めっ! 「けいおん!!」 第2話の感想。

「ゆるしてつかぁさい…!!」
第2話 「整頓!」
整理されていない音楽準備室を片付けることになった軽音部。
何か荷物があると倉庫代わりにしていたその部屋は、
唯がどこからか持ってきたものを中心に私物であふれていた。
(公式サイトより)
「ちなみにこれが、学生時代のさわちゃんです」
宇宙の真理時代の写真だったら、中野さん退部してたかもわからんね…
「はいっ!2人は死にましたっ!!」
やりたくなるよね!電動ネジまわしでぎゅイーん!
ホームセンター店内の背景は、まるで実写だ!
「うぉっ、まぶしっ!!」ネタは、律ちゃんならライトなしでもいけるんじゃ…
とか思ったけれど、イラストのネタにはしなかったよ!
「どんだけ買ってるんだよっ!?」
両手にいっぱいの便利グッズを買いこむ紬さん!
部室の整頓シーンでも、ダンボール箱2段重ねて運んでたよね…
お金持ちで力持ちなんて最強だNE!
「これがええのんかぁ~?」
「あぁん、もっとぉ~…❤」
がりモル的今回一番のツボシーンはここでした!
やるよね!大金を手にしたら、まずは札束で顔ビンタ!
ま、がりモルの時は千円札だったけど!
「てぇことは、さわちゃん50代でいらっしゃるぅ~!??」
ごまかすにしても、もっとうまくやらないとね!
「あまりの金額の多さに、おら、気が動転してしもうて…!」
「心が汚いですね」
「昔からこうなんだ」
さわちゃんお古のビンテージギターを売って得た50万円、
軽音部メンバーの
後輩に「心が汚い」とか言われる律ちゃんて…
どうなの…
「新入部員のトンちゃんだよー!!」
その発想はなかった…
tちゃん?
豚ちゃん?
どっちにしても人外じゃねえかああああ!!
・
そうそう。
ムギちゃんの沢庵、食べた方いらっしゃる?
がりモル水戸納豆カレーがとあるサービスエリアで売られているの発見して、
ちょっと反応に困ったよ!
たぶん、新潟の食料品売り場では取り扱ってないんだろうけど、
もし見かけても、がりモルは買わないかもしれない…
沢庵…

FC2 Blog Rankingに参加しております。応援よろしくです。
↑/(^o^)\「はっ!」「MANIAC」エンドレスリピートちゅう。
<トラックバック先の皆様、2周回遅れですケドどうかよろしく…>
「aniパンダの部屋」さん
http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-352.html
「アニメ好きのケロポ」さん
http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/696/
「アニメレビューCrossChannel.jp」さん
http://blog.crosschannel.jp/Entry/2181/
「Welcome to our adolescence.」さん
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1631.html
「wendyの旅路」さん
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-869.html
「おいら的ゲーム今昔別館」さん
http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1102.html
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さん
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1687.html
「主にライトノベルを読むよ^0^/」さん
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100414/1271233511
「風庫~カゼクラ~」さん
http://kazekura.seesaa.net/article/146547262.html
「♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪」さん
http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51419676.html
「Garnet Clover~ガーネット・クローバー~」さん
http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-122.html
「記憶のかけら*Next」さん
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-917.html
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さん
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51533690.html
「荒野の出来事」さん
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3008.html
「◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201004140000/
「極上生徒街- Anamorfosi-」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201004140000/
「心のプリズムNavi」さん
http://tatibanaasuka.blog39.fc2.com/blog-entry-970.html
「此方彼方貴方-コナタカナタアナタ-」さん
http://outerloop.seesaa.net/article/146474703.html
「この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・」さん
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1436.html
「ゴマーズ GOMARZ」さん
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-04-14-1
「在宅アニメ評論家」さん
http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-708.html
「桜詩~SAKURAUTA~」さん
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51460670.html
「サボテンロボット」さん
http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1162.html
「さや☆ねオフィシャルブログ」さん
http://ameblo.jp/shalashalasecond/entry-10507975525.html
「しろくろの日常」さん
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-131.html
「新・たこの感想文」さん
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2668.html
「Specium Blog」さん
http://specium78.blog93.fc2.com/blog-entry-698.html
「説得能力はない」さん
http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51539161.html
「刹那的虹色世界」さん
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2224.html
「SERA@らくblog」さん
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4423.html
「空色きゃんでぃ」さん
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1714.html
「穹翔ける星」さん
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1651.html
「つれづれ」さん
http://georg.paslog.jp/article/1385457.html
「時は巡れど」さん
http://tori-toki.at.webry.info/201004/article_8.html
「ナモナキ日々」さん
http://kyotomocchi.blog69.fc2.com/blog-entry-143.html
「24/10次元に在るブログ」さん
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-838.html
「日常と紙一重のせかい」さん
http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1566.html
「日記・・・かも」さん
http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4052.html
「にばんぼし」さん
http://thesecondstar.blog108.fc2.com/blog-entry-229.html
「のらりんクロッキー」さん
http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10508040478.html
「破滅の闇日記」さん
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1831.html
「ひえんきゃく」さん
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1110.html
「ひそかにささやかにアニメを応援している日記」さん
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-205.html
「日々“是”精進!」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201004140001/
「ひびレビ」さん
http://blog.goo.ne.jp/nexusseed/e/d9325e37fc33d9db713421216acabb5e
「Brilliant Corners」さん
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/04/02-39cb.html
「本隆侍照久の館」さん
http://28903894.at.webry.info/201004/article_38.html
「MAGI☆の日記」さん
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201004140000/
「まぐ風呂」さん
http://maguni.com/diary.cgi?no=1027
「真面目に働くアニオタ日記」さん
http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2015.html
「マナヅルさん家」さん
http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-377.html
「満天の星空の下で」さん
http://glossyleaf.blog8.fc2.com/blog-entry-874.html
「ムメイサの隠れ家」さん
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1999.html
「明善的な見方」さん
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1429.html
「妄想詩人の手記」さん
http://coffeemonster.at.webry.info/201004/article_18.html
「もす!」さん
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2033.html
「ゆりかもめかんブログ」さん
http://yurikamomekan.blog83.fc2.com/blog-entry-336.html
「ゆる本 blog」さん
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-959.html
「欲望の赴くままに…。」さん
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-2870.html
「ラピスラズリに願いを」さん
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1817.html
「Little Colors」さん
http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-926.html
「リリカル☆スアラ」さん
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-788.html
「リリカルマジカルSS」さん
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-33.html
スポンサーサイト
トラックバック
けいおん!! 第02話 整頓!
私物整理もかねて部屋の掃除をすることになった部員一同。その中からさわちゃん先生のギターが出てきて・・・。
澪って掃除する時、髪を...
けいおん!! 第2話 「整頓!」
前回もそうですけど、ところどころある紬のボソっとした一言や何気ないリアクションが面白いですね。
けいおん!!2話感想
けいおん!!の感想です。
50万は大金です(ただしムギを除く)
けいおん!! #2『整頓!』
もったいねぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!
ま、それが軽音部、いや放課後ティータイムか(笑
ということで(←どういうことだww)、
4日遅れの...
けいおん!! #02『整頓!』
日直でありながら寝呆ける唯。ケーキだと言われようやく起きるが、ないとことで再び寝る。なんてダメ人間だ……
「けいおん!!」第2話
#2「整頓!」「三度の飯より、掃除が嫌いだーっ!」放課後・・・眠りっぱなしの唯。ケーキに反応するも、無いと知り、また・・・さわ子が着ぐるみを返して欲しいとやって来...
けいおん!! #2
【整頓!】
けいおん! (2) (まんがタイムKRコミックス)著者:かきふらい販売元:芳文社発売日:2009-02-26おすすめ度:クチコミを見る
大丈夫だよ憂~今日は日曜日なのだ!
けいおん!! 第2話「整頓!」
けいおん!! 第2話「整頓!」。亀回。
部室の物置が私物だらけで汚すぎたため、全員で大掃除する事に。その時出てきたさわ子のギター。かび臭いのもあって、売って部費の足しにすることに。ホームセンターで棚を買った後、いつもの楽器店。ギターは相当の年代物らしく、?...
けいおん!! 2話 感想
まずは部屋の片付けのお話。
ポニテにした澪が可愛いですね~
で、掃除をしていたら出て来た謎のケース。
前回予告の最後にも出て来たやつ...
けいおん!! 第2話 整頓!
紬のたくあん……買おうと思っているのは内緒 昼休みから放課後まで爆睡できるスキルは凄すぎだろw バスケ部だった頃は、6時間の内4時間、5時間は寝ていたが ...
(アニメ感想)けいおん!! 第02話「整頓!」
あらすじ
整理されていない音楽準備室を片付けることになった軽音部。
何か荷物があると倉庫代わりにしていたその部屋は、唯がどこからか持...
けいおん!! 第02話「整頓!」
唯たちが選んだもの・・・
(感想)けいおん!! #2「整頓!」
けいおん!!
#2 「整頓!」
【キャスト】
・平沢 唯 豊崎愛生 ・山中さわ子 真田アサミ
・秋山 澪 日笠陽子 ...
けいおん!! 2話(通算16話) 「整頓!」
新たなる仲間~全ての始まりは身の回りから~
けいおん!! 第2話「整頓!」
トンデモ状態になってた音楽室の倉庫整理をしてたら年代物のギターが出てきて…
さわちゃん所有物でした。
さわちゃんがもう弾かないというのでお店に売りに行ったら50万の値がついてけいおん部員一気に舌切雀のgoutukuばあさんに(笑)
…モノを売っぱらうとき、意?...
けいおん!! 第2話 「整頓!」 感想
けいおん!!(第2期) 1 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray](2010/07/30)豊崎愛生日笠陽子商品詳細を見る
楽しい大掃除―
けいおん!! 第2話「整頓!」
「最初から正直に言えば全部あげたのになー♪」
唯達が軽音部の部室の大掃除をする話。
今回は単行本3巻で言う所の33~40ページに、オリ...
けいおん!! #2「整頓!」
「京都アニメーション」という会社の持つ「リズム感」
今回はおもにそんな話です。
けいおん!! #02 整頓!
物置整理でお宝発見!?
そして梓に後輩(?)ができたようです。
■けいおん!!【#2】整頓!
けいおん!!#02の視聴感想です。 片付け。 売却。 理性崩壊。 土下座。 よろしくねっ後輩!! ※前期感想は、下記リンクからご覧ください。 ⇒此方彼方何方【けいおん!】カテゴリ ↑さぁポチッとな
けいおん!! 2話 「整頓!」 感想
唯:「良かったね~あずにゃん! ついに新入部員が入ったよ~。これであずにゃんも寂しくないよね~」
梓:「新入部員って…これ亀じゃ...
けいおん!! #02
「整頓!」
衝撃のヴィンテージギターのお話でした
ムギ以外みんなお金に取り憑かれるのが黒いな~
ジャック・イル・ダークの伝説のギタ...
けいおん!!・第2話
「整頓!」
新入部員の勧誘も一段落したある日、演劇部から借りた着ぐるみを返して欲しい、と頼まれる。それなら、物置に、と請け負うのだ...
けいおん!! 第2話「整頓!」
ポジティブシンキング唯
唯の隣の席の子、なかなか良いではないか。
私物ばかりの音楽室を掃除開始!
掃除も一段落した時、唯が古いギターの入ったケースを発見。
そのギターの持ち主はさわちゃん。
私物は持ち主がお持ち帰りぃ~!なんだけど…
臭ったり、使わな...
けいおん!! 第2話「整頓!」
誰も知らぬはずはないのだが、見て見ぬふりをして月日が過ぎたのか、私物がたまった部室の物置。唯たちが1年生のころに軽音部設立に奔走した日から2年過ぎたのかと思うと、ちょっとしたフックだが感慨深いものがある。そこに置かれているのはマンガやぬいぐるみなど、とり...
けいおん!! 「整頓!」
掃除は余計に片付かない時もある
コメントの投稿
つかぁさい・・・ですと?!
本編と関係ないコメントでスミマセン。
新潟の方でも「・・・してつかぁさい」という言い方があるのですか?!
てっきりウチの地元の方言かと思ってたんですが・・・
モデルになったホームセンター行ってきましたよ~
スッポンモドキはいませんでしたが(^ ^;
新潟の方でも「・・・してつかぁさい」という言い方があるのですか?!
てっきりウチの地元の方言かと思ってたんですが・・・
モデルになったホームセンター行ってきましたよ~
スッポンモドキはいませんでしたが(^ ^;
Re: つかぁさい・・・ですと?!
mochiiniさん、コメントありがとうございます!
> 新潟の方でも「・・・してつかぁさい」という言い方があるのですか?!
「つかぁさい」は本編中のセリフからの引用でございます…
その場のノリで使う事はあっても、日常生活で使う事はまず無いですかなぁ…
いや、うちの家族は異常にノリがよいので結構日常生活でも使ってるかも?
新潟の方言だと、「許してくんなせ…」ですかね!
> モデルになったホームセンター行ってきましたよ~
さっすが地元民!
その積極的なフットワークは私も見習いたいものです…
> スッポンモドキはいませんでしたが(^ ^;
近くの田んぼにクサガメが、干からびるほど生息しております…
「けいおん!!」聖地巡礼の記事、じっくり拝見させてもらいますね!
> 新潟の方でも「・・・してつかぁさい」という言い方があるのですか?!
「つかぁさい」は本編中のセリフからの引用でございます…
その場のノリで使う事はあっても、日常生活で使う事はまず無いですかなぁ…
いや、うちの家族は異常にノリがよいので結構日常生活でも使ってるかも?
新潟の方言だと、「許してくんなせ…」ですかね!
> モデルになったホームセンター行ってきましたよ~
さっすが地元民!
その積極的なフットワークは私も見習いたいものです…
> スッポンモドキはいませんでしたが(^ ^;
近くの田んぼにクサガメが、干からびるほど生息しております…
「けいおん!!」聖地巡礼の記事、じっくり拝見させてもらいますね!