プロはプロでも戦闘のプロと行くドキドキツアッーーー! 週刊トロ・ステーション No.016
前号の次回予告の紹介記事の末尾にて、がりモルはこう書きました。
『プロ、か…』
『戦闘のプロは今頃どうしているんだろうか…』
( し´ⅡωⅡ`) ほんの軽い気持ちだったのに…
「てっきりどこかの戦場で真っ白な灰になったとばかり思ってたのに…」
「その方って…もしかしてベレー帽かぶってたりして…?」
トロクロも震え上がるほどの覇気をお持ちのあの方が…

((( ´二Д二`))) まさか本当に帰ってくるとは…
…別の意味でドキドキしちゃう、
キャプテンとすごすドキドキ地獄の黙示録ツアー、
はじまりはじまり!
「週トロ」では初登場となるキャプテン・サワダ氏はトロステの名物キャラクター!
(とか言ったら、キャプテンに怒られちゃいそうだな…)
初登場は護身術の先生として…
その後なぜかラーメン屋でトロクロとブッキング…
中島と名を変えて「新宿インシデント」の宣伝をしたり…

((( し´二Д二`))) キャプテンを知らぬ者など、この世にはおりませぬ…
恐れ多くも「キャプテンって誰ぞ?」って知らなかった人は、
今すぐ上記リンク先の過去記事からキャプテンの勇姿を見に行かないと…
2度と朝日が拝めない身体になってしまうんだよ!?
急いで早くっ!!

((( ´二_二`))) 貴方といるだけでどこだってエキサイティングです…
冬仕様の軍の正式なコスチュームを着用していたと思ったら、
冬の寒さなどモノともしない鋼の筋肉を
惜しげもなくさらけ出す露出狂キャプテン!
そこにシビレルあこがれるゥッ!
…なんでも今年、中国は上海で万博が催されるということで。
万博開催を目前に控えた会場周辺の不穏な動きを察知したキャプテンは
「敵に気付かれないように治安維持やパトロールに努める任務」についていたそうな。
「こういう任務のときは、善良な市民になりすます」と語るキャプテンでしたが…
( ´=ω=`) この圧倒的な存在感、どんなに頑張って隠しても敵にすぐ見つかっちゃう…

「くだらない冗談を言ったばかりに
命を落としたやつを何人も知っている…」
((( ´二Д二`))) あばばばばばば…
…キャプテンとのトークはミジンコ1ミリたりとも気の置けない、命綱トークなんです。
ちなみに。
「町中に見事に溶け込んでいる」と自らが豪語する、
任務中のキャプテンを写した貴重な1枚がコチラ↓になります。

( し´ⅡωⅡ`) 溶け込むどころか、見事に水と油だコレ…
何だろうこの取ってつけたようなファイティングポーズ…
とってつけたようなっていうか、切って貼っての宣材写真まんまコラージュ…
これだけロングで撮影してもまったく衰えぬ圧倒的な違和感存在感!
トロクロにも神速でバレてしまったこの写真、実はキャプテンのおちゃめでした。。。
…キャプテンは朝のパトロールがてら、上海の下町を散歩するのが日課だったみたいですけれど?

上海は朝の散歩だって死と隣り合わせ!?

「もたもたしてると轢かれるぞ!」
「交差点に突っ込んでくる車があとを絶たないぞ」
「よく事故が起きるんだ」
「まさに命がけの世界なんだよ」
※あくまでもキャプテンの私見です。
( し´ⅡωⅡ`) …
…キャプテンの私見がいい意味でひどすぎる…!
いついかなる時も一瞬だって気を抜いてはいけないんだ…
…さらにキャプテンの私見は続く。
突っ込んでくるのは車やバイクだけではなく、上海は道を歩いているだけで…

危険な生物に襲われることだってあるんです!?
どんだけ魔都なんだい上海って街ぁ…
・
戦士には休息などない…
ホテルの中だって危険がいっぱいなんだとか…
キャプテンにより白日の下にさらされる上海に隠された裏事情…!
毒ガス攻撃に備えて、上海のホテルには防護マスクが常備されている…!?

( ´ⅡωⅡ`) …
( ´ⅡωⅡ`) …
( し´ⅡωⅡ`) なんかまたトンデモ写真が出てきたな…
と思ったら案の定、またキャプテンのおちゃめでした。
キャプテンのおちゃめの線引きが難しい…
・
一難去ってまた一難!
毒ガスの脅威は去ったものの、ホテルでサソリの大群に襲われてしまうキャプテン!
絶体絶命のピンチを、キャプテンはどのようにして切り抜けたのかっ!

( ´ⅡωⅡ`) …
クロさんの至極真っ当冷静なツッコミに。

激怒するキャプテン!
キャプテンが白といえばクロだって白なんです!?
ちなみに。
「砂漠じゃサソリは御馳走」とのたまるキャプテン。
このあとサソリちゃんたちはから揚げにしておいしく頂いたそうです。
・
長らくお楽しみいただいたキャプテンとのドキドキツアーもいよいよ終盤。
キャプテン憩いの地である周荘を紹介したあとで。
キャプテンの中の人である澤田拳也さんが出演する映画の最新作情報が公開!
ブルース・リーさんのお師匠さんであるイップマン氏の物語で、
上海が舞台となっているアクション映画になるらしい。
拳也さんは上海で暗躍するスパイの役を演じるとのこと。
みゃんというハマリ役!

「きっとまた恐すぎる顔をして検閲にひっかかるのみャ」
キャプテンが出演する作品は公開が先延ばしになるというジンクスがあるんです…
と、うっかり口を滑らせてしまったクロさん…

次回のツアッーーーの行き先は、
本当に命がいくらあっても足りないアフガンに決定しちゃったみたいなんです!?
そのうち配信!?
「キャプテン4-怒りのアフガン-」に、
ご期待下さい!
・
・
・

なんちゃって☆
「キャプテン4」の配信予定はきっとこの先どれだけ年月がたっても未定のままだよ!
それにしてもどうだいこの衝撃のラストカット。
オニデレ軍曹のオンオフ切り替えの潔さが、がりモル大好きなのであります…
…トンデモ上海の観光旅行というよりは、サワダ節全開のキャプテン回。
「ある意味…危険だろ?」
アンニュイなキャプテンの表情とこのセリフのコンボが、
がりモルの笑いのツボにクリーンヒットしました。
半年後くらい?
出演なさる映画の最新作が日本で公開されるときは、
またトロステで大暴れしてほしいですね、キャプテン・サワダ!

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑長生きしたければクリックしてみればいいと思うんだな…
『プロ、か…』
『戦闘のプロは今頃どうしているんだろうか…』
( し´ⅡωⅡ`) ほんの軽い気持ちだったのに…
「てっきりどこかの戦場で真っ白な灰になったとばかり思ってたのに…」
「その方って…もしかしてベレー帽かぶってたりして…?」
トロクロも震え上がるほどの覇気をお持ちのあの方が…

((( ´二Д二`))) まさか本当に帰ってくるとは…
…別の意味でドキドキしちゃう、
キャプテンとすごすドキドキ地獄の黙示録ツアー、
はじまりはじまり!
「週トロ」では初登場となるキャプテン・サワダ氏はトロステの名物キャラクター!
(とか言ったら、キャプテンに怒られちゃいそうだな…)
初登場は護身術の先生として…
その後なぜかラーメン屋でトロクロとブッキング…
中島と名を変えて「新宿インシデント」の宣伝をしたり…

((( し´二Д二`))) キャプテンを知らぬ者など、この世にはおりませぬ…
恐れ多くも「キャプテンって誰ぞ?」って知らなかった人は、
今すぐ上記リンク先の過去記事からキャプテンの勇姿を見に行かないと…
2度と朝日が拝めない身体になってしまうんだよ!?
急いで早くっ!!

((( ´二_二`))) 貴方といるだけでどこだってエキサイティングです…
冬仕様の軍の正式なコスチュームを着用していたと思ったら、
冬の寒さなどモノともしない鋼の筋肉を
惜しげもなくさらけ出す
そこにシビレルあこがれるゥッ!
…なんでも今年、中国は上海で万博が催されるということで。
万博開催を目前に控えた会場周辺の不穏な動きを察知したキャプテンは
「敵に気付かれないように治安維持やパトロールに努める任務」についていたそうな。
「こういう任務のときは、善良な市民になりすます」と語るキャプテンでしたが…
( ´=ω=`) この圧倒的な存在感、どんなに頑張って隠しても敵にすぐ見つかっちゃう…

「くだらない冗談を言ったばかりに
命を落としたやつを何人も知っている…」
((( ´二Д二`))) あばばばばばば…
…キャプテンとのトークはミジンコ1ミリたりとも気の置けない、命綱トークなんです。
ちなみに。
「町中に見事に溶け込んでいる」と自らが豪語する、
任務中のキャプテンを写した貴重な1枚がコチラ↓になります。

( し´ⅡωⅡ`) 溶け込むどころか、見事に水と油だコレ…
何だろうこの取ってつけたようなファイティングポーズ…
とってつけたようなっていうか、切って貼っての宣材写真まんまコラージュ…
これだけロングで撮影してもまったく衰えぬ圧倒的な
トロクロにも神速でバレてしまったこの写真、実はキャプテンのおちゃめでした。。。
…キャプテンは朝のパトロールがてら、上海の下町を散歩するのが日課だったみたいですけれど?

上海は朝の散歩だって死と隣り合わせ!?

「もたもたしてると轢かれるぞ!」
「交差点に突っ込んでくる車があとを絶たないぞ」
「よく事故が起きるんだ」
「まさに命がけの世界なんだよ」
※あくまでもキャプテンの私見です。
( し´ⅡωⅡ`) …
…キャプテンの私見が
いついかなる時も一瞬だって気を抜いてはいけないんだ…
…さらにキャプテンの私見は続く。
突っ込んでくるのは車やバイクだけではなく、上海は道を歩いているだけで…

危険な生物に襲われることだってあるんです!?
どんだけ魔都なんだい上海って街ぁ…
・
戦士には休息などない…
ホテルの中だって危険がいっぱいなんだとか…
キャプテンにより白日の下にさらされる上海に隠された裏事情…!
毒ガス攻撃に備えて、上海のホテルには防護マスクが常備されている…!?

( ´ⅡωⅡ`) …
( ´ⅡωⅡ`) …
( し´ⅡωⅡ`) なんかまたトンデモ写真が出てきたな…
と思ったら案の定、またキャプテンのおちゃめでした。
キャプテンのおちゃめの線引きが難しい…
・
一難去ってまた一難!
毒ガスの脅威は去ったものの、ホテルでサソリの大群に襲われてしまうキャプテン!
絶体絶命のピンチを、キャプテンはどのようにして切り抜けたのかっ!

( ´ⅡωⅡ`) …
クロさんの至極真っ当冷静なツッコミに。

激怒するキャプテン!
キャプテンが白といえばクロだって白なんです!?
ちなみに。
「砂漠じゃサソリは御馳走」とのたまるキャプテン。
このあとサソリちゃんたちはから揚げにしておいしく頂いたそうです。
・
長らくお楽しみいただいたキャプテンとのドキドキツアーもいよいよ終盤。
キャプテン憩いの地である周荘を紹介したあとで。
キャプテンの中の人である澤田拳也さんが出演する映画の最新作情報が公開!
ブルース・リーさんのお師匠さんであるイップマン氏の物語で、
上海が舞台となっているアクション映画になるらしい。
拳也さんは上海で暗躍するスパイの役を演じるとのこと。

「きっとまた恐すぎる顔をして検閲にひっかかるのみャ」
キャプテンが出演する作品は公開が先延ばしになるというジンクスがあるんです…
と、うっかり口を滑らせてしまったクロさん…

次回のツアッーーーの行き先は、
本当に命がいくらあっても足りないアフガンに決定しちゃったみたいなんです!?
そのうち配信!?
「キャプテン4-怒りのアフガン-」に、
ご期待下さい!
・
・
・

なんちゃって☆
「キャプテン4」の配信予定はきっとこの先どれだけ年月がたっても未定のままだよ!
それにしてもどうだいこの衝撃のラストカット。
オニデレ軍曹のオンオフ切り替えの潔さが、がりモル大好きなのであります…
…トンデモ上海の観光旅行というよりは、サワダ節全開のキャプテン回。
「ある意味…危険だろ?」
アンニュイなキャプテンの表情とこのセリフのコンボが、
がりモルの笑いのツボにクリーンヒットしました。
半年後くらい?
出演なさる映画の最新作が日本で公開されるときは、
またトロステで大暴れしてほしいですね、キャプテン・サワダ!

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑長生きしたければクリックしてみればいいと思うんだな…
スポンサーサイト
テーマ : 週刊トロ・ステーション
ジャンル : ゲーム
トラックバック
サマーウォーズ サーチ
サマーウォーズ商品価格:4,016円レビュー平均:0.0
サマーウォーズ、公開一週間後でも満席の可能性ありますか?
サマーウォーズ、公開一週間後でも満席の可能性ありますか?日曜日、サマーウォーズ14:00からのをワーナーマイカルシネマに観に行こうとしたのですが・・・ ...