-647.html

「アニメ-スキ日記」さん
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/01-63ba.html

「Welcome to our adolescence.」さん
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1434.html

「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さん
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1487.html

「風庫~カゼクラ~」さん
http://kazekura.seesaa.net/article/129432433.html

「♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪」さん
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51278051.html

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51323196.html

「荒野の出来事」さん
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2502.html

「心のプリズムNavi」さん
http://tatibanaasuka.blog39.fc2.com/blog-entry-736.html

「ゴマーズ GOMARZ」さん
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2009-10-02-1

「桜詩~SAKURAUTA~」さん
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51288114.html

「ジャスタウェイの日記☆」さん
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-1840.html

「所詮、すべては戯言なんだよ」さん
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51323560.html

「新・たこの感想文」さん
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2141.html

「新・天の光はすべて星」さん
http://blog.livedoor.jp/akbl/archives/764193.html

「Spare Time」さん
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2090.html

「SERA@らくblog 3.0」さん
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3880.html

「ソウロニールの別荘」さん
http://solonielsoloniel.blog33.fc2.com/blog-entry-553.html

「空色きゃんでぃ」さん
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1164.html

「二次元美少女って素敵ですよね。」さん
http://nokko011.blog85.fc2.com/blog-entry-320.html

「日常と紙一重のせかい」さん
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1294.html

「日記・・・かも」さん
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3585.html

「NEW FRONTIER」さん
http://blogs.yahoo.co.jp/evaeureka55/41940841.html

「猫が唸る感想日記」さん
http://nekoko.at.webry.info/200910/article_2.html

「のらりんクロッキー」さん
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10355220909.html

「破滅の闇日記」さん
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1320.html

「ひえんきゃく」さん
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-775.html

「日々“是”精進!」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200910020002/

「不定形爆発」さん
http://imasaranagara.blog62.fc2.com/blog-entry-228.html

「まぐ風呂」さん
http://maguni.com/diary.cgi?no=810

「まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~」さん
http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-1907.html

「ましゅまろあまがむむ」さん
http://mariarikarias.blog61.fc2.com/blog-entry-144.html

「妄想詩人の手記」さん
http://coffeemonster.at.webry.info/200910/article_2.html

「よう来なさった!」さん
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50721706.html

「リリカル☆スアラ」さん
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-426.html
スポンサーサイト



テーマ : にゃんこい!
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

にゃんこい! 第1話「ブサイクな猫と呪われし高校生」」

ニャンコ好きにはたまりません~♪ ニャンコアウチな方はスルーでしょうね… 肩凝らず楽しめた第1話。 運悪くニャンコ地蔵様の首をポッキリしてしまった( ̄□ ̄;)、主人公潤平。 ネコアレルギーの彼、受難の日々の始まり…といったところでしょうか。 ニャンコの...

にゃんこい! 第1話 「ブサイクな猫と呪われし高校生」

そんなオカルトありえません! 猫がいっぱい~♪ 主人公が上条さんに見えるんですけどw そのふざけた呪いををぶっつぶす!って感じですね...

にゃんこい! 第1話「ブサイクな猫と呪われし高校生」

猫アニメきたー!(笑) 猫専用作監(?)までいるというこだわりぷりです(^^; 高坂潤平は猫アレルギー(汗) でも猫地蔵を壊して呪い...

にゃんこい! 第1話 「ブサイクな猫と呪われし高校生」

ぬこしゃべった!どこのシャミセンですか? …後で♂の三毛猫でてくるし!この物語の世界にはどっかにハルヒいるね。 ネコミミ(・∀・)...

にゃんこい! 第1話「ブサイクな猫と呪われし高校生」

にゃんこい! 第1話「ブサイクな猫と呪われし高校生」の感想記事です。 ※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない...

にゃんこい! ニャンコ01匹目「ブサイクな猫と呪われし高校生」

ふっふっふ このアニメ、素晴らしいじゃないか。 猫アニメだよ猫アニメ! これは毎週楽しみにしなくちゃいけませんな。 ・高坂潤平 猫アレルギー主人公。 猫アレルギーだなんて可哀想に。 変わってあげたいよ…。 ・水野楓 潤平の想い人。 極度の猫好き。 ?...

新アニメ「にゃんこい!」第1話

   FlexComixブラッドにて連載中の藤原里原作コミックをTVアニメ化。猫嫌いで猫アレルギーの高校生・潤平は、とある事件をきっかけに、猫の言葉が理解できる体質になってしまう。しかしそれは、猫の願いを100叶えなければ、潤平が猫になってしまうと言う呪いだった!...

にゃんこい! 第1話「ブサイクな猫と呪われし高校生」

「ネコのこと、もっと教えてほしいし」 潤平が猫地蔵を壊してしまって、猫の呪いに掛かる話。 自分にとって、秋の新番組第2弾。 第1話...

にゃんこい! 第01話 感想

 にゃんこい!  第01話 『ブサイクな猫の呪われし高校生』 感想  -キャスト-  高坂潤平:浅沼晋太郎  水野楓:井口裕香  ...

にゃんこい! 第1話 「ブサイクな猫と呪われし高校生」 感想

1話はわりと好印象でしたよ。

にゃんこい! 第1話

にゃんこい! 第1話、「ブサイクな猫と呪われし高校生」。 漫画が原作のようですが未読です。 猫アレルギーの高校生・高坂潤平が猫地蔵...

『にゃんこい!』#1「ブサイクな猫と呪われし高校生」

「どうしよう、俺…猫の言葉が分かる!!」 不幸なところが上条そっくり(笑) 突如クラスメイトに猫の言葉が分かると告白した主人公・高坂...

にゃんこい! 第1話 「ブサイクな猫と呪われし高校生」 (アニメ感想)

アニメ にゃんこい! 第1話 「ブサイクな猫と呪われし高校生」 にゃんこい!4 限定版 フレックスコミックス (Flex Comix)(2009/09/10)藤原 里商品詳細を...

にゃんこい!・第1話

「ブサイクな猫と呪われし高校生」 10月期の新アニメ、第1作。 まぁ、『けんぷファー』見ていたけど、あれは原作知っていて感想書きづ...

にゃんこい! ニャンコ01匹目『ブサイクな猫と呪われし高校生』(感想)

タマが何かやりそう! CV福山さんだしアドリブだらけじゃないの? ネコ好きには堪

にゃんこい! 第1話「ブサイクな猫と呪われし高校生」

『高校二年生で同じクラスの「水野楓」に恋心を抱く潤平は、 猫地蔵を壊したことによってネコになる呪いを受けてしまう。 飼い猫ニャムサス...

【新番組】にゃんこい! 第1話「ブサイクな猫と呪われし高校生」

風格のあるブサ可愛い猫ちゃん。でもその声を聞いてびっくり。見た目とは裏腹で凛とした随分と透き通った声だなとw 少し違和感があるけれど、でもこれはこれで味のあるキャスティングなのかもしれませんね。

にゃんこい! 01匹目 ブサイクな猫と呪われし高校生

こっちはこっちで地味に面白い。 という訳でけんぷファーに続き初日から2本連続放送!のにゃんこい!第1話。!

(アニメ感想) にゃんこい! 第1話 「ブサイクな猫と呪われし高校生」

にゃんこい! 4 (Flex Comix)クチコミを見る 高校二年生で同じクラスの「水野楓」に恋心を抱く潤平は、猫地蔵を壊したことによってネコになる呪いを受けてしまう。 飼い猫ニャムサスと寺にいるタマ(猫)から、「お猫様に良い行いをしないとネコになるよ」と聞かされた潤?...

「にゃんこい!」第1話【ブサイクな猫と呪われし高校生】

{{{ 事前情報、一切なしで視聴しました。 ネタバレ嫌なので、原作読んでません。 初回を見終わった、今の感想は……「明るく楽しいアニメ」。 そんな印象です。 王道のラブコメな気もしますが、作画や声優さんの演技も悪いところがなく、 良かったと思い?...

にゃんこい! 第01話 ブサイクな猫と呪われし高校生

私のこと・・嫌い・・・? ということで、なにやら良い雰囲気で始まったにゃんこい! 第01話の感想です。

にゃんこい! #1(新)

【ブサイクな猫と呪われし高校生】 にゃんこい!1 (Flex Comix)著者:藤原 里販売元:ソフトバンククリエイティブ発売日:2008-05-12おすすめ度:クチコミを見る にゃんこ可愛いよニャンコ・・・ 

にゃんこい! 第1話『ブサイクな猫と呪われし少年』

ニャンコ好きな人々とニャンコアレルギーな主人公が織りなす 目指せ、ニャンコの呪い解き!って感じ? ともあれ新番組第1弾「にゃんこい!」見ましたよ。 にゃんこい!1 (Flex Comix)ソフトバンククリエイティブ 2008-05-12by G-Tools

にゃんこい! 第1話 「ブサイクな猫と呪われし高校生」 感想

高校二年生で同じクラスの「水野楓」に恋心を抱く潤平は、猫地蔵を壊したことによって ネコになる呪いを受けてしまう。 飼い猫ニャムサス...

にゃんこい! 1話 「ブサイクな猫と呪われし高校生」

ネコのネコによるネコのためのアニメ

コメントの投稿

非公開コメント

初めまして。

コメントとTB、ありがとうございました。

原作は未読ながらも、かなり笑ってしまいました。
ニャムサスのキャラが非常に面白く・・・ふてぶてしいですね。
タマは自由奔放でしょうか。

2匹と潤平の掛け合いが非常に楽しかったです。


>後提供バックの小林画伯の絵は…寝付き悪くなるからやめてほしい

たしかにその通りだと思います。
出てきて、軽くビックリしました。


では、これからもお世話になるかと思いますが、
末永く宜しくお願い致します。

初めまして。

がりモルさん、こんばんは。
「ジャスタウェイの日記☆」のジャスタウェイと申します♪
TB&コメントありがとうございました。

>ニャムサスっていう、もう猫を超越した新種の生物だよね。
ニャムサスは本当に猫離れしてますよね~。
でもそんな姿に一目惚れです(笑)
メスですが…
あのでっぷり感がたまりませんw
今後は登場人物も増えそうですが、ニャムサス姐さんに注目していこうと思います(苦笑)

ではでは、今後ともよろしくお願いいたします!

TB&コメントありがとうございますです。
地味ながらも民放らしいアニメなので良作な予感がしますよね。
画伯の画には確かに色々ともっていかれたものがあるなww

OPのにゃんだふるはいい感じです。(勿論EDも全然いいですw)
作中でも潤平が聞いてるのはワロタ
こちらこそ今後共よろしくお願いいたします。

っていうかちょこちょこ以前からTBさせてもらってたのに相互リンクのお願い忘れていました。
失念したわ~ごめんなさい!!
改めましてこっちにリンク貼っておきますのでもし良かったらお願いします!!

こんばんは!

がりモルさん初めましてこんばんは、Spare Timeの李胡です。
先ほどはTB&CMありがとうございました。
話もまったりしてるし、猫がいっぱいで和みアニメになりそうですね^^

>あと、配達中の千鶴さんがちらっとカメオ出演してましたね!
この女性も関わってくるんですね~!
潤平を巡ってハーレム状態になっちゃったりするんでしょうか??
OPに出てる他のキャラも気になりますが、とりあえずはタマ@福山さんで思いっきり
笑わせてもらうことになりそうです。
ではでは、これからもどうぞよろしくお願いします
お邪魔しました!

みなさまコメントありがとうございます!

BROOKさん、コメントありがとうございます!

> 2匹と潤平の掛け合いが非常に楽しかったです。

これからどんどん増えていくネコちゃんたちに振り回される潤平が見モノなんです!



ジャスタウェイさん、コメントありがとうございます!

> あのでっぷり感がたまりませんw

オスが去勢すると肥満体質になってしまうという事は聞いたことがあるのですが…
ニャムサスのあれはもう突然変異だとしか…



のっこさん、コメントありがとうございます!

> OPのにゃんだふるはいい感じです。

「にゃんだふる」だなんて、「にゃんこい!」ありきの曲名ですからね~。
作り手さんたちの意気込みが伝わってきます!
それと相互リンクの件、承りました。
リンクに追加しておいたのでご確認ください!



李胡さん、コメントありがとうございます!

> 潤平を巡ってハーレム状態になっちゃったりするんでしょうか??

原作がWebコミックの「にゃんこい!」。
もし先の展開が気になるようなら、Yahoo!コミックさんにて絶賛無料公開中!なので、
一読してみてお気に召したなら、
「にゃんコマ!」など描き下ろし満載のコミックスをお買い上げしてみることをオススメします…


お四方まとめてのお返しコメントとなってしまいましたがこれからも末永く、
どうぞよろしくお願いしますね!
プロフィール

がりモル

Author:がりモル
「お前ホントやせてんな!がりがりしたモルモットかYO!」
私が若かりし頃に麗しのお姉さまから吐き捨てられた言葉がニックネームの由来です…
PS3ユーザーでまいいつ大好きっ子。
トロステーションをこよなく愛する。
GAINAX作品に傾倒。
色鉛筆使い。

りんくふりー!
相互リンク、コメント、トラックバックお待ちしております!

TUBUYAKI
ツイッター始めました。
アニプレッション!!
アニプレッション!!のサイトへまっすぐGOだぜ!
「アッタカサノザレゴト」c85参戦決定!
「アッタカサノザレゴト」のページへ
絶賛オススメ中だボイルァァァァアア!!
宇宙ショーへようこそ 宇宙ショーへようこそ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
どこでもいっしょ
ブルーレイマイスター
ブルーレイディスクマイスタークイズ
オススメしたいアニメ・ゲーム
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ! 東のエデン公式サイト バンブーブレード~それからの挑戦~5月28日発売です ロロナのアトリエ公式サイトはこちらへ! アーシャのアトリエ公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! アルトネリコ総合情報ファンサイト「アルポータル」サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「リーナのアトリエ・アルトネリコ3」公式サイトはこちらから!
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村に参加しているよ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
買うつもりメモ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード