fc2ブログ

私の声 「ささめきこと」 第13の感想。

君の声




その十三 『CALLING YOU』

田舎の祭りと墓参りに合わせて泊りがけで帰省することになった純夏。
汐には「向こうについたら電話をかける」と約束して出発する。
だが、宿泊予定だった親戚宅でボヤが起き、
一家は急遽山奥の講武館へと泊ることに。
そこは携帯の電波が届かないので、汐に電話をすることができない。
翌日も、なんとか汐と話したいと願う純夏だったが、
親戚の子供たちの世話に追われてなかなかチャンスがない。
その頃汐は、一向にかかってこない純夏からの電話を待ちわびていた。
「話したい」と思えば思うほど、二人の想いは募っていく。

(公式サイトより)


「恋人からの電話を待ってるみたいだなあ」

さすが風間のお兄さん、鋭いですね!


「おいおい、ストーカーかい?」

( し´二ω二`) おじさん!?
だがあながち間違いでもないところが悔しいっ!

「十年間…背が伸びない呪いをかける…」

その後、身長が伸びたか伸びずじまいかは定かじゃないが、
すみちゃんの携帯を水浸しにしてしまった罰をきっちり受けたテル君。


たった一言、なんだけどな…
たった一言が、あの子に伝えられなくて…
声が…聞きたいな…


その時、すみちゃんの想いに応えるかのように携帯が復活!
風間からの着信!

テルちゃん走る!さながらメロスのように!

そして、ようやく2人は…

「風間、聞こえる?私の声」
「うん…よく、聞こえるよ」



「ん?なに?」
「…なんでもない」

Cパートは、田舎から帰ってきて風間の宿題を見てあげるすみちゃんでした。
いいラストカットでした。

OPが挿入された回想シーン、最終回らしい演出でしたね。
原作がまだ続いている、ということで2人の恋に決着つかずの結末でしたけれど。
「青い花」のときもそうだったし、変な終わらせ方をされるよりは
よっぽどいいまとめ方だったかな、っておもいます。

まあ、朱宮君やキョリちゃんなどのレギュラーキャラが
まったく出てこないさびしさはありましたけれど…
原作どおりなので無問題!


君の声 薄め

せっかくのすみちゃんの浴衣姿…
ガラもきれいに描いてあげればよかった、な…



どうしても「青い花」と比べられがちだった「ささめきこと」のアニメも、今回で最終回。

がりモルの私的な見地から語らせてもらうと、

感想記事に添えるイラストが、「青い花」は描きにくかった。

一方「ささめきこと」は描きやすかった。

っていうのが、大きな違いかな…



基本的に、「青い花」はネタイラストが描けないんですよね…
ずっとまじめ…というよりかはまっすぐなストーリー展開が続いて。
もうみんなのキャラがきらきらしてて純粋で、
ネタとかそんなんで汚しちゃうのがはばかられるような原作の雰囲気が…

そんなわけでド直球なイラストを描くしかないんですけれど、
いかんせんガリモルの稚拙な画力だと思った通りのイラストが描けないわけですよ…

当時は週6本も感想記事を書いていて、
1本のイラストにそんなに時間かけていられなかったし…
いや、もうみっともない言い訳でしかないんですけれど。

けれども、志村貴子さんの描くキャラはどれも描きがいがありました。
あんなシンプルな線であれだけの立体感、
キャラの空気感を醸し出せるのは、

(し´ⅡωⅡ`) やっぱり凄いわー

とか感嘆しながら、単行本片手にイラスト製作に没頭していたものです。

…思い描いた通りの「青い花」のキャラが描けるように精進していこうと思います。



そんな感じで、ものっそい難産だった「青い花」のイラストに比べて
「ささめきこと」イラストはかんなり描きやすかった理由。

週3本に感想記事を減らして時間的余裕ができたってのも、大きいとは思います。

それ以上にネタ系のイラストも多く描ける、「ささめきこと」っていう
作品としての幅の広さ、懐の深さって言うのはもっと大きかったと思うのです。

水木しげるさんが描いたようなキャラがクラスメイトにいたり、
「アクエリオン」の特訓ネタがあったりと、
そういったガス抜きさ加減と百合成分のお話運びが絶妙のバランスで。

確かにアニメ化されたところまでだと、
ただの女友達としての延長線上の物語みたいな印象はぬぐえない気はしますけれど。

ホントのところ、今後の「ささめきこと」も「青い花」に負けず劣らずな
ガチ百合…というよりかはせつないストーリー展開が待っているのですが、
続きは原作を読んでのお楽しみということで。

気になった方は是非お手に取ってみてください。

ケロロ軍曹だとかアニタだとか…
「ささめきこと」に関係ない余計なキャラも描いてたりもしたけれど…

「ささめきこと」、楽しく見させてもらいました。

原作者のいけだたかしさんをはじめ、
アニメ制作にかかわったスタッフ、キャストの皆様、お疲れ様でした。
この記事を読んでくださった方、トラックバックしてくれた方も、ありがとうございました。



にほんブログ村 アニメブログへ

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑来期のアニメ感想記事で、縁があったらまたお付き合いください…


<トラックバック先の皆様、よいお年を!>
「AQUA COMPANY」さん
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-661.html

「アニメ-スキ日記」さん
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-89ba.html

「アニメレビューCrossChannel.jp」さん
http://blog.crosschannel.jp/Entry/2027/

「いーじすの前途洋洋。」さん
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-2168.html

「♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ 」さん
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51344059.html

「*記憶のかけら」さん
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-1159.html

「きざみ納豆」さん
http://d.hatena.ne.jp/kizaminatto/20091231/1262232149

「99UPキノコ」さん
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-231.html

「光速アニメ感想記」さん
http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-180.html

「荒野の出来事」さん
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2764.html

「こじこ脳内」さん
http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1902.html

「此方彼方何方-コナタカナタドナタ-」さん
http://innerloop.seesaa.net/article/137007785.html

「ゴマーズ GOMARZ」さん
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2009-12-31

「桜詩~SAKURAUTA~」さん
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51353758.html

「所詮、すべては戯言なんだよ」さん
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51367815.html

「新・たこの感想文」さん
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2403.html

「Specium Blog」さん
http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-398.html

「SERA@らく blog 3.0」さん
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4167.html

「空色きゃんでぃ」さん
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1467.html

「つれづれ」さん
http://georg.paslog.jp/article/1285549.html

「日記・・・かも」さん
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3840.html

「nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!」さん
http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/51776817.html

「のらりんクロッキー」さん
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10423261330.html

「破滅の闇日記」さん
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1572.html

「春の恋と月の魔法」さん
http://harukoimoonmagic.blog83.fc2.com/blog-entry-184.html

「ひえんきゃく」さん
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-927.html

「日々“是”精進!」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200912310000/

「まぐ風呂」さん
http://maguni.com/diary.cgi?no=921

「まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~」さん
http://danceofeternity.blog76.fc2.com/blog-entry-2001.html

「真面目に働くアニオタ日記」さん
http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-1705.html

「マナヅルさん家」さん
http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-245.html

「満天の星空の下で」さん
http://glossyleaf.blog8.fc2.com/blog-entry-718.html

「めもり~る~む」さん
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-920.html

「メルクマール」さん
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1009.html

「妄想詩人の手記」さん
http://coffeemonster.at.webry.info/200912/article_50.html

「桃色のラボラトリー」さん
http://ameblo.jp/aamix/entry-10423276371.html

「ゆかねカムパニー2」さん
http://takaseyuka.moe-nifty.com/takaseyuka/2009/12/13calling-you-5.html

「ゆる本 blog」さん
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-748.html

「よう来なさった!」さん
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50775160.html

「ラピスラズリに願いを」さん
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1715.html

「LilyIRIS-Note 夢の果てまで」さん
http://lilyiris.blog26.fc2.com/blog-entry-1287.html

「渡り鳥ロディ」さん
http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-1778.html
スポンサーサイト



テーマ : ささめきこと
ジャンル : アニメ・コミック

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ささめきこと #13(終)

【CALLING YOU】 ささめきこと 第2巻 [DVD]出演:高垣彩陽販売元:メディアファクトリー発売日:2010-02-25おすすめ度:クチコミを見る 話したい!たった一言なのに・・・と思えば思うほど想いは募って行きますね♪ 

ささめきこと 第13話「CALLING YOU」

帰省することになった純夏。 汐ともしばらくお別れですね。 泊まるはずの親戚宅がボヤで、携帯の電波が届かない山奥の講武館へと泊ることに...

ささめきこと#13

声が聞きたい、たったひとことの言葉を伝えたい。 ただそれだけの「なんでもない」お話 ささめきこと第13話「CALLING YOU」の感想です。 汐に「また夜(電話を)かけるから」と伝え、父の田舎に帰省した純夏 ところが火事さわぎで山奥のお寺の講武館に泊まる事に?...

ささめきこと 最終話「CALLING YOU」

長谷川静香ことエガちゃんがアニメに戻ってきた~!! 清香役 ささめきこと最終回で、今年最後の日に、エガちゃんの声をアニメで再び聞く事になろうとはね。 エガちゃんの声を聞いて何だかちょっと、ジーン...(≧ω≦。) 帰ってきたんだなぁ。 純夏と汐、まだ告?...

[アニメ][感想]ささめきこと 13話(最終話)

 携帯が繋がらないことが、こうも不安になるものなのか。普段いつでも話ができるツールがある分、それが使えない状況で改めて距離を意識させる構成。昔はこういうものがないことで生まれるすれ違いがドラマの定番だったけど、最近はあるからこそ逆に届かない想いが際立つと

ささめきこと 第13話 「CALLING YOU」 感想

田舎の祭りと墓参りに合わせて泊りがけで帰省することになった純夏。 汐には「向こうについたら電話をかける」と約束して出発する。 だが...

ささめきこと 第13話「CALLING YOU」

「何だか、恋人からの電話を待ってるみたいだなぁ」 村雨家が田舎に行く話。 いよいよこの番組も最終話な訳ですけど…も。 個人的には先...

ささめきこと 第13話「CALLING YOU」(最終回)

いよいよ今年のアニメも本作で最後です! 最終回はちょっと番外編っぽいお話。 未だにケータイを持ってない管理人にはすごく新鮮な話だったかな(ぇ 純ちゃんがお盆で里帰り。 ここで汐に「向こうについたら電話するね」といっちゃったのが運のつき。 ごくごく当た?...

ささめきこと 第13話「CALLING YOU」&シリーズ感想

つながらない、会話。

コメントの投稿

非公開コメント

やっと

ようやく観られたので・・・
年を越えてコメントさせていただきますw

個人的にはいいんだけど、原作を読まないものとしてはちょっと消化不良感があったかなぁ、という最終回でした。
まあ、それが「ささめきこと」という作品なのだ、と思うのですが。
ひと区切りつけて欲しいというものありますけど、「にゃんこい!」みたいな区切りのつけ方はどうかと思いますし。あれはあれで否定はしませんが。
これでいいんだろうな、と。

本筋と全く関係ないんですが、清香のしゃべり方が気になって。いったい純夏の家の田舎はどこなのかと。語尾が「じゃ」になっているところがあったのと、他にもなんとなくそれっぽい言い回しがあったので、これはもしや我が地元、少なくとも中国四国の瀬戸内側のどこかかと思ったんですけど・・・どうなんでしょう?そこらへん、なにか設定があるんでしょうか?少なくとも燕稜寺からは何も分かりませんでしたが。

それにしても、「バカとテストと召喚獣」の直後に観たものでテンションが違いすぎて困りました(^ ^;

Re: やっと

mochiniさん、コメントありがとうございます!

> 個人的にはいいんだけど、原作を読まないものとしてはちょっと消化不良感があったかなぁ、という最終回でした。

たしかに…
おさまりのいいところでは終わらせたなーとは思いますけど、
原作未読の方からしてみれば…
「私達の恋はまだまだこれからよ!!」みたいな、
超絶打ち切りエンドなラストでしたよね…

> 本筋と全く関係ないんですが、清香のしゃべり方が気になって。

原作の方でもお墓参り先の田舎がどこなのか、
詳しい言及はなされていませんでしたね。
川遊びできるくらいだから、水がきれいなところなんだろうなくらいにしか…
ごめんなさい、わかりません~ (>_<)

> それにしても、「バカとテストと召喚獣」の直後に観たものでテンションが違いすぎて困りました(^ ^;

私も昨日放送の2話を初めて観ましたけれど…
「ささめきこと」の後にアレは…
あのテンションは…
プロフィール

がりモル

Author:がりモル
「お前ホントやせてんな!がりがりしたモルモットかYO!」
私が若かりし頃に麗しのお姉さまから吐き捨てられた言葉がニックネームの由来です…
PS3ユーザーでまいいつ大好きっ子。
トロステーションをこよなく愛する。
GAINAX作品に傾倒。
色鉛筆使い。

りんくふりー!
相互リンク、コメント、トラックバックお待ちしております!

TUBUYAKI
ツイッター始めました。
アニプレッション!!
アニプレッション!!のサイトへまっすぐGOだぜ!
「アッタカサノザレゴト」c85参戦決定!
「アッタカサノザレゴト」のページへ
絶賛オススメ中だボイルァァァァアア!!
宇宙ショーへようこそ 宇宙ショーへようこそ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
どこでもいっしょ
ブルーレイマイスター
ブルーレイディスクマイスタークイズ
オススメしたいアニメ・ゲーム
メルルのアトリエ公式サイトはこちらへ! 東のエデン公式サイト バンブーブレード~それからの挑戦~5月28日発売です ロロナのアトリエ公式サイトはこちらへ! アーシャのアトリエ公式サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! ガストゲームズサポーターズリンク「トトリのアトリエ」「アルトネリコ3」その他公式サイトはこちらから! アルトネリコ総合情報ファンサイト「アルポータル」サイトはこちらへ! ガストゲームズサポーターズリンク「リーナのアトリエ・アルトネリコ3」公式サイトはこちらから!
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村に参加しているよ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
買うつもりメモ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード