むてん丸に会いに行こう! 2009/10/25のトロステーション

まさかこないだの寿司回の時に、この特集が組まれると誰が予想していただろうか…
( ´ⅡωⅡ`) 私1人を除いて、ね…ぐふふ…
・
・
・
( ´〒ω〒`) ウソですごめんなさい…単なる偶然なんです…

と、5日立たずにまたしてもお寿司ネタで攻めてきた月面ウサギさん。
今日のトロステは、がりモルがこっちに越してから初めて食べた回転寿司屋さん(←しつこい)、
くら寿司さんの魅力を余すことなくお伝えしようという、お腹が空く回でゴザイマス。

4大食品添加物を一切使っていない安心・安全な無添加寿司が最大のウリのくら寿司さん。
どんなエサで育てられたかまでわかるお魚じゃないと入荷しない
飲み物はすべてプライベートブランド産
デザートも自社工場で製造したもの
だからくら寿司で取り扱っている全食品は、無添加で安心☆安全なんですってよ、奥さん!?

( ´ⅡДⅡ`) 即席じゃなかったんだ…
くら寿司のおみそ汁はダシから作っているらしい。
今度食べるとき、頼んでみよう。

新鮮なお寿司を提供するための、ICチップ内蔵皿選別システム。
30分以上、長くても55分の設定時間が経過したら自動的にそのお寿司は廃棄されちゃうんだって。
( ´ⅡωⅡ`) …
( し`ⅡωⅡ´) 廃棄予定のお寿司!がりモルにも少し分けてください!
廃棄処分になったお寿司に関する情報は、今回のトロステでは紹介されませんでしたね。
無添加なのだから、有機肥料や家畜飼料とかにも安全に再利用できそうですな。

くら寿司さんの厨房はとっても清潔!
いくら食材やシステムが優れているからって、それを調理する場が不潔だとね、どうしようもないからね!

( ´ⅡωⅡ`) こらおちおち休憩もしていられねえぜ…

タッチパネル式の注文システムって、ほとんどの回転寿司屋さんで見かけるようになりましたよね。
50の特許と99の商標登録を取得しているそうですよ、くら寿司さんって。
中でも特筆すべきなのは…

食事の最中に空いたお皿も気にならない!皿回収システム!!
でも…
( ´ⅡωⅡ`) 食べ終わってからこのシステムに気付いた世間知らずのがりモル一家ァ…
( ´;ω^。`) まさかこんな便利なものが開発されていたなんて…
日々、回転寿司屋さんも進化してるんですな…
さらにこの皿回収システム、お皿の数をカウントしてくれるだけでなく、あるお楽しみ要素が…

お皿の数5枚で1回ずつ、くら寿司オリジナルキャラクターの景品が当たるゲーム、
ビッくらポン!が遊べちゃうのです!
お皿を数えたら9枚で、ゲームやりたさにもう1皿…
なんておいしいシチュエーションを見越した戦略なのでしょうけど、ホントうまいこと考えたな~って思います。

ルーレット式のゲームに当たると、くら寿司オリジナルキャラクター、
むてん丸のフィギュアとシールがもらえるのです!

そのシールがまた某オドロキシールみたく、よくできてるんですよね…
キャラの種類が豊富なだけでなく、シークレットまであるんだぜ…
今は景品が変わって、バッチがもらえるみたいだけど。

回転むてん丸のテーマソングが聴ける公式サイトはコチラよ…
っていうかまじめに回転むてん丸のマンガがおもしろい件!
( *´^ω^`) 水着姿のはまち娘ちゃんが…
( し´^ω^`) ドーナさんがムギちゃんに似てる…(ヒント:たくあん)
ぜひ読んでみるといいよ!

実食。

がりモルったらオーソドックスなお寿司より、こーゆー創作寿司に惹かれてしまいます…
鶏炭火焼きとか牛すき焼き風とか、おいしかったよ!


なにげにがりモル、ビッくらポン!でシークレット当ててたという…
ツブカンテ←→添加物。
むてん丸でなく、悪い子ちゃんのキラキラシールが当たってしまうのががりモルらしい。
ちなみに画像には写っていないけど、一緒にカプセルに入ってたフィギュアは妹ちゃんにあげました。
「ウッホホ~イ!こんなの新潟で見た事ねえ!」
って、大喜びしてました。
みんな、くら寿司行こうZE!
今なら平日全皿86円セールとかやってるみたいだからNE☆
FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑クリックしてくださると、新潟にもくら寿司が進出…
スポンサーサイト