fc2ブログ

2008/12/30のトロステーション

torosute2008/12/30

今日クロさんはお休みということでクロ枠は期待しないでください。つまり、明日のトロステ24時間マラソンダイジェストの後半戦に備えての充電期間ってことですよね!明日は頑張ってね!がりモルも頑張るよ!
torosute2008/12/30 姫電

流行に敏感なパリジェンヌ犬、ピエールさんがデコ電、姫電について興味がわいたそうで、

torosute2008/12/30 姫電2

若者の街、渋谷のマルキューでアイテム買ってオリジナルデコ電作っちゃおう!てことに。

torosute2008/12/30 姫電3

実はがりモル、タイトル見たときに(デコ電?)といまいちピンときませんでした。
広告でラッピングされたバスみたいにデコレーションされた電車のことだと思いました。
姫電は和風にラッピングされた電車のことだと勘違い。
がりモルマジで世間知らずだっぜ…
そういえば妹もデコデコしてましたっけ。

torosute2008/12/30 姫電4

「かーわーいーいー」(←棒読み)
ってカメラ隠れてるじゃん!いいのかコレ…
その後、店員の五十嵐さんにデコアイテムを見立ててもらうことに。

torosute2008/12/30 姫電5

たしかにくまたんはかわいいと思います。がりモルンちのくまたん
はもうすっかり未来グマですよ。

torosute2008/12/30 姫電6

結構かかるもんなんですね。ダイソーとかには売ってないんですかね?(←台無し)

torosute2008/12/30 姫電7

トロステオリジナルデコ電作り開始。

torosute2008/12/30 姫電8
torosute2008/12/30 姫電9

アニメ版にはSMAPが本人役で出演したそうですよ?クロさんがいなくても、結構トロもネタを振ってくるので拾うがりモルも一苦労です。

torosute2008/12/30 姫電10

完成間際、電話がかかってきましたが接着剤がまだ乾燥していないので居留守を決め込む2人。

torosute2008/12/30 姫電11

電話をブッチされただけでなく、約束までブッチされていたジュンさん。ひでぁ…

torosute2008/12/30 姫電12

皆も自分のケータイをデコレーションしてみたらっ?がりモルケータイ持ってても携帯しない人種なのでシンプルストレートなデフォルトで十分だけどね!


なお、トロステオリジナルデコ電の完成画像は諸事情により割愛させていただきます。べ、別に撮り忘れたわけじゃないんだからねっ!?

明日のトロステに備えているだけなのです…
スポンサーサイト



テーマ : まいにちいっしょ
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

がりモル

Author:がりモル
「お前ホントやせてんな!がりがりしたモルモットかYO!」
私が若かりし頃に麗しのお姉さまから吐き捨てられた言葉がニックネームの由来です…
PS3ユーザーでまいいつ大好きっ子。
トロステーションをこよなく愛する。
GAINAX作品に傾倒。
色鉛筆使い。

りんくふりー!
相互リンク、コメント、トラックバックお待ちしております!

TUBUYAKI
ツイッター始めました。
アニプレッション!!
アニプレッション!!のサイトへまっすぐGOだぜ!
「アッタカサノザレゴト」c85参戦決定!
「アッタカサノザレゴト」のページへ
絶賛オススメ中だボイルァァァァアア!!
宇宙ショーへようこそ 宇宙ショーへようこそ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
どこでもいっしょ
ブルーレイマイスター
ブルーレイディスクマイスタークイズ
オススメしたいアニメ・ゲーム
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ! 東のエデン公式サイト バンブーブレード~それからの挑戦~5月28日発売です ロロナのアトリエ公式サイトはこちらへ! アーシャのアトリエ公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! アルトネリコ総合情報ファンサイト「アルポータル」サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「リーナのアトリエ・アルトネリコ3」公式サイトはこちらから!
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村に参加しているよ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
買うつもりメモ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード