なつかしく まわりつづけるんだ… 2009/10/21のトロステーション


( ´ⅡωⅡ`) エロハプニングを妄想するトロェ…

トロのちょっぴりどころじゃないエッチさ加減が露呈した冒頭の小話はさておき。
今日のトロステは、日本の観覧車をたくさん紹介してくれました。
日本に2009年7月現在153基ある観覧車。
日本一大きい観覧車は高さ120m直径112mのスカイドリームフクオカ…
だったのですが、9月27日やむにやまれぬ大人の事情により営業は終了したとのことで。

現時点で日本一大きい観覧車として紹介されたのが、「ダイヤと花の観覧車」!
逆に、一番小さい観覧車はというと…

いろんなとこから見下ろされちゃう、花やしきのちびっこかんらんしゃ!


…たしかにおっきくはないですけど…
1回の乗車で何周も回ってくれたり逆回転もしてくれたり、
大きな観覧車ではできないちびっこならではのサービスがあるんです!

日本初の観覧車の動力は蒸気機関!
廻転車とか、なんか妖怪みたいなネーミングですな…

日本最古!長イス型が特徴であるこどものくにのかんらんしゃ。

京都市動物園の観覧車は、日本で2番目に古いらしい。
ゴムタイヤで回転輪をまわすタイヤ駆動が主流の昨今では珍しい、
ピニオンギヤ―とピンギヤーが組み合わさって動く、昔ながらのシンプルな構造で動いているそうです。

姫路市立動物園の観覧車も、古き良き観覧車のうちの一つ。

( ´ⅡωⅡ`) クロさんは「大正野球娘。」を見ていたんだろうか…
八木山ベニーランドの観覧車は、ゴージャスな中身で勝負!

日本一有名?なパレットタウンの大観覧車は…
土地の借用期限が切れる関係で、2009年末には取り壊される予定なんだって…

(( ´ⅡωⅡ`)) あばばばばb宙が落ちて来る…
SUNSHINE SAKAEのSky-Boatはゴンドラがシースルー!
しかも各ゴンドラにはスロット機能が付いていて、
「777」がそろうと商品券が当たっちゃうお楽しみ要素もあるんだとか。

別名、絶叫系観覧車。
セントレジャー城島高原パークのスカイパレットは、周りが壁じゃないので抜群の開放感と展望が楽しめます。

最後に、今日のトロステ制作の参考書紹介。
今回紹介しきれなかった個性豊かな日本の観覧車がたくさん載っているそうですよ。
「ニッポンの観覧車」
( ´ⅡωⅡ`) そういえばもうここ数年、観覧車に乗ってないな…

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑クリックしてくださると、いつかがりモルにも一緒に観覧車に乗ってくれるパートナーg…
そういえば、朝の連続テレビドラマ小説、「ウェルかめ」のヒロイン役の
倉科カナさんがばいんばいん
だとかで注目を集めているそうですが。
。。。( ´ⅡωⅡ`) どれどれ…
(´ⅡωⅡ` ) 。。。
・
・
・
( ´ⅡωⅡ`) ばいんばいんでした…
みャんというおっさんホイホイ…
…がりモル的には「だんだん」が、ここ数年の朝ドラナンバーワンですけど!
スポンサーサイト