覚悟なさい! 「にゃんこい!」 第10話の感想。

「怨霊退散!」
( ´ⅡωⅡ`) …
( ´ⅡωⅡ`) …
どーしてこーなった…
たしかに、相当の覚悟がないとこの回は…
ニャンコ10匹目 「或る夜の出来事」
桐島姉妹は退魔師!?二学期期末試験。
潤平と晴彦と晃太の3人は赤点を取ってしまった加奈子の補習を手伝うために
水野や凪先輩と一緒にお寺にいる桐島姉妹に会いに行くことに。
補習内容が町の郷土史について調べることだったため、
桐島姉妹に町を案内してもらう潤平たちだったが、
途中商店街で見つけた招き猫の置物に加奈子が悪戯をしてしまう。
それを見た桐島姉妹は只ならぬ雰囲気ですぐさまお払いを行うのだった。
普通じゃない感じに潤平は何やら嫌な予感を感じて…。
(公式サイトより)
「あなたのハートをズキッドキッ☆」
えっと…もうどこから突っ込んでいいのか…
ポッキーゲームで体力回復とか…
とりあえず、終始
( ´ⅡωⅡ`) …
( ´ノωノ`) …もう見てられねえ…
こんなテンションでした…
これはもうアレだね、
「にゃんこい!」じゃないよね。
「にゃんこい!」という猫を被った、
トンデモ魔法少女アニメだよね…
そう自分を納得させて、どうにか…
視聴継続…
「栄養が全て乳に行ってしまったとしか思えん…」
ナギー先輩は、いつも通りで安心しました。
カワイイ小物にときめくシーンとか、あると思います!?
それと、タマとノワールが語る桐島姉妹の過去が…いろんな意味でハードでした…
「お肌の調子が…」
ニャムサス(田中さん)のリアル猫ボイス…
あると思います!
・
…まあ、今回のお話は桐島姉妹の意外な一面が見えたということで…
がりモル的には、原作の世界観を壊しかねない奇抜なオリジナル話をやるよりは、
原作話をきっちりやってもらいたかったってのが正直なトコロです…
千鶴さんの魅力全開の年賀状話とか、まだ原作ストックあるじゃない…
これ以上なくピンポイントな季節ネタじゃないのよさ…
…ま、原作に出てこないキャラと勝手にコラボしてみたイラストなんかを
記事と一緒にアップしているがりモルが言っても説得力ありませんけど!
たぶん、原作既読かそうじゃないかで評価がバッサリ分かれるんじゃないかな…?
そんな気がしました。
・
…猫地蔵が壊れてることに、ようやく気付いた住職さん。
ラストに向けて一気に加速していきそうなヒキでしたけど、
次回は加奈子嬢と潤平君への想いに決着がつきそうな感じ。
まだ連載中の原作のアニメ化ってやっぱり難しいことだとは思うけれど、
最低限納得できるシメで終わってほしいなって、がりモルは思うのです。
・
…ぶっちゃけると、「にゃんこい!」途中で切って
「キルミンずぅ」にチャンネル変えようかと思ったら、
放送時間変更でまだ始まってなかったでござるの巻。
あと、今日で試験がひと段落するので、
次回からもっとまともな感想が書けると思うのでござるの巻。

このクロさんは、きれいなクロさん。
どなたかが拍手コメントでクロさんと「にゃんこい!」の女性キャラのカラミを、
渇望しておられましたけれど…
水着回だった前話の時に描いとくべきだったね…
フルスイングでタイミングを逃してしまったよ…
桐島姉妹と全力で
どうかご容赦ください…
それはさておき…
R.O.D -THE COMPLETE- Blu-ray BOX
4月7日に発売されるらしいです…
ああ…
「かみちゅ!」のブルーレイ化フラグがビンビンだっぜ!

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑「キルミンずぅ」、おもしろいから見てみるといいよ!
<トラックバック先の皆様、いつもありがとうございます!>
「新しい世界へ・・・」さん
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1307.html
「アニメ・コミックだーいすき♪」さん
http://shoumo2.blog14.fc2.com/blog-entry-816.html
「アニメ-スキ日記」さん
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/10-e138.html
「一言居士!スペードのAの放埓手記」さん
http://spadea.jugem.jp/?eid=4951
「Welcome to our adolescence.」さん
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1513.html
「wendyの旅路」さん
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-678.html
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さん
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1554.html
「♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪」さん
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51327098.html
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51376273.html
「荒野の出来事」さん
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2694.html
「心のプリズムNavi」さん
http://tatibanaasuka.blog39.fc2.com/blog-entry-839.html
「ゴマーズ GOMARZ」さん
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2009-12-04-1
「在宅アニメ評論家」さん
http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-616.html
「桜詩~SAKURAUTA~」さん
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51317782.html
「ジャスタウェイの日記☆」さん
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-1954.html
「所詮、すべては戯言なんだよ」さん
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51345759.html
「新・たこの感想文」さん
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2311.html
「Spare Time」さん
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2193.html
「SERA@らく blog 3.0」さん
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4089.html
「空色きゃんでぃ」さん
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1385.html
「チェルキエット⌒ぱすてる」さん
http://apekamuorz.blog105.fc2.com/blog-entry-609.html
「地図曹長道中記」さん
http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-371.html
「二次元美少女って素敵ですよね。」さん
http://nokko011.blog85.fc2.com/blog-entry-459.html
「24/10次元に在るブログ」さん
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-498.html
「日常と紙一重のせかい」さん
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1402.html
「日記・・・かも」さん
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3759.html
「猫が唸る感想日記」さん
http://nekoko.at.webry.info/200912/article_3.html
「のらりんクロッキー」さん
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10403144702.html
「破滅の闇日記」さん
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1496.html
「ひえんきゃく」さん
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-882.html
「日々“是”精進!」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200912040001/
「ひびレビ」さん
http://blog.goo.ne.jp/nexusseed/e/29f6193363b4a6c1a3ccac0fc349a150
「不定形爆発」さん
http://imasaranagara.blog62.fc2.com/blog-entry-277.html
「まぐ風呂」さん
http://maguni.com/diary.cgi?no=892
「まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~」さん
http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-1974.html
「ましゅまろあまがむむ」さん
http://mariarikarias.blog61.fc2.com/blog-entry-237.html
「また奥深い名言が生まれちまったな・・・」さん
http://rabaclgs.blog63.fc2.com/blog-entry-421.html
「マナヅルさん家」さん
http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-214.html
「妄想詩人の日記」さん
http://coffeemonster.at.webry.info/200912/article_5.html
「よう来なさった!」さん
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50749761.html
「リリカル☆スアラ」さん
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-584.html
スポンサーサイト
トラックバック
にゃんこい! 第10話 ある夜の出来事
なんだかんだで今まで琴音と朱莉について詳しく説明していた回ってありませんでしたね。。
そんな二人にスポットライトが当たった第10話の...
にゃんこい! 第10話「或る夜の出来事」
元記事はこちら↓
http://coffeemonster.at.webry.info/200912/article_5.html
にゃんこい! 第10話「或る夜の出来事」の感想記事です。
※この記事は...
にゃんこい! 第10話 『ある夜の出来事』
にゃんこいの感想です。
にゃんこい見る前にけんぷファー見ましたけど、
いつからあんなにエロくなったのだろうww
風呂での乳揉み、普通...
にゃんこい! ニャンコ10匹目!「ある夜の出来事」
桐島姉妹が…。
赤点を取った加奈子。
2点はさすがに酷い。
朱莉は小さい頃から霊感が強かった。
それに対して琴音は昔からああだった。
巨大招き猫。
なんだか猫のぬいぐるみが欲しくなってきました。
桐島姉妹が…マーベラス!!
桐島姉妹のあの衣装は誰?...
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
見るアニメを間違えました(`・ω・́)ゝ
なぜか変身魔法少女バトル!マーベラス!
「あなたのハートをズキッ♪ドキッ♪」
双子ちゃんは...
にゃんこい! ニャンコ10匹目 或る夜の出来事 レビュー キャプ
クリックで別ウインドウ原寸大表示 夜遅く、町の中をかけめぐる怪しい影があった。魔物のようなものが町の 屋根から屋根、屋上から屋上へと縦横無尽に走る回る。そして、それを追い かけるのは・・・桐島朱莉だった。朱莉は奇抜なコスチュームで、魔物を 追いかける。朱?...
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
『桐島姉妹は退魔師!?二学期期末試験。
潤平と晴彦と晃太の3人は赤点を取ってしまった加奈子の補習を手伝うために水野や凪先輩と一緒にお...
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
今週のにゃんこい!はまさかのバトルアニメ!? 前回の予告で描かれていたバトルシーンは誰かのイメージ映像でもギャグでもなんでもなく、真面目な描写だったとはビックリ?w 思っていた以上に飛んでいる世界観なんですねぇ。
にゃんこい! #10
【ある夜の出来事】
にゃんこい! 6 (Blu-ray 初回限定生産)出演:浅沼晋太郎販売元:ポニーキャニオン発売日:2010-06-16クチコミを見る
甘いの怖いアマイノコワイ(( ;゚д゚))
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
「普通は気味悪がるのに、変なやつ…」
桐島姉妹が加奈子の呼び寄せてしまった招き猫を退治する話。
原作の話があるのか知りませんけど、...
にゃんこい! 第10話 ある夜の出来事
双子スペック高えええええ
ってかなんだよ、このアニメww いつバトルモノに変わったんだ?www
42点とかアホだろ、潤平w
それに張...
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
2点…( ̄□ ̄;)
まるでオイラの答案(ぇ
加奈子ちゃん赤点で郷土史のレポートを出すことに。
…100点満点で2点だと思うんだけど、
オイラは200点満点で2点とか1点だったなあ(^_^;)
常に偏差値の方が点数よりいいという…ほんと勉強できませんでした(...
にゃんこい! ニャンコ10匹目! 『ある夜の出来事』(感想)
桐島姉妹可愛いじゃんw 美少女戦士風の変身シーンに感謝♪ 猫地蔵が首チョンパ!潤
にゃんこい! 第10話
にゃんこい! 第10話、「ある夜の出来事」
原作未読です。
期末テストで加奈子が赤点をとってしまい、町の郷土史についてのレポートを提出...
『にゃんこい!』#10「ある夜の出来事」
「どうかご主人と仲良くしてあげて」
ヘタレでも…
なぜか真夜中に、不思議な格好をして何者かと戦う桐島姉妹。
すっかり別アニメになって...
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
・・・はて、私はいつから魔法少女アニメを見てたっけ?
街の郷土史
期末テストで2点という壊滅的な点数をとってしまった加奈子。2点てww
罰として街の郷土史に関するレポートを書くことになり、潤平は街に詳しそうな桐島姉妹に...
にゃんこい #10 ある夜の出来事
色即是空、怨霊退散!
ツインテツインズの夜のお仕事!?
(アニメ感想) にゃんこい! 第10話 「ある夜の出来事」
にゃんこい! 1 (Blu-ray 初回限定生産)クチコミを見る
桐島姉妹は退魔師!?二学期期末試験。
潤平と晴彦と晃太の3人は赤点を取ってしまった加奈子の補習を手伝うために水野や凪先輩と一緒にお寺にいる桐島姉妹に会いに行くことに。
補習内容が町の郷土史について調べる...
にゃんこい! 第10話 「或る夜の出来事」
オープニングでチャンネル間違えたかと思ったんだぜ?
まぁ、プリラバ6話のマジカル騎士マリアちゃんよりマシでしたが。
双子ちゃん何して...
にゃんこい! 第10話「ある夜の出来事」
りりかる退魔ツインズ(違)
ツインテ双子メイン回…何かノリが違う気もするけど面白い(笑)
期末で赤点だった加奈子。
郷土史のレポート...
にゃんこい!~第10話 感想「ある夜の出来事」
にゃんこい!ですが、桐島琴音、朱莉の二人は夜戦っています。学校はいつもどおりですが、住吉加奈子が赤点を取るなど至って平和です。みんなで泣きボクロDカップの課題を手伝うことにしますが、猫の置物に落書きしたことで大変なことになります。(以下に続きます)
にゃんこい! 10話「ある夜の出来事」
今回はあの双子がメインですね!って、いきなりバトルですかw そういや、退魔術が使えたっけ。飛ぶ招き猫といい、魔法少女な双子といいカ...
退魔師ツインズ・朱莉&琴音( ゚∀゚)o彡゜力の源はポッキー? 『にゃんこい!』 第10話
オリジナル双子回緊張!(挨拶)
原作でも詳しくは触れられていない霧島朱莉と琴音の退魔術。
次回予告の時点ではただの魔法少女的なバト...
にゃんこい!・第10話
「ある夜の出来事」
期末試験も終わり、2学期もあと少し。しかし、そんな中、加奈子は、赤点を取ってしまい、地域の郷土史についてのレポ...
にゃんこい! 第10話 「或る夜の出来事」 感想
桐島姉妹は退魔師!?二学期期末試験。
潤平と晴彦と晃太の3人は赤点を取ってしまった加奈子の補習を手伝うために
水野や凪先輩と一緒に...
コメントの投稿
1週遅れ未読組
先日は失礼しました。
1週遅れですがコメントさせていただきます。(見たのは約2時間前・・・)
>原作の世界観を壊しかねない奇抜なオリジナル話をやるよりは、
>原作話をきっちりやってもらいたかったってのが正直なトコロです…
>原作既読かそうじゃないかで評価がバッサリ分かれるんじゃないかな…?
確かに、原作知っててアニメオリジナルでこの展開は微妙でしょうね。
私は原作知らないので、なんか超展開だな~なんてのんきに見てたんですが。
知ってたら嫌だろうなぁ・・・はまったアニメは原作さえも抵抗を感じてような私としては。
ま、原作知ってるアニメなんてないですけどね。マンガも小説(アニメにできそうな)も見ないもので。
がりモルさんは原作既読のようですが、にゃんこい!記事に関してはあまり原作のネタバレがなくて私としてはありがたいです(^ ^
単に展開上書けないだけなのかもしれませんが・・・
ちなみに「ささめきこと」は・・・すみませんなぜかあちらの原作言及はささいなことでも抵抗感があって・・・あまり見てません。
原作ネタバレにはずいぶん気をつけて見ているつもりなんですけど、安心感が、ですね・・
なんか偉そうですみません。
何を書くかは書かれる人が決めればいい話で、それを見るほうにも「見ない自由」はあるわけで。
気になさらず。。
あ、視聴続けられるのですね。あぁ、1週間が長い・・・orzまた1週間後に読ませていただきます(^ ^;
1週遅れですがコメントさせていただきます。(見たのは約2時間前・・・)
>原作の世界観を壊しかねない奇抜なオリジナル話をやるよりは、
>原作話をきっちりやってもらいたかったってのが正直なトコロです…
>原作既読かそうじゃないかで評価がバッサリ分かれるんじゃないかな…?
確かに、原作知っててアニメオリジナルでこの展開は微妙でしょうね。
私は原作知らないので、なんか超展開だな~なんてのんきに見てたんですが。
知ってたら嫌だろうなぁ・・・はまったアニメは原作さえも抵抗を感じてような私としては。
ま、原作知ってるアニメなんてないですけどね。マンガも小説(アニメにできそうな)も見ないもので。
がりモルさんは原作既読のようですが、にゃんこい!記事に関してはあまり原作のネタバレがなくて私としてはありがたいです(^ ^
単に展開上書けないだけなのかもしれませんが・・・
ちなみに「ささめきこと」は・・・すみませんなぜかあちらの原作言及はささいなことでも抵抗感があって・・・あまり見てません。
原作ネタバレにはずいぶん気をつけて見ているつもりなんですけど、安心感が、ですね・・
なんか偉そうですみません。
何を書くかは書かれる人が決めればいい話で、それを見るほうにも「見ない自由」はあるわけで。
気になさらず。。
あ、視聴続けられるのですね。あぁ、1週間が長い・・・orzまた1週間後に読ませていただきます(^ ^;
Re: 1週遅れ未読組
> 1週遅れですがコメントさせていただきます。(見たのは約2時間前・・・)
mochiniさん、コメントもらえるだけでもありがたいです!
> 確かに、原作知っててアニメオリジナルでこの展開は微妙でしょうね。
原作読んでて得したアニメって、圧倒的に少ないですね…
もし私が原作未読組だったら、どんな感想を書いていたのか
ちょっと興味ありますね。
> ま、原作知ってるアニメなんてないですけどね。マンガも小説(アニメにできそうな)も見ないもので。
「大正野球娘。」の原作はまだご覧になられていないのですか?
かなりアニメ版はアレンジ入ってたんだな~っってビックリしましたヨ…
> がりモルさんは原作既読のようですが、にゃんこい!記事に関してはあまり原作のネタバレがなくて私としてはありがたいです(^ ^
原作を読んでいる作品がアニメ化するなんて、
そうそうあることじゃないと思うので、
未読の方にも安心して読んでいただけるように、
なるべく原作には言及しないように気をつけてはいるのですよ…
> ちなみに「ささめきこと」は・・・すみませんなぜかあちらの原作言及はささいなことでも抵抗感があって・・・あまり見てません。
「にゃんこい!」と違って「ささめきこと」のアニメは、
ほぼ原作を忠実になぞっているので、
原作を読んだ感想+αを記事にするだけなので結構書きやすいんですよ。
ネタばれ分はけっこう控えめだと思うのですけれど。。。
> 何を書くかは書かれる人が決めればいい話で、それを見るほうにも「見ない自由」はあるわけで。
たしかにその通り!
需要はないかもしれないけれど、自分の好きなことを書く。
見たくない人は見なくてもいいんです。
…でも、がんばって書いた記事は、なるべくみんなに見てもらいたいよね!
> あ、視聴続けられるのですね。
「にゃんこい!」マラソンは最後まで続けますよ!
「大正野球娘。」フォロワーの私的に、ブルーレイまではご一緒できないんですけど…
主に¥的な理由で…
mochiniさん、コメントもらえるだけでもありがたいです!
> 確かに、原作知っててアニメオリジナルでこの展開は微妙でしょうね。
原作読んでて得したアニメって、圧倒的に少ないですね…
もし私が原作未読組だったら、どんな感想を書いていたのか
ちょっと興味ありますね。
> ま、原作知ってるアニメなんてないですけどね。マンガも小説(アニメにできそうな)も見ないもので。
「大正野球娘。」の原作はまだご覧になられていないのですか?
かなりアニメ版はアレンジ入ってたんだな~っってビックリしましたヨ…
> がりモルさんは原作既読のようですが、にゃんこい!記事に関してはあまり原作のネタバレがなくて私としてはありがたいです(^ ^
原作を読んでいる作品がアニメ化するなんて、
そうそうあることじゃないと思うので、
未読の方にも安心して読んでいただけるように、
なるべく原作には言及しないように気をつけてはいるのですよ…
> ちなみに「ささめきこと」は・・・すみませんなぜかあちらの原作言及はささいなことでも抵抗感があって・・・あまり見てません。
「にゃんこい!」と違って「ささめきこと」のアニメは、
ほぼ原作を忠実になぞっているので、
原作を読んだ感想+αを記事にするだけなので結構書きやすいんですよ。
ネタばれ分はけっこう控えめだと思うのですけれど。。。
> 何を書くかは書かれる人が決めればいい話で、それを見るほうにも「見ない自由」はあるわけで。
たしかにその通り!
需要はないかもしれないけれど、自分の好きなことを書く。
見たくない人は見なくてもいいんです。
…でも、がんばって書いた記事は、なるべくみんなに見てもらいたいよね!
> あ、視聴続けられるのですね。
「にゃんこい!」マラソンは最後まで続けますよ!
「大正野球娘。」フォロワーの私的に、ブルーレイまではご一緒できないんですけど…
主に¥的な理由で…