歩く百科事典? 「はなまる幼稚園」 第2話の感想。

「これからは師匠と呼ばせて下さい!」
,
第2話のあらすじ(公式サイトより)
「はなまるなすべり台」
幼稚園での仕事にまだ慣れていない土田先生は、
たくさんの園児たちに囲まれてちょっぴりあわて気味。
てんてこ舞いの土田先生をよそに、
杏は仲良しになった小梅や柊と一緒に幼稚園の中を探検することに。
園内の様々な場所を見て回るうちに、
3人は2階から降りているすべり台を発見します。
「はなまるな天才」
杏、小梅、柊の3人が、小梅の飼い始めたうさぎの話で
盛り上がっていたところへ現れたのは、年中・ひまわり組のけんじ。
けんじは、「うさぎって、寂しいと死んじゃうんだよ!」と
おどかして、小梅をいじめます。
泣きそうな小梅をかばったのは、物知り園児の柊。
柊は、けんじが知っているうんちくの間違いを、次々と正していきます。
うんちく対決でどうしても勝つことができないけんじは、
柊へあることを持ちかけて……!?
OPキマシタワー!!
「青空トライアングル」かー。
クレヨンで描かれた絵が、イキイキ動いてましたね!
しかし、GAINAXっぽさのカケラもないさわやかさですね!
「カレカノ」でさえああだったのに…
Aパートはは杏ちゃんたちが幼稚園を探検するお話で、
完全アニメオリジナルエピソードでした。
「ねえつっちー、今忙しい?」
「うん…わりと忙しいかな~…」
つっちーのてんてこまいですんごいあわただしそうなかんじが、
保育士さんというお仕事の大変さ、修羅場っぷりが良く表現されていたと思います。
少し気になったのが、2階から降りるすべり台…
急降下が過ぎます~!!良く認可が通ったものだ!
「今、両親公認で結婚前提の付き合いが始まったところなの~☆」
「き、禁断の愛~!!?」
( ´Ⅱ_Ⅱ`) 園児のお世話よりも…
お上と父兄のお世話の方が大変だって、保育士のお母様は言っていましたっけ…
「土田君らしいクラスって、どんなクラスかしらね~」
つっちーのクラス…
ゲーマーの巣窟みたいになるのかと思ってたのに。
全然勤務中にゲームしないんだもん、アニメのつっちー…
放送倫理的に、やっぱ仕事中にゲームはまずいのかしら…
Bパートはひーちゃんの博識っぷりが炸裂するお話。
原作の「はなまるなうんちく」が改題されてました。
「歩く百科事典?」
「もうすぐ軌道計算、全部終わる…」
( し´ⅡωⅡ`) 原作以上にできる子ちゃんになってるナ、ひーちゃん…
「昔の人は、星を道標にして旅をしていました」
星空のシーンで、「Super Noisy Nova」が流れたのは、
がりモルだけではないはず…(中の人的にも)
「これからは、師匠と呼ばせて下さい!」
こうして…けんじくんはひーちゃんの下僕に…
・
毎回変わるというED。
その回でがんばったキャラが歌うというお話ですけど、今回は予想通り
つっちーも舌を巻くうんちくを披露してくれたひーちゃんでした!
…「キグルミ惑星」?
( し´ⅡωⅡ`) まさかの宇宙艦隊戦(スペースバトルシップバトル)でした…
予想ナナメ上すぎだってばよ…
そして、EDカードは今泉照彦さんでした。
「ぷちえヴぁ」を描いてるはまりゅーさんつながり、かな?
「グレンラガン」のヨーココスに身を包んだひーちゃんが衝撃的でした☆
やっぱりみんな、GAINAX作品にまつわるコスプレを
ひーちゃんにさせたくなりますよね~!
・
<ブルーレイは3月24日発売!!>
公式サイトの商品ページによると2話収録で6千円以下という
ブルーレイとしてはけっこうお求めやすい価格で、がりモルびっくりですよ。
オーディオコメンタリーが収録されていれば、申し分ないんですけどね!
それにしても「サマーウォーズ」に「ひだまり☆☆☆」に…
3月は…やばいっすね…

身も心もフルヌードなしんちゃんの方がちょい優勢かもしれませんね。

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑次のEDは小梅ちゃんかな?あと、「ケロロ」の再放送がステキ過ぎます。
<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまです>
「AQUAを照らす月光」さん
http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-2567.html
「アニメ-スキ日記」さん
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-04bf.html
「アニメ好きのケロポ」さん
http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/605/
「アニメレビューCrossChannel.jp」さん
http://blog.crosschannel.jp/Entry/2050/
「wendyの旅路」さん
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-734.html
「ウサウサ日記」さん
http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-01-18
「失われた何か」さん
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-817.html
「主にライトノベルを読むよ^0^/」さん
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100118/1263782773
「書きたいことを書いてみた2010」さん
http://enishi-hatsuta.at.webry.info/201001/article_7.html
「風庫~カゼクラ~」さん
http://kazekura.seesaa.net/article/138608222.html
「♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪」さん
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51353372.html
「きざみ納豆(アニメ感想別館)」さん
http://blog.livedoor.jp/kizaminatto/archives/50973920.html
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51404038.html
「光速アニメ感想記」さん
http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-200.html
「荒野の出来事」さん
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2800.html
「◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201001180000/
「極上生徒街-Anamorfosi-」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201001180000/
「この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・」さん
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1306.html
「ゴマーズ GOMARZ」さん
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-01-18
「桜詩~SAKURAUTA~」さん
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51374421.html
「*桜日和のお茶会*」さん
http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-414.html
「雑記帳(仮)」さん
http://woodiestsaza.blog42.fc2.com/blog-entry-193.html
「サボテンロボット」さん
http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1085.html
「さや☆ねオフィシャルブログ」さん
http://ameblo.jp/shalashalasecond/entry-10436873712.html
「ジャスタウェイの日記☆」さん
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2025.html
「新・たこの感想文」さん
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2451.html
「Stray Sheep Society」さん
http://ameblo.jp/akiteru1984/entry-10437060394.html
「生徒会の放課後 こーひーたいむ」さん
http://ren.anime-japan.net/Entry/214/
「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2137.html
「SERA@らく blog 3.0」さん
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4208.html
「ZerO RequieM」さん
http://flyingkid.blog111.fc2.com/blog-entry-155.html
「ソウロニールの別荘」さん
http://solonielsoloniel.blog33.fc2.com/blog-entry-630.html
「空色きゃんでぃ」さん
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1508.html
「穹翔ける星」さん
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1328.html
「つれづれ」さん
http://georg.paslog.jp/article/1299176.html
「徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB」さん
http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-704.html
「時は巡れど」さん
http://tori-toki.at.webry.info/201001/article_2.html
「何気ない一日」さん
http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-253.html
「なんでもない日記」さん
http://horohorosan.at.webry.info/201001/article_22.html
「二次元美少女って素敵ですよね。」さん
http://nokko011.blog85.fc2.com/blog-entry-554.html
「24/10次元に在るブログ」さん
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-594.html
「日常と紙一重のせかい」さん
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1453.html
「日記・・・かも」さん
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3867.html
「nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!」さん
http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/51786035.html
「のらりんクロッキー」さん
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10436884508.html
「破滅の闇日記」さん
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1610.html
「ひえんきゃく」さん
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-958.html
「HISASHI'S ver1.34」さん
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-398.html
「ひびレビ」さん
http://blog.goo.ne.jp/nexusseed/e/1050bc6d6634e1d7aa7258cfc9fb3c28
「星の輝き」さん
http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-873.html
「本隆侍照久の館」さん
http://28903894.at.webry.info/201001/article_51.html
「MAGI☆の日記」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201001180000/
「まぐ風呂」さん
http://maguni.com/diary.cgi?no=939
「真面目に働くアニオタ日記」さん
http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-1756.html
「また奥深い名言が生まれちまったな・・・」さん
http://rabaclgs.blog63.fc2.com/blog-entry-517.html
「マナヅルさん家」さん
http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-265.html
「まぼのマニアックな日常」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/takamabo/diary/201001180000/
「「ミギーの右手」のアニメと映画」さん
http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/8ed24547da8430895158e460f9640af1
「ムメイサの隠れ家」さん
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1875.html
「妄想詩人の手記」さん
http://coffeemonster.at.webry.info/201001/article_26.html
「もす!」さん
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-1887.html
「ゆりかもめかんブログ」さん
http://yurikamomekan.blog83.fc2.com/blog-entry-205.html
「ゆる本 blog」さん
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-785.html
「よう来なさった!」さん
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50789534.html
「りおの何気ない日常」さん
http://rain-privatediary.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/2-91ee.html
「LIV-徒然なるままに」さん
http://liv3liv.blog56.fc2.com/blog-entry-616.html
「LilyIRIS-Note 夢の果てまで」さん
http://lilyiris.blog26.fc2.com/blog-entry-1306.html
「リリカル☆スアラ」さん
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-646.html
「LUNE BLOG」さん
http://lune.at.webry.info/201001/article_30.html
「。.:*・゚☆.。.:* れいんどろっぷす。 .:*・゚☆.。.:*」さん
http://refrain002.blog88.fc2.com/blog-entry-1677.html
第2話のあらすじ(公式サイトより)
「はなまるなすべり台」
幼稚園での仕事にまだ慣れていない土田先生は、
たくさんの園児たちに囲まれてちょっぴりあわて気味。
てんてこ舞いの土田先生をよそに、
杏は仲良しになった小梅や柊と一緒に幼稚園の中を探検することに。
園内の様々な場所を見て回るうちに、
3人は2階から降りているすべり台を発見します。
「はなまるな天才」
杏、小梅、柊の3人が、小梅の飼い始めたうさぎの話で
盛り上がっていたところへ現れたのは、年中・ひまわり組のけんじ。
けんじは、「うさぎって、寂しいと死んじゃうんだよ!」と
おどかして、小梅をいじめます。
泣きそうな小梅をかばったのは、物知り園児の柊。
柊は、けんじが知っているうんちくの間違いを、次々と正していきます。
うんちく対決でどうしても勝つことができないけんじは、
柊へあることを持ちかけて……!?
OPキマシタワー!!
「青空トライアングル」かー。
クレヨンで描かれた絵が、イキイキ動いてましたね!
しかし、GAINAXっぽさのカケラもないさわやかさですね!
「カレカノ」でさえああだったのに…
Aパートはは杏ちゃんたちが幼稚園を探検するお話で、
完全アニメオリジナルエピソードでした。
「ねえつっちー、今忙しい?」
「うん…わりと忙しいかな~…」
つっちーのてんてこまいですんごいあわただしそうなかんじが、
保育士さんというお仕事の大変さ、修羅場っぷりが良く表現されていたと思います。
少し気になったのが、2階から降りるすべり台…
急降下が過ぎます~!!良く認可が通ったものだ!
「今、両親公認で結婚前提の付き合いが始まったところなの~☆」
「き、禁断の愛~!!?」
( ´Ⅱ_Ⅱ`) 園児のお世話よりも…
お上と父兄のお世話の方が大変だって、保育士のお母様は言っていましたっけ…
「土田君らしいクラスって、どんなクラスかしらね~」
つっちーのクラス…
ゲーマーの巣窟みたいになるのかと思ってたのに。
全然勤務中にゲームしないんだもん、アニメのつっちー…
放送倫理的に、やっぱ仕事中にゲームはまずいのかしら…
Bパートはひーちゃんの博識っぷりが炸裂するお話。
原作の「はなまるなうんちく」が改題されてました。
「歩く百科事典?」
「もうすぐ軌道計算、全部終わる…」
( し´ⅡωⅡ`) 原作以上にできる子ちゃんになってるナ、ひーちゃん…
「昔の人は、星を道標にして旅をしていました」
星空のシーンで、「Super Noisy Nova」が流れたのは、
がりモルだけではないはず…(中の人的にも)
「これからは、師匠と呼ばせて下さい!」
こうして…けんじくんはひーちゃんの下僕に…
・
毎回変わるというED。
その回でがんばったキャラが歌うというお話ですけど、今回は予想通り
つっちーも舌を巻くうんちくを披露してくれたひーちゃんでした!
…「キグルミ惑星」?
( し´ⅡωⅡ`) まさかの宇宙艦隊戦(スペースバトルシップバトル)でした…
予想ナナメ上すぎだってばよ…
そして、EDカードは今泉照彦さんでした。
「ぷちえヴぁ」を描いてるはまりゅーさんつながり、かな?
「グレンラガン」のヨーココスに身を包んだひーちゃんが衝撃的でした☆
やっぱりみんな、GAINAX作品にまつわるコスプレを
ひーちゃんにさせたくなりますよね~!
・
<ブルーレイは3月24日発売!!>
公式サイトの商品ページによると2話収録で6千円以下という
ブルーレイとしてはけっこうお求めやすい価格で、がりモルびっくりですよ。
オーディオコメンタリーが収録されていれば、申し分ないんですけどね!
それにしても「サマーウォーズ」に「ひだまり☆☆☆」に…
3月は…やばいっすね…

身も心もフルヌードなしんちゃんの方がちょい優勢かもしれませんね。

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑次のEDは小梅ちゃんかな?あと、「ケロロ」の再放送がステキ過ぎます。
<トラックバック先の皆様、いつもお世話さまです>
「AQUAを照らす月光」さん
http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-2567.html
「アニメ-スキ日記」さん
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-04bf.html
「アニメ好きのケロポ」さん
http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/605/
「アニメレビューCrossChannel.jp」さん
http://blog.crosschannel.jp/Entry/2050/
「wendyの旅路」さん
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-734.html
「ウサウサ日記」さん
http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-01-18
「失われた何か」さん
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-817.html
「主にライトノベルを読むよ^0^/」さん
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100118/1263782773
「書きたいことを書いてみた2010」さん
http://enishi-hatsuta.at.webry.info/201001/article_7.html
「風庫~カゼクラ~」さん
http://kazekura.seesaa.net/article/138608222.html
「♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪」さん
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51353372.html
「きざみ納豆(アニメ感想別館)」さん
http://blog.livedoor.jp/kizaminatto/archives/50973920.html
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51404038.html
「光速アニメ感想記」さん
http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-200.html
「荒野の出来事」さん
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2800.html
「◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201001180000/
「極上生徒街-Anamorfosi-」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201001180000/
「この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・」さん
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1306.html
「ゴマーズ GOMARZ」さん
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-01-18
「桜詩~SAKURAUTA~」さん
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51374421.html
「*桜日和のお茶会*」さん
http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-414.html
「雑記帳(仮)」さん
http://woodiestsaza.blog42.fc2.com/blog-entry-193.html
「サボテンロボット」さん
http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1085.html
「さや☆ねオフィシャルブログ」さん
http://ameblo.jp/shalashalasecond/entry-10436873712.html
「ジャスタウェイの日記☆」さん
http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2025.html
「新・たこの感想文」さん
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2451.html
「Stray Sheep Society」さん
http://ameblo.jp/akiteru1984/entry-10437060394.html
「生徒会の放課後 こーひーたいむ」さん
http://ren.anime-japan.net/Entry/214/
「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2137.html
「SERA@らく blog 3.0」さん
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4208.html
「ZerO RequieM」さん
http://flyingkid.blog111.fc2.com/blog-entry-155.html
「ソウロニールの別荘」さん
http://solonielsoloniel.blog33.fc2.com/blog-entry-630.html
「空色きゃんでぃ」さん
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1508.html
「穹翔ける星」さん
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1328.html
「つれづれ」さん
http://georg.paslog.jp/article/1299176.html
「徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB」さん
http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-704.html
「時は巡れど」さん
http://tori-toki.at.webry.info/201001/article_2.html
「何気ない一日」さん
http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-253.html
「なんでもない日記」さん
http://horohorosan.at.webry.info/201001/article_22.html
「二次元美少女って素敵ですよね。」さん
http://nokko011.blog85.fc2.com/blog-entry-554.html
「24/10次元に在るブログ」さん
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-594.html
「日常と紙一重のせかい」さん
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1453.html
「日記・・・かも」さん
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3867.html
「nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!」さん
http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/51786035.html
「のらりんクロッキー」さん
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10436884508.html
「破滅の闇日記」さん
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1610.html
「ひえんきゃく」さん
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-958.html
「HISASHI'S ver1.34」さん
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-398.html
「ひびレビ」さん
http://blog.goo.ne.jp/nexusseed/e/1050bc6d6634e1d7aa7258cfc9fb3c28
「星の輝き」さん
http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-873.html
「本隆侍照久の館」さん
http://28903894.at.webry.info/201001/article_51.html
「MAGI☆の日記」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201001180000/
「まぐ風呂」さん
http://maguni.com/diary.cgi?no=939
「真面目に働くアニオタ日記」さん
http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-1756.html
「また奥深い名言が生まれちまったな・・・」さん
http://rabaclgs.blog63.fc2.com/blog-entry-517.html
「マナヅルさん家」さん
http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-265.html
「まぼのマニアックな日常」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/takamabo/diary/201001180000/
「「ミギーの右手」のアニメと映画」さん
http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/8ed24547da8430895158e460f9640af1
「ムメイサの隠れ家」さん
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1875.html
「妄想詩人の手記」さん
http://coffeemonster.at.webry.info/201001/article_26.html
「もす!」さん
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-1887.html
「ゆりかもめかんブログ」さん
http://yurikamomekan.blog83.fc2.com/blog-entry-205.html
「ゆる本 blog」さん
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-785.html
「よう来なさった!」さん
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50789534.html
「りおの何気ない日常」さん
http://rain-privatediary.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/2-91ee.html
「LIV-徒然なるままに」さん
http://liv3liv.blog56.fc2.com/blog-entry-616.html
「LilyIRIS-Note 夢の果てまで」さん
http://lilyiris.blog26.fc2.com/blog-entry-1306.html
「リリカル☆スアラ」さん
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-646.html
「LUNE BLOG」さん
http://lune.at.webry.info/201001/article_30.html
「。.:*・゚☆.。.:* れいんどろっぷす。 .:*・゚☆.。.:*」さん
http://refrain002.blog88.fc2.com/blog-entry-1677.html
スポンサーサイト
トラックバック
はなまる幼稚園 第2話 「はなまるなすべり台/はなまるな天才」
はじめてのすべり台と天才少女柊の話。
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべりだい/はなまるな天才」
OPは微妙だった…
はなまる幼稚園 第2話 「はなまるなすべりだい/はなまるな天才」 の感想
はなまる幼稚園 1 (ヤングガンガンコミックス) by G-Tools
ひいちゃんが止まらないww
-公式サイト-
はなまる幼稚園 公式サイト
-あらす...
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台/はなまるな天才」
「大丈夫、俺が一緒に滑ってやるから」
杏達が初めて滑り台で遊ぶ話など、他1本。
今回はBパートがなかなか面白かったですね。
色々な知識...
はなまる幼稚園・第2回
「はなまるなすべり台」
先生となって数日。意外に慌ただしい幼稚園教諭の仕事。忙しい中、杏の「幼稚園探検に行って良い?」の質問に「O...
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台/はなまるな天才」
つっちーの好きな食べ物は、シャケ弁!
食事の格差が。゚(゚ノ∀`゚)゚。
つっちー、園児たちに大人気♪
子供は待てないから口々に喋り...
はなまる幼稚園 に 「はなまるなすべりだい」「はなまるな天才」 レビュー キャプ
幼稚園での仕事にまだ慣れていないつっちーは、次から次へと来る園児たちの 要求や話にうまく対処できずにあわて気味になってしまう。そんな中、杏が つっちーに幼稚園の探検をしてきていいか?と聞くと、忙しいつっちーは 何も考えずに、それを了承してしまう。つっちー?...
はなまる幼稚園 第2話 はなまるなすべり台/はなまるな天才
柊賢いなww
俺もこんなこと全然知らんのにorz
はなまる幼稚園 第2話 感想
●「はなまるなすべりだい」
幼稚園での仕事にまだ慣れていない土田先生は、たくさんの園児たちに
囲まれてちょっぴりあわて気味。
...
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台」「はなまるな天才」
4月7日(水)
つっちーは遅刻せずに幼稚園へ。
つっちーの好きな食べ物を聞く杏。
つっちーがよく食べるのは鮭弁(コンビニ弁当)。
杏が好きなのは玉子焼き。
つっちー大忙しだね~。
つっちーが忙しいので柊(Ver.探検隊)、小梅と一緒に幼稚園の中を探検する事にし...
はなまる幼稚園 第2話 「はなまるなすべりだい/はなまるな天才」
幼稚園の先生ってハードですね(汗)
好き勝手に動き回るちびっ子相手によく無事にすんでますよね。
園児たちにきりきりまいな土田。
その...
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台/はなまるな天才」
OPから杏ちゃんたちは元気いっぱい!
今回のが正式OPかな?
まだ出て来てないキャラも多いので今後が楽しみ。
おはようございます♪
こんな笑顔で挨拶してもらえたら今日1日みらくるハッピーデイですね(^-^)
おくびかしげたヽ(゚◇゚ )ノ
о(ж>?...
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台/はなまるな天才」
ちっちゃい子たちってのは、そのサイズだけで癒されるなぁ~。 しかしつくづく自分は“幼稚園のせんせい”にはなれないと痛感しやした(笑) 一辺に色んな事言われつつちゃんと対応なんか出来ないよーー!! 青空トライアングルアーティスト: 杏(真堂圭),柊(高垣彩陽),小...
はなまる幼稚園 #2
【はなまるなすべり台/はなまるな天才】
はなまる幼稚園 2 (2) (ヤングガンガンコミックス)著者:勇人販売元:スクウェア・エニックス発売日:2007-09-25おすすめ度:クチコミを見る
鮭弁美味しいよね(・ω・)
『はなまる幼稚園』第2話
第2話「はなまるなすべり台/はなまるな天才」つっちー(土田先生)は園児達に振り回されてアワワ^^;「禁断の関係」なんて解って言っているんでしょうか?
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台/はまなるな天才」
はなまる幼稚園の第2話を見ました。第2話 はなまるなすべり台/はなまるな天才「はなまるなすべりだい」幼稚園での仕事にまだ慣れていない土田はたくさんの園児達に囲まれてちょっぴりあわて気味だった。てんてこ舞いの土田をよそに、杏は仲良しになった小梅や柊と一緒に...
はなまる幼稚園 第02話
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/hanamaru/に はなまるなすべり台/はなまるな天才その日は土田は遅刻せずに来れたようですそして山本先生と他の先生への態度があからさまに違いま...
はなまる幼稚園 第2話 「はなまるなすべりだい/はなまるな天才」
2話目になっても作画は良好であり、見ていて和む展開。
中でも今回は柊の可愛さがとにかく目立っていました。
(アニメ感想) はなまる幼稚園 第2話 「はなまるなすべり台 / はなまるな天才」
はなまる幼稚園 1 (ヤングガンガンコミックス)クチコミを見る
幼稚園での仕事にまだ慣れていない土田先生は、たくさんの園児たちに囲まれてちょっぴりあわて気味。てんてこ舞いの土田先生をよそに、杏は仲良しになった小梅や柊と一緒に幼稚園の中を探検することに。園内?...
はなまる幼稚園【2話】 「はなまるなすべり台/はなまるな天才」
はなまる幼稚園の2話。
思わぬ大作ですねえ。
そして今回、初OP披露です。
OP「青空トライアングル」
ED「キグルミ惑星」(※必見)
なんか幼稚園大変なんだね・・・。
土田先生大忙しですね。
・ストーリー
というわけで、杏達はというと、幼稚園の中を探?...
はなまる幼稚園 第02話「はなまるなすべりだい/はなまるな天才」
今日ね、つっちーがあんずを
よびすてにしてくれたのっ!
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台/はなまるな天才」 感想
いやー、ほのぼのしたお話で
心がほっこりします。
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台」他1本
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台」「はなまるな天才」。
「はなまるなすべり台」
山本先生に対する「おはようございます!」が明らかにテンション高めな件についてww
まだ馴れない土田は園児たちの相手にてんてこ舞い。あまりに忙しかったので、つい杏に園内...
はなまる幼稚園 02話
OPが追加。後半の次々とキャラが流れていく描写やクレヨンの使い方がとても印象的で良くできたOPだった。曲はちょっと好みじゃないのが残念。そして、壮大なスペースオペラ風のEDに....
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台/はなまるな天才」
新任つっちーこと土田先生の奮闘ぶりが描かれるAパート。園児たちの可愛らしさに眼を奪われがちだけれども、彼の成長記が軸の一つであることは間違いないと思う。無邪気な園児たちとの触れ合いの中で気付かせてくれること、他の先生方の違った視点を経験から学ぶことなど?...
はなまる幼稚園 に
好きな人の前では無口ですぜどうだ、クールだろう?……いや ※あらすじ■「はなまるなすべり台」幼稚園での仕事にまだ慣れていない土田先生は、たくさんの園児たちに囲まれてちょっぴりあわて気味。てんてこ舞いの土田先生をよそに、杏は仲良しになった...
はなまる幼稚園 第2話 「はなまるなすべり台/はなまるな天才」 感想
★★★★★★★★☆☆(8)
OPが追加。画面狭しと元気いっぱいに動き回る園児たちが可愛いな。
てっきりスタッフの組み合わせ的にロボとか...
はなまる幼稚園 第2話 「はなまるなすべり台/はなまるな天才」 感想
すべり台の傾斜が半端ない
(アニメ感想)はなまる幼稚園 第02話
あらすじ
「はなまるなすべり台」
幼稚園での仕事にまだ慣れていない土田先生は、たくさんの園児たちに囲まれてちょっぴりあわて気味。て...
『はなまる幼稚園』#2「はなまるなすべりだい / はなまるな天才」
「土田君らしいクラスって、どんなのかしらね」
OPも可愛いかったけど、EDが!!これがGAINAXの底力ww
山本先生を前にして、やる気満...
はなまる幼稚園 に 「はなまるなすべりだい」「はなまるな天才」
柊は凄いですね。軌道計算って…。
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台/はなまるな天才」
無駄に重厚かつスペクタクルなエンディング。柊が中心に描かれている事以外、今エピソードとの繋がりがイマイチわからないので、どういう意図でこのようなエンディングが作られたのか読めませんが、まぁその辺りはあまり気にしない方がいいのでしょうw 柊ちゃんは偉大だ...
はなまる幼稚園 2話 感想
「つっちーと両親公認で結婚前提のお付き合いしてるの!」
こんな大人な会話が理解出来る時点で、柊ちゃんのみならずこの組の子供たちはみん...
はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台」「はなまるな天才...
幼稚園や保育園にある2階からのすべり台、基本的は防災避難用なんですが、幼児にあの高さから滑り落ちろというのは緊急時でも酷な話ですねww 最初に言っておきますが、私は柊派です! この作品のアニメ化が決まったときも柊が動くこと!喋ること!コスプレすること!...
はなまる幼稚園第2話「はなまるなすべり台/はなまるな天才」
正直なところ、驚きました(^^;)前回感想ではそんなに書かれてるブロガーさんはいないだろうと高をくくっていたのですが、ふたを開ければ結構な数のTB数に、やはりみなさんの関心は高い作品だったんだと思わされました。「はなまるなすべりだい」土田の先生としての...
[感想][アニメ]はなまる幼稚園 第2話「はなまるなすべり台/はなまるな天才」視聴
禁断の愛 1話は入園式だったので今回がやっと園生活始め園児がかわいい それはともかく キャラの感情がよく動くとみてて楽しいキャラクターもののギャグとかだと勢いを重視して安易なキャラ付けのギャグに走ってその結果キャラの感情を動かしづらくなってネタが切れやすくな
はなまる幼稚園 第2話
はなまる幼稚園 第2話
『はなまるなすべり台/はなまるな天才』
≪あらすじ≫
新任の土田は、まだまだ幼稚園児との接し方に悩む日々。園...
はなまる幼稚園#2「はなまるなすべりだい/はなまるな天才」 感想
アニメ版公式サイトはこちら
はなまる幼稚園 2話 「はなまるなすべり台/はなまるな天才」
知識は蓄え活かすもの