投稿ネタバトル第1回の結果発表&次のお題は!? 週刊トロ・ステーション No.016予告!

「クロ枠を脅かす存在」になりつつあるという新コーナー、
ユーザー投稿型ネタバトル「超電磁頭脳戦!投稿星雲(仮)」
その結果発表が執り行われました!
( ´ⅡωⅡ`) え?がりモルのネタは紹介されたのかって?
( ´ⅡωⅡ`) …
( ´ⅡωⅡ`) …
( ´ⅡωⅡ`) Doダッタカナー…
投稿できたのが会員限定だったもんだから発表もそうだと思っていたのですが。
優秀作品の発表は全会員向けでの配信でした!
優秀作品は5作+リッキー特別推薦枠で1作品の、
計6作品のネタが受賞、紹介!
EUだとか(仏)だとかワイングラスだとか、
フムフムナルホドコウナルノカーっていろいろ納得の受賞作品たち。
( ´ⅡωⅡ`) クロ枠じゃないからね、やっぱり奇をてらったネタはちょっとダメだったのかしら…
と、受賞作発表を聴きながら。
がりモルはひとり脳内でネタの反省会をやっていましたとさ…

受賞者に贈られた黄金のマグロ像。
今回の受賞者はみんな、PS3ユーザーだったんだって。
プラチニャP会員の受賞者には、どんな特別なプレゼントがもらえるのかな?
<愛の劇場❤ようこそ投稿の園(仮)>
ユーザー投稿型ネタバトルの第2回はジュン&ピエール担当回!
投稿枠は、やっぱりプラチニャ会員専用なんですね。
今回のお題は、スズキの「宇宙でどんな研究をすればいい?」という問いに、
トロがどう答えたのかを考えるというもの。
投稿の締め切りは3月5日の正午までなんだって。
今度はじっくり考えて投稿しよう、そうしよう…
<次回予告!>

スズキはバラバラになったり。
リッキーは河童と間違えられたり。
テレビさんは出番がなかったり。
スズキのボディとともにプロデューサーさんを地に堕としたクロさんは、
今頃お叱りの呼び出しをくらってはいないだろうか…

次回のトロステは!
男の子はみんな大好き「ガンダム」の最新作、
「機動戦士ガンダムUC」を大特集!!
バリンバリンのクロ枠が予想される一方で、もうひと枠はまた雑学系?
プロ、か…
戦闘のプロは今頃どうしているんだろうか…
<「宇宙ショーへようこそ」の公式サイトが更新!>
ベルリン国際映画祭のレポート記事がご覧になれます!
石浜真史さん、誰かに似てるんだけど、思い出せない…
<「よんでますよ、アザゼルさん」がおもしろい。>
4巻限定版「牛箱」に同梱されていたアニメも、おもしろかったです!
べーやん大活躍のOAD着き限定版第5巻も今夏発売なんだって!
たのしみ!
…だがしかし、映像特典の浪川さんの暴走ががががががが。
これから風早君を見る目が変わりそうです…

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑会員専用のニュースが、充実してまいりました!
スポンサーサイト
テーマ : 週刊トロ・ステーション
ジャンル : ゲーム
ロマンティックが止まらない☆ 「うみものがたり~あなたがいてくれたコト~」DVD 第5巻の感想。 « ホーム
» あなたの力でBD化プロジェクト第2弾、運命の結果発表! 週刊トロ・ステーション No.015
コメントの投稿
今回のユーザー投稿ネタバトルの質問は結構難しいですね。
宇宙でどんな研究すればいい?って簡単なようで意外とパッと思いつかない。
自分も必死こいて悩んだのだけど結局「量子化による二次元世界へ行く方法」というネタ的な回答しかできませんでした。
それとガンダムUCは今までノーチェック(といっても原作小説は2巻だけ買ってある)だったのでちょっと楽しみです。
PSストアでは既に1話が配信されてますが、BD/DVDの発売が近いですし、BDでもアマゾンなら一巻4000円以内なので買おうかどうか悩んでいるところです。
がりモルさんはやっぱり買います?
宇宙でどんな研究すればいい?って簡単なようで意外とパッと思いつかない。
自分も必死こいて悩んだのだけど結局「量子化による二次元世界へ行く方法」というネタ的な回答しかできませんでした。
それとガンダムUCは今までノーチェック(といっても原作小説は2巻だけ買ってある)だったのでちょっと楽しみです。
PSストアでは既に1話が配信されてますが、BD/DVDの発売が近いですし、BDでもアマゾンなら一巻4000円以内なので買おうかどうか悩んでいるところです。
がりモルさんはやっぱり買います?
Re: タイトルなし
LUKSTRさん、コメントありがとうございます!
> 今回のユーザー投稿ネタバトルの質問は結構難しいですね。
ホントに難しい、ですよね…
アニメや漫画ネタに汚染された自分の脳みそをいかにして沈黙させるかが、勝利のカギですね…
> 自分も必死こいて悩んだのだけど結局「量子化による二次元世界へ行く方法」というネタ的な回答しかできませんでした。
クロさん的には即採用!なネタですが…
選ぶのはジュン&ピエール!
今回のリッキー枠じゃないですけれど、
2人に関連のあるネタで攻めるといいかもしれませんね!
> それとガンダムUCは今までノーチェック(といっても原作小説は2巻だけ買ってある)だったのでちょっと楽しみです。
私もなぜか、原作小説の1巻は持ってます…
> PSストアでは既に1話が配信されてますが、BD/DVDの発売が近いですし、BDでもアマゾンなら一巻4000円以内なので買おうかどうか悩んでいるところです。
「ガンダムUC」といい「ヱヴァ破」といい、
けっこうBDの市場価格が下がってきていてユーザーとしては嬉しい限りです!
試写会を観に行った方々の感想もちらほら耳にしますけれど。
ブルーレイの再生環境が整っているのなら
迷わずBDをゲットしても、きっと後悔しないはずです!
> がりモルさんはやっぱり買います?
買いたい…
んですけれど…
その1週前には「サマーウォーズ」、
1か月後には「R.O.D」のBOXの発売が控えているので…
でもでも、2巻が発売するまで6カ月近くあるって噂ですし、
それまでには必ずゲットして観たいと思います!
冒頭7分の映像を見ただけでも、テンション上がりっぱなしでしたから!
> 今回のユーザー投稿ネタバトルの質問は結構難しいですね。
ホントに難しい、ですよね…
アニメや漫画ネタに汚染された自分の脳みそをいかにして沈黙させるかが、勝利のカギですね…
> 自分も必死こいて悩んだのだけど結局「量子化による二次元世界へ行く方法」というネタ的な回答しかできませんでした。
クロさん的には即採用!なネタですが…
選ぶのはジュン&ピエール!
今回のリッキー枠じゃないですけれど、
2人に関連のあるネタで攻めるといいかもしれませんね!
> それとガンダムUCは今までノーチェック(といっても原作小説は2巻だけ買ってある)だったのでちょっと楽しみです。
私もなぜか、原作小説の1巻は持ってます…
> PSストアでは既に1話が配信されてますが、BD/DVDの発売が近いですし、BDでもアマゾンなら一巻4000円以内なので買おうかどうか悩んでいるところです。
「ガンダムUC」といい「ヱヴァ破」といい、
けっこうBDの市場価格が下がってきていてユーザーとしては嬉しい限りです!
試写会を観に行った方々の感想もちらほら耳にしますけれど。
ブルーレイの再生環境が整っているのなら
迷わずBDをゲットしても、きっと後悔しないはずです!
> がりモルさんはやっぱり買います?
買いたい…
んですけれど…
その1週前には「サマーウォーズ」、
1か月後には「R.O.D」のBOXの発売が控えているので…
でもでも、2巻が発売するまで6カ月近くあるって噂ですし、
それまでには必ずゲットして観たいと思います!
冒頭7分の映像を見ただけでも、テンション上がりっぱなしでしたから!