泣く女の呪い? 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」 第9話の感想。

「これぞまさに光と影…」
第9話のあらすじ
「11月22日、三年生と一年生」
あれはまだ私と沙英が1年生だった頃、
ひだまり荘にはみさとセンパイもリリさんも住んでいて、
今とはまた違った賑やかさがあったわ。
そういえば、朝起きたら廊下に黒いゴマがたくさん落ちてたことがあったりして…。
懐かしいなぁ。(ヒロ視点)
(TVガイドのあらすじより引用)
・
「卒業したら沖縄行こうね!」
「…お金ないけど」
( ´ⅡωⅡ`) まさか二年前まで時をさかのぼるとは…
リリさんって誰!?
みさと先輩に3年間付き合ったおかげで、あんなにきれいな
再登場は、あるのかな?
「だって空があんまり青かったから…」
( ´ⅡωⅡ`) 「吉野屋先生の憂鬱(メランコリー)」は、いつ公開予定ですか?
小説家として駆け出しの沙英さんを、ばっちりバックアップのヒロさん。
1年生時代からもう、あの
あと、前回描いたイラストのコンロ描き直したい…
って思わせるくらい立派なコンロでした、ヒロさんち…
「5月21日、泣く女」
「泣く女狙ってんの!」
「そーゆーイジワルよくないよ…」
公園にあるものをモチーフに、光と影をテーマに平面構成!
次回予告の4コマは、原作からのトレス(引用?)らしいから、
これは今月末に発売する単行本最新巻に収録されるエピソードなのかな。
それにしても、当たると画力がアップする石ですと!?
どこにあるんですかそのドリーム☆アイテム!!?
石を破壊したゆのっちは、御利益あるどころか呪いにかかっちゃう始末!
なずなちゃんの意外な特技が明かされました!
・
EDカードは、先月「天然あるみにゅーむ!」の、
第2巻が発売されたばかりのこむそうさん!
ヒロさんの制服がはちきれんばかりのダイナマイトバディが…ッ!!?

今のところまだ、吉野屋先生の美術準備室の私物化、
奇跡的に校長先生にはバレていないようです…
益子先生はもうちょっと評価されてもいいと思うんだ…
・
えーと…
「化物語」のBD/DVD最終巻の発売日が3カ月延期だそうで…
発売日を守るのが当たり前なのでしょうけれど、
さらなるクオリティアップを図るための制作期間なのだと、
シャフトさんを信じて待つほかないです…
「×☆☆☆」のブルーレイも発売延期して良いから(いや、よくはないですケド…)
DVD版でもいっかな…って思っちゃうような作画だとか…
ちゃんと修正してほしいなあ…
・
諸事情により今回の感想記事は超簡略化。
トラックバックの返信などもガッツリ遅れちゃいます…
申し訳ないデス…

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑それでもシャフトなら…シャフトなら何とかしてくれる…
<トラックバック先の皆様、いつもありがとです!>
「アニメ-スキ日記」さん
http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/9-1122-521-f801.html
「アニメ好きのケロポ」さん
http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/658/
「アニメレビューCrossChannel.jp」さん
http://blog.crosschannel.jp/Entry/2122/
「アニメを考えるブログ」さん
http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-492.html
「Welcome to our adolescence.」さん
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1605.html
「wendyの旅路」さん
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-810.html
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さん
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1647.html
「「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋」さん
http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/0a57201b72b58ccd4b16f110d4d41403
「99UPキノコ」さん
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-382.html
「巨人☆アニメ.jp」さん
http://hit0115animeblog.blog93.fc2.com/blog-entry-581.html
「光速アニメ感想記」さん
http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-254.html
「荒野の出来事」さん
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2925.html
「此方彼方何方-コナタカナタドナタ-」さん
http://innerloop.seesaa.net/article/142790312.html
「ゴマーズ GOMARZ」さん
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-03-05
「桜詩~SAKURAUTA~」さん
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51419464.html
「*桜日和のお茶会*」さん
http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-498.html
「サブカルなんて言わせない!」さん
http://subcul.jugem.jp/?eid=1522
「さや☆ねオフィシャルブログ」さん
http://ameblo.jp/shalashalasecond/entry-10473811995.html
「所詮、すべては戯言なんだよ」さん
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51434696.html
「新・たこの感想文」さん
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2572.html
「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2183.html
「せーにんの冒険記」さん
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-1681.html
「SERA@らく blog 3.0」さん
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4329.html
「ゼロから」さん
http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1897772
「だるだる日記 ver.2」さん
http://blogri.jp/euphoria2321/entry/1267735953/
「地図曹長道中記」さん
http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-500.html
「ナ ナ イ ロ ☆」さん
http://0nanairo0.blog120.fc2.com/blog-entry-582.html
「24/10次元に在るブログ」さん
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-720.html
「日常と紙一重のせかい」さん
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1519.html
「日記・・・かも」さん
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3967.html
「のらりんクロッキー」さん
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10473943124.html
「白狼PunkRockerS」さん
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-1828.html
「破滅の闇日記」さん
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1727.html
「ひえんきゃく」さん
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1043.html
「HISASHI'S ver1.34」さん
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-455.html
「ひびレビ」さん
http://blog.goo.ne.jp/nexusseed/e/b2bac39e1a63ea09bf9328a89eaa6f52
「マナヅルさん家」さん
http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-330.html
「妄想詩人の手記」さん
http://coffeemonster.at.webry.info/201003/article_8.html
「もっと!平々凡々たまに波乱万丈+プラス」さん
http://more-heibon.jugem.jp/?eid=770
「ゆりかもめかんブログ」さん
http://yurikamomekan.blog83.fc2.com/blog-entry-277.html
「ゆる本 blog」さん
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-884.html
「よう来なさった!」さん
http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50834958.html
「ライトノベルシアター」さん
http://fujisan.moe-nifty.com/blog/2010/03/post-2c1f.html
「Little Colors」さん
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-859.html
「リリカルマジカルSS(仮)」さん
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-5.html
スポンサーサイト
トラックバック
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話 「11月22日、三年生と一年生/5月21日、泣く女」 の感想
できるかなって☆☆☆宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈) by G-Tools
2年前はヒロさんがシメを担当してたのか~
...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日、三年生と一年生/5月21日、泣く女」
「自分が面白いと思ったことは、迷わずにやれば良いと思うんだよね」
ゆの達が授業で公園に来る話など。
Bパートは未発売の単行本5巻の内...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話 「11月22日 三年生と一年生」他 レビュー キャプ
「11月22日 三年生と一年生」 それはまだゆの達がひだまり荘に入る前、みさととリリがひだまり荘にいた時の話。 沙英は小説で賞を取り、次ぎの作品を期待され徹夜で執筆活動をしていた為に 授業中居眠りをしたり、とにかく、疲労の色が濃かった。そんな沙英を心配する ヒ...
ひだまりスケッチ×☆☆☆・第9話
「11月22日 三年生と一年生」
朝から、ひだまり荘の前に点々と続くゴマの道。それは、ミサト先輩の部屋へと繋がっていて……
「下手...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話 「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」
アバンが吉野家先生じゃない?
これが噂のミサト先輩なんだ(笑)
ヒロさんたちが1年だったころの話みたいですけど。
そのころから吉野家...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話
『11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女』
≪あらすじ≫
それはまだ、ゆのと宮子が来る前の『ひだまり荘...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ #9
【11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女】
ひだまりスケッチ (5) (まんがタイムKRコミックス)著者:蒼樹 うめ販売元:芳文社発売日:2010-03-27クチコミを見る
・・・って言う事で今回は過去話です!
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」
Aパートは、なんとゆのっちが来る前のお話!
こんな構成でく...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」
今回はゆのと宮子抜きで3年生と1年生を描くと考えた向きもあったようだが、現在編は5月をゆっくり進行中だから、11月のエピソードだと気づけば過去編だと想像がつく。一昨年に時間を遡り、ヒロと沙英が1年生の頃、先輩の3年生との出来事を描いている。
ひだまり荘の伝説?...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」
ひだまりみさとさん。
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話 「11月22日、三年生と一年生/5月21日、泣く女」
Aパートはやっぱり先輩達のリリさんとみさとさんのお話を入れてきましたね♪
ってか!ここまで喋ってるのって無かった?
前回からのギャップってのもあると思うけどかなり新鮮♪
でものっけから2人は行きたい国を並べて2人らしい夢を語っておりますですw
...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第09話「11月22日 三年生と一年生」「5月21日 泣く女」
今回はゆの達が入学するもっと前の話、アニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」の第9話。
売れ行き順調で発送まで10日かかるよう...
■ひだまりスケッチ×☆☆☆【第9話】11月22日 『三年生と一年生』
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話の視聴感想です。 11月22日 『三年生と一年生』 5月21日 『泣く女』 上記2本立てとなります。 案ずるより。 産むが易し。 他力本願。 自業自得。 刺激を受ける仲間たち。 ↑さぁポチッとな
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話 「11月22日 三年生と一年生 / 5月21日 泣く女」 感想
…吉野屋先生のバスタイムはまだデスカ。
ひだまりスケッチX☆☆☆ 第9話
ひだまりスケッチX☆☆☆ 第9話、「11月22日 三年生と一年生」「5月21日 泣く女」。
原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済です。
沙英さんたち...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日、三年生と一年生/5月21日、泣く女」
Aパートには意表突かれましたねー!
ヒロと冴英が1年生のときのお話。
みさと先輩が現ゆのルームの住人でした。
みさとポニテかわええ~(≧▽≦)
忘れてたけど、みさとってヒロと冴英より2コ上なんだよね。
この時代も4人状態だったのか。
「ヒロちゃん」、「冴?...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日 三年生と一年生」ほか
ひだまり荘の住人。
『ひだまりスケッチ☆☆☆』 第9話 観ました
・・・・
一体何が起こったひだまりスケッチ。
キャラが変わっている・・・
みさと先輩とリリさん?
記憶が確かなら、先輩だよね。ゆのっちとみやちゃんが来る前までいたと言う。
でも、リサさんって名前は初めて聞いたような気が・・・
ってより、絵が雑だよ?
影に鉛筆?...
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話「11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女」
この二人は誰だー!?
最近、忙しいことは忙しいのですが、午前中は割と時間が空いているんです。
すると、どうにも起床時間が...