fc2ブログ

その時PSの歴史が動いた… 週刊トロ・ステーション No.004

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ

季節は冬。
受験シーズン真っ盛り。
灯台入学を目指すトロに、
クロ先生が受験生必聴の特別対策講義を行ってくれるんです?

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 2

クロさんの特別講義とは…
電撃Playstationと振り返る15年!

このトロステさえ見れば、灯台合格間違いナシ!?

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 3

( ´ⅡωⅡ`) …デスヨネ。

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 4


エリクサーは8日から発売開始ィィィィ!!

テストに出る出ないは置いといてっていうかまず間違いなく出ないけど。
クロさんの「FFⅩⅢ」発売まで待ちきれない感丸出しの新機軸ツッコミも飛び出した
プレイバックPSの15年。

アナタが遊び倒したあのゲームにクロさんが鋭く切り込んでる!?
かもしれない、よ…?

※ ものすごく超密度な記事になっているから続きを開く時は覚悟しておいた方がよいよ!



torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 5

裏の裏は表なんだよ!
合格への近道なんてないのさ…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 6

工藤新一くんが「コナン」に

「家なき子」も「るろ剣」も、このころ始まったんやね…

…っていうか、「~年のトピックス」がおもしろすぎるよ!
画像をクリックすると少しおっきくなるから、
みんなも目を凝らしてよく読んでみよう!

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 7
torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 8

初代PSって、こんなCMだったんだね…
かなりはっちゃけてます!

「playface」のCMより、こっちの方が、がりモルいいと思うな…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 9

「電プレ」創刊号の表紙は「プリンセスメーカー」!!

GAINAX制作で、赤井孝美さんが描くかわいらしい女の子が特徴的なアレですね。

残念ながら、がりモルはプレイしていないよ!

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 10

( ´ⅡωⅡ`) PSPは、けっこうキャラゲー多いよね。

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 11

ギアス新プロジェクト始動おめでとう!

…ゆかなさんは「プリメ」にも出てたんやね…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 12

皆もレッツ復唱!

こうやってトロクロは、最後にその年の最大トピックスを頭に叩き込むのでした。

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 13

「ドラゴンボール」って、この年に終わったんですね…
そして、その年に「エヴァンゲリオン」が始まったと。

1995年…
激動の年…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 14

( ´ⅡωⅡ`) クロさんの表紙チョイスの法則に、2冊目で早くも気付いてしまいました…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 15

「おきらくBOOK」のオリジナルトロステでトロクロと共演を果たした「電プレ」のキャラクター、
ポリタンの歴史はここから始まった!

元はプレタンって名前だったのね…
全然知らんかったわい…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 16
torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 17

( ´ⅡωⅡ`) …

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 18

「ナデシコ」Blu-ray BOX発売おめでとう!

「ポケモン」はがりモル、「緑」を友達から借りて、かなりやり込んでいたよ!

でも…

( ´ⅡωⅡ`) …がりモル的に「銀」が、ポケモンのピークだったね…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 19

( *´ⅡωⅡ`) …

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 20

( ´^ω^`) 紅白出場おめでとうございます!

って、さっきからおめでとうございますしか言ってない気が…

まさかトロステにゲスト出演してくれた水樹さんが、
ねんがんの紅白出場を果たすなんてね!

アニソン紅白を観る予定だったけど、やっぱり家族と一緒に本家紅白を観ようかな…?

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 21

( ´ⅡωⅡ`) 「ノエル」か…

( し´ⅡωⅡ`) この高尚さ、クロさんがハマるはずだわ…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 22

「タイタニック」と「ぽっぽや」は、がりモルも映画館に観に行ったよ!

それと、「劇場版エヴァ」を観に行ったのに、もう上映が始まってて、
泣く泣く「ジャングル大帝」を観てきたのも、今となってはいい思い出…

いや、「劇場版エヴァ」を観れなかった悔しさからでなく、
ホントに「ジャングル大帝」は泣けるんですよ?

それに、若干十ン歳の小学生が見るには早すぎましたしね、「Air」…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 23

1997年の「電プレ」の表紙は「FFⅦ」
発表から1年待たずの発売だったんですって、「FFⅦ」。

…「ⅩⅢ」は何年待たされたんでしたっけ…?



このころのがりモルはRPGって言うと、かろうじて「スーパーマリオRPG」か、
「DQモンスターズ」をプレイしていたくらいでしたね…

「FF」シリーズをプレイしたのは、もっとずっと後のことでした。

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 24

「ハンタ」って、こんな昔からやってたんですね…

本来なら、「ナルト」以上に巻数を重ねていたはずなのに…

あ、ちなみに1998年当時でも、がりモルんちのSFCはまだバリバリ現役でした。

「星のカービィ3」のボスブッチに悪戦苦闘してました。
( ´^ω^`) ナゴかわいいよナゴ。

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 25

( ´ⅡωⅡ`) …「トゥルーラブストーリー2」、と読むそうです…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 26

( ´ⅡωⅡ`) ゲームじゃなかったら即通報レベルですよね…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 27

今も昔も、クロさんは君子ちゃん一択なんです?

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 28

( ´ⅡωⅡ`) なんだかよくわからない補足説明どうもありがとう…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 29

「ターンエーガンダム」は本放送は見れなかったんですけれど、
「α外伝」の月光蝶の威力には阿鼻叫喚しましたわ…

チョコエッグは…お姉さまがくそほど集めてましたね…

「シークレットが当たった!」とか、やたらめったら飛び跳ねてました。

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 30

ポケットステーションが発売されたのは、1999年だったんですね…

がりモル宅にはポケステ、2つあります。

なぜかって?

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 31

そりゃあ…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 32

「どこいつ」で通信するために決まってるJAN!

初代「どこでもいっしょ」が発売されてもう10年。

妹ちゃんの育てたポケピとのしりとり勝負は白熱したものです…

「こねこもいっしょ」で子供時代のトロに胸キュンしたり。

そして「iモードもいっしょ」で遊び過ぎて、
膨大な通信料を請求されてお父様に軽く説教食らったのも今は良き思い出DEATH…



「どこいつ」熱が再燃したおかげで危うくスルーするところでした。

1999年で通算100号を達成した「電プレ」の表紙は「FFⅧ」

いとこが音楽の授業で歌ったそうですよ。
「Eyes On Me」
名曲だもんよ!

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 33

2000年は…がりモル的に特筆すべきことは…

あ、二千円札は今でもがりモル大事にしまってあります。

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 34

それと、PS2が発売された年なんですね。

でも、がりモルが買ったのは、2001年だからね!

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 35

本年における「電プレ」のイチ押しはガンパレードマーチ」!

( し´ⅡωⅡ`) 目からビームって…

がりモル、「ガンパレ」のお噂はかねがね伺っておりますけれども、
実際にプレイしたことはないのでゴザイマス。

( ´ⅡωⅡ`) でも、「新世紀エヴァンゲリオン2」はやったよ…

( ´ⅡωⅡ`) シンジ君がトウジに抱きつかれた時は…

( *´^ω^`) もうどうしたもんかと…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 36
torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 37
torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 38

手塚治虫先生やF先生が現代のこの世界を見たら、何を思うだろう…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 39

2001年。

先に触れたとおり、がりモルがPS2を手に入れた年でもあるわけです。

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 40

最初に買ったソフトは「FFⅩ」でした。
(「電プレ」の表紙は「鬼武者」ですけど…)

そこから、Ⅶ→Ⅷ→Ⅸとプレイして、
どっぷり「FF」の世界にハマってしまったというわけで。

そんながりモルの私事はさておき。

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 41

長年PSとしのぎを削ってきたせがたさんの販売元、
SEGAがPS2の参入を発表した年でもあるんですね。

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 42
torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 43

PS2版「サクラ」は、がりモルもやりましたよ。

まさかそのSEGAが、トロステとコラボするとは、
セガサターンを遊んでいたプレイヤーの誰が予測できたであろうか…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 44
torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 45

( ´〒ω〒`) あの湯川専務が…



『あの「湯川専務」が帰ってきた 「出会い系」風中国語会話のPR役』

どーしてそーなった…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 46


         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、神山満月ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll



( ´ⅡωⅡ`) 「神風怪盗ジャンヌ」のエロさは、がりモルの心に深い傷を残しました…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 47

「電プレ」200号の表紙を飾ったのはトロ!

ここから、トロの電プレ無双は始まったのです…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 48
torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 49
torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 50

「FFⅩⅠ」の攻略集団、電撃の旅団の立ち上げは2002年!

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 51

この熱烈なオファーを受けて、旅団にクロさんの名が刻みこまれるのもそう遠くないはず?

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 52

「封鎖できませぇ~ン!」から、もう6年にもなるのね…

劇場版第3弾がクランクインという噂は本当なのでしょうか?

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 53

2003年に「ディスガイア」が発売!
今度はトロクロも武器としてではなく、バトルに参加できるといいですね!



そうそう、がりモルが初めて手に取ったテイルズが「TOD2」でしたよの。

ぶるぁぁあああ!

その後、カイル達の行方を知る者は…

( ´〒ω〒`) バルバトスぅ…
の繰り返しでした…


torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 54
torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 55

PSPが発売して、もう5年もたつんだね…

そりゃあ、メモリースティックも安くなるよね…

4GBとか、7千円で買ったんだぜ、がりモル…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 56

「電プレ」10周年の記念すべき表紙を飾ったのはスネークさんでした。

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 57

274号からは、別冊4コマ漫画誌「電撃4コマ」が付いてくるように!

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 58
torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 59
torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 60

( ´ⅡωⅡ`) クロさんはもちろん予約済みなのですよね?

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 61

がりモル、モリゾーに会いに行ったよ。
冷凍マンモス観てきたけれど、ぶっちゃけ人を観に行ったようなものでした。

そして、がりモルがPSPをゲットしたのもこの年…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 62

300号記念表紙もトロ!

「レツ学」に登場したクロさんの心の友も、ひそかに写り込んでいます。

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 63

息子が監督デビュー?

( `二Д二´) ゴローのことかーー!!

…第2回監督作品は、いつ公開になるんでしょうかね…

そういや、オシャレ魔女って、今でもまだ流行ってるんでしょうかね?

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 64

2006年に産声を上げたPS3。

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 65

そして、辰巳おねえさんがSCEに入社したのも2006年…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 66

( ´ⅡωⅡ`) たぶん、灯台入学には必要な知識なんだよ…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 67

「ゼノグラシア」は本家「アイマス」のファン的にはどうだったんでしょう…

「らき☆すた」は奇跡的に新潟でも放送されていたので、毎週楽しみに見ていましたよ!

貞本「エヴァ」目当てで時たま買っていたエースに一緒に連載されていたから。

そんな軽い気持ちで観始めた「らき☆すた」が…

まさか、こんなことになるとは鷲宮神社も…


torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 68

もちろん、400号記念の表紙を飾ったのはトロクロ!

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 69
torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 70

( ´ⅡωⅡ`) クロさんのイベント出没率は果てしないな…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 71

2008年は、がりモルがPS3をゲットした年であります。

もちろん、トロステ24時間マラソンにも参加しましたヨ!

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 72
torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 73

( ´ⅡωⅡ`) 店頭でこの表紙を見かけた時…

( ´ⅡωⅡ`) まさかその数か月後に、がりモルが「アイマス」をプレイしているなんて…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 74

PSの歴史を振り返る、と聞こえは良いものの。

ふたを開けてみれば、クロさんのハマったゲーム紹介みたいなものでしたね!

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 75

今年一番のニュースといえばやっぱり新型PS3と、PSPgoの発売ですよね!
「FFⅩⅢ」の発売で、年末どれだけ売り上げ伸びるか楽しみです!

まあ、goの方は、あんまり振るわなかったみたいですけど…

やっぱり、CMの販促キャラに郷さんを起用しなかったから…

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 76

15周年を振り返り終わって、パカーンとくす玉を割ってお祝いするトロクロ!

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 77

ポリタンの15周年記念ポップももらったよ!

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 78
torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 79

15年の軌跡(テストに出るところ)を総括。
ずいぶんとクロさんの趣味嗜好が反映されたまとめコメントとなっておりましたけど…

当時はこんなゲーム、出来事があったんだねって、
いろいろ知識が増えておもしろかったよ。

torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 80
torosuteNo.004 PSの歴史 with 電プレ 81

クロさんの含み笑いの真意とは?


待て次回!!



にほんブログ村 ゲームブログへ

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑この記事仕上げるのに、ン時間かかりました…
スポンサーサイト



テーマ : 週刊トロ・ステーション
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

がりモル

Author:がりモル
「お前ホントやせてんな!がりがりしたモルモットかYO!」
私が若かりし頃に麗しのお姉さまから吐き捨てられた言葉がニックネームの由来です…
PS3ユーザーでまいいつ大好きっ子。
トロステーションをこよなく愛する。
GAINAX作品に傾倒。
色鉛筆使い。

りんくふりー!
相互リンク、コメント、トラックバックお待ちしております!

TUBUYAKI
ツイッター始めました。
アニプレッション!!
アニプレッション!!のサイトへまっすぐGOだぜ!
「アッタカサノザレゴト」c85参戦決定!
「アッタカサノザレゴト」のページへ
絶賛オススメ中だボイルァァァァアア!!
宇宙ショーへようこそ 宇宙ショーへようこそ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
どこでもいっしょ
ブルーレイマイスター
ブルーレイディスクマイスタークイズ
オススメしたいアニメ・ゲーム
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ! 東のエデン公式サイト バンブーブレード~それからの挑戦~5月28日発売です ロロナのアトリエ公式サイトはこちらへ! アーシャのアトリエ公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! アルトネリコ総合情報ファンサイト「アルポータル」サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「リーナのアトリエ・アルトネリコ3」公式サイトはこちらから!
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村に参加しているよ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
買うつもりメモ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード