天覇邪鬼眼皇子クロの伝説…じゃなくて、竹宮ゆゆこ先生インタビュー! 週刊トロ・ステーション No.010

クロさんのソウルアニメの原作者様が、
ついにトロステにご降臨あそばせた!
と、いうわけで。
デフォルトでヘブン状態なクロさんを、どうかごゆるりとお楽しみください。


( ´ⅡωⅡ`) いくらなんでもそのボケは危険すぎる…


「トロステをやっててこの作品を知らないなんてモグリ」
とクロさんに言わしめるこのライトノベル。
古くからは去年の2月末からサブリミナルされていたのでした…


青春を語るクロさんにトロは冷たい…
この温度差も今回の見所です。



ヘブン状態がデフォルトです。

タイトルの由来を解説するクロさん。

そんなクロさんが熱弁をふるうほどに、大河さんの御顔が隠れてしまうという不条理。

いろいろお世話になっているアスキーメディアワークスさんにやってきたトロクロ。

いつごろインタビューが行われていたのかが、まるわかりな背景です。
デコデコされたツリーよりも、
うしろの「よつばと!」POPの方に視線がいってしまうがりモルなのであった。


死亡フラグビンビンの件に関しては、
事前に電撃オンラインさんの記事で情報開示されてました。


プロデューサーさんに釘を刺されたあとで、ようやく。

クロさんねんがんの!竹宮ゆゆこ先生にインタビュースタートです!

担当編集の湯浅隆明さんもいっしょです。


インタビューの全文を書き起こしていたら、
がりモルの命がいくつあっても足りませんので…
月面基地プレゼンツのまとめが秀逸なので、どうかそちらでご容赦ください。


( ´ⅡωⅡ`) プンプンですニャ…




本当の地獄が始まりそうなんだよ!


コチラ
それにしても月刊ペースって…
週刊誌連載のマンガでさえ3カ月に1冊ペースやのに…
電撃の入間さんはバケモノか…

( ´ⅡωⅡ`) それなら、沙英さんみたいに山吹高校に入学しなきゃ…

がりモルのファーストインパクトは「五日性滅亡シンドローム」
竹宮先生の小説を彩る、魅力的なイラストを描いているヤス先生。



( し`ⅡД□´) こいつの妄想力…底なしか!?


竹宮先生がフィーバーしていたという口絵がコチラ。
本編とは関係のない、先生のリクエストがリスペクトされた内容になっているそうですのよ。



小説家を目指す若人へのありがた~いメッセージに。
過剰な反応を示すクロさん。




竹宮先生の新作、楽しみですね!

小説家を目指している君!
電撃大賞に応募してみないか!?



未完成
放り投げる
以上2つのキーワードに残念な反応を示すクロさん。

と、いうのもクロさんにはライトノベルを執筆したものの
途中で放り投げてしまったというクロ歴史があったからなのです…

( ´ⅡωⅡ`) クロさんの精神年齢は、いつだって思春期…

その時、地球は制止した…

( し´ⅡωⅡ`) っていうかクロさんまだ『金髪』って書けないのか…



竹宮先生のあぁりがたぁ~いお言葉に…

ひれ伏すクロさん。

敬愛する先生のサイン色紙を頂戴して、

シアワセ残高が限りなくゼロに近づいたクロさん。
と、ここで時間切れ。

再会の約束を交わして、インタビューは円満に終了。
リップサービスを真に受けて、翌日にでも御社に突撃かますクロさんが目に浮かぶようですね!
・
今回のインタビューは、クロさんの趣味嗜好が多分に反映された人選となっておりましたが。
プラチニャ会員専用トロステ、クロ研究室で行われたアンケートの投票で、
トロステで取り上げてほしい職業の上位に「小説家」がランクインしていたことが理由なのでした。
( ´ⅡωⅡ`) え、がりモルが取り上げて
ほしかった職業は何だったのかって…?
( ´ⅡωⅡ`) …
このリンク先を開いてはいけない…

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです!
↑さて、次のトロステ記事が本編ですよ…
スポンサーサイト
テーマ : 週刊トロ・ステーション
ジャンル : ゲーム